タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
明治期の伝染病と隔離病舎MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
のうみ:3号 |
作成者
任田猛 |
出版者
能美郷土史の会 |
出版年
2008-03 |
掲載ページ
25-27 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000009154 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「清水村」の本家は下清水?MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
のうみ:3号 |
作成者
瀬川勝 |
出版者
能美郷土史の会 |
出版年
2008-03 |
掲載ページ
46-48 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000009157 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
”地域の戦争”を受け継ぐMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
のうみ:3号 |
作成者
安土つぐお |
出版者
能美郷土史の会 |
出版年
2008-03 |
掲載ページ
71-77 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000009163 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
学芸員と歩く京都・奈良歴史紀行MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
のうみ:3号 |
作成者
安田進 |
出版者
能美郷土史の会 |
出版年
2008-03 |
掲載ページ
78-82 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000009164 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能美市における北限の植物MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
のうみ:3号 |
作成者
安田二三男 |
出版者
能美郷土史の会 |
出版年
2008-03 |
掲載ページ
97-99 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000009168 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
古城址を歩いてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
七つ尾:13号 |
作成者
坂井正男 |
出版者
七尾城址文化事業団 |
出版年
1993-07 |
掲載ページ
20-21 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000009403 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
七尾ところどころMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
七つ尾:13号 |
作成者
桶田力雄 |
出版者
七尾城址文化事業団 |
出版年
1993-07 |
掲載ページ
44-49 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000009409 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
石崎と舟こぎ唄MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
七つ尾:13号 |
作成者
竹内敏雄 |
出版者
七尾城址文化事業団 |
出版年
1993-07 |
掲載ページ
59-66 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000009413 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
中世加賀菊酒の社会史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸史学:63号 |
作成者
室山孝 |
出版者
北陸史学会 |
出版年
2015-04 |
掲載ページ
1-36 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018474 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登で「改作法」は行なわれたのかMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能地域史:73号 |
作成者
木越隆三 |
出版者
加能地域史研究会 |
出版年
2018-10-15 |
掲載ページ
1-9 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018957 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
のと里山里海ミュージアムの開館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能地域史:73号 |
作成者
和田学 |
出版者
加能地域史研究会 |
出版年
2018-10-15 |
掲載ページ
9-10 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018958 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
中世加賀菊酒の社会史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸史学:63号 |
作成者
室山孝 |
出版者
北陸史学会 |
出版年
2015-04 |
掲載ページ
p1-35 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000020746 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「田谷屋敷」での回想MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
のうみ:13号 |
作成者
宮本茂 |
出版者
能美郷土史の会 |
出版年
2018-03 |
掲載ページ
p37-48 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021321 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
川越の名号と山崎清一先生MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
のうみ:13号 |
作成者
永山純夫 |
出版者
能美郷土史の会 |
出版年
2018-03 |
掲載ページ
p79-80 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021326 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
『カンサマ』での思い出MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
のうみ:13号 |
作成者
竹本敏晴 |
出版者
能美郷土史の会 |
出版年
2018-03 |
掲載ページ
p119 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021330 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
左銘四題MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
すずろものがたり:33号 |
作成者
中野錬次郎 |
出版者
珠洲郷土史研究会 |
出版年
1968-02 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021940 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
高屋町調査随行記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
すずろものがたり:33号 |
作成者
和嶋俊二 |
出版者
珠洲郷土史研究会 |
出版年
1968-02 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021941 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
続木郎方言考MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
すずろものがたり:33号 |
作成者
馬場 宏 |
出版者
珠洲郷土史研究会 |
出版年
1968-02 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021942 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登の童唄MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
すずろものがたり:33号 |
作成者
細川秀道 |
出版者
珠洲郷土史研究会 |
出版年
1968-02 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021943 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登の頓成MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川れきはく:53号 |
作成者
海恵宏邦 |
出版者
石川県立歴史博物館 |
出版年
1999-10 |
掲載ページ
p4 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000023773 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀藩江戸上屋敷出土品MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川れきはく:13号 |
作成者
|
出版者
石川県立歴史博物館 |
出版年
1989-10 |
掲載ページ
p6 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000023881 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
近・現代展示オープンMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川れきはく:3号 |
作成者
|
出版者
石川県立歴史博物館 |
出版年
1987-03 |
掲載ページ
p5 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000023913 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
文芸時標MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:93号 |
作成者
水洞幸夫 |
出版者
北國新聞社 |
出版年
2022-09 |
掲載ページ
p196-199 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000024230 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
室生犀星学会会則MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
室生犀星研究:43号 |
作成者
|
出版者
室生犀星学会 |
出版年
2020-10 |
掲載ページ
p76 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000024456 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
室生犀星学会役員MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
室生犀星研究:43号 |
作成者
|
出版者
室生犀星学会 |
出版年
2020-10 |
掲載ページ
p77 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000024457 |
請求記号
|
詳しく見る |