| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
|
タイトル/記事
四ケ村祭についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
七尾の地方史:13号 |
作成者
武内喜男 |
出版者
七尾地方史の会 |
出版年
1976-11 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000003102 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
わか父飯田金次郎を語るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
七尾の地方史:13号 |
作成者
飯田孝造 |
出版者
七尾地方史の会 |
出版年
1976-11 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000003104 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
明治の七尾の町並などMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
七尾の地方史:13号 |
作成者
松浦作太郎 |
出版者
七尾地方史の会 |
出版年
1976-11 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000003106 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
中川小十郎と七尾の女性MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
七尾の地方史:23号 |
作成者
横川敬雄 |
出版者
七尾地方史の会 |
出版年
1989-11 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000003212 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
古府総社の御座石MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
七尾の地方史:23号 |
作成者
森下市郎 |
出版者
七尾地方史の会 |
出版年
1989-11 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000003215 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
七尾のおしきMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能民俗研究:3号 |
作成者
大林昇太郎 |
出版者
加能民俗の会 |
出版年
1974-12 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000003296 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
輪島海士町の部落会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能民俗研究:3号 |
作成者
林昇 |
出版者
加能民俗の会 |
出版年
1974-12 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000003299 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
白山の見えることMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能民俗研究:13号 |
作成者
山岸共 |
出版者
加能民俗の会 |
出版年
1985-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000003398 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
ハンガカの習俗MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能民俗研究:23号 |
作成者
天野武 |
出版者
加能民俗の会 |
出版年
1992-01 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000003455 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
幻になった狼MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能民俗研究:23号 |
作成者
高山精一 |
出版者
加能民俗の会 |
出版年
1992-01 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000003468 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
七尾の洲浜MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能民俗研究:23号 |
作成者
塚林康治 |
出版者
加能民俗の会 |
出版年
1992-01 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000003471 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
精霊迎えの松明行事MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能民俗研究:23号 |
作成者
佃和雄 |
出版者
加能民俗の会 |
出版年
1992-01 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000003472 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
寄り物の民俗MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能民俗研究:23号 |
作成者
室失幹夫 |
出版者
加能民俗の会 |
出版年
1992-01 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000003479 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
紋様と習俗MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能民俗研究:23号 |
作成者
本光他雅雄 |
出版者
加能民俗の会 |
出版年
1992-01 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000003480 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
徳川政権の姿はどう映っていたかMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸史学:3号 |
作成者
遠藤元男 |
出版者
北陸史学会 |
出版年
1954-09 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000000491 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
清代史料の下にうずくまるものMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸史学:3号 |
作成者
増井経夫 |
出版者
北陸史学会 |
出版年
1954-09 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000000492 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
去りゆく酉年に因んだ拾いがきMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
えぬのくに:3号 |
作成者
前田銀松 |
出版者
江沼地方史研究会 |
出版年
1958-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000000788 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
聖藩文庫の蔵書目録(三)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
えぬのくに:3号 |
作成者
牧野隆信 |
出版者
江沼地方史研究会 |
出版年
1958-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000000794 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
九谷焼窯業史由来(二)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
えぬのくに:13号 |
作成者
益井邦夫 |
出版者
江沼地方史研究会 |
出版年
1968-04 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000000942 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
地理学者長久保赤水についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
えぬのくに:13号 |
作成者
湯浅五郎 |
出版者
江沼地方史研究会 |
出版年
1968-04 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000000950 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
私説那谷寺通夜物語(三)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
えぬのくに:13号 |
作成者
山津三 |
出版者
江沼地方史研究会 |
出版年
1968-04 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000000953 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
史料紹介 岩田兀山老日簿MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
えぬのくに:13号 |
作成者
中村宗治 |
出版者
江沼地方史研究会 |
出版年
1968-04 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000000959 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
加賀昔話採録をめぐりて(三)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
えぬのくに:23号 |
作成者
山下久男 |
出版者
江沼地方史研究会 |
出版年
1978-04 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000001134 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
明治以降の大聖寺の芸能人MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
えぬのくに:23号 |
作成者
清水泰二 |
出版者
江沼地方史研究会 |
出版年
1978-04 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000001140 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
保安林台帳付図13号MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
農林水産部 |
出版者
森林管理課 |
出版年
昭和3 |
掲載ページ
|
種別
公文書 |
資料群
|
ID
C000023385 |
請求記号
002581 |
詳しく見る |