タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
五兵衛の筆写『茶器控え』MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
銭五だより:春季号 |
作成者
|
出版者
石川県銭屋五兵衛記念館 |
出版年
2002-03 |
掲載ページ
p1 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000024164 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
長い一服MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:91号 |
作成者
八木しづ |
出版者
北國新聞社 |
出版年
2022-03 |
掲載ページ
p203-221 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000024286 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
魚津八幡騒動の一考察MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:159号 |
作成者
紙谷信雄 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
2009-07 |
掲載ページ
13-26 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007991 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
郷土の伝説MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
すずろものがたり:24号 |
作成者
畠中清吾 |
出版者
珠洲郷土史研究会 |
出版年
1957-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000022076 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
木郷方言考MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
すずろものがたり:24号 |
作成者
馬場 宏 |
出版者
珠洲郷土史研究会 |
出版年
1957-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000022077 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
郷村制の成立MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
すずろものがたり:24号 |
作成者
和嶋俊二 |
出版者
珠洲郷土史研究会 |
出版年
1957-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000022078 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀三湖の古墳MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古:327号 |
作成者
戸根比呂子 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
2016-03 |
掲載ページ
p7 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000024738 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
稲舟瓦窯跡の再確認MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古:319号 |
作成者
小嶋芳孝 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
2014-03 |
掲載ページ
p2 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000024759 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
稲に親しむMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古:319号 |
作成者
浜崎悟司 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
2014-03 |
掲載ページ
p6-7 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000024763 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
だからこそ前へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古:274号 |
作成者
栃木英道 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
2003-03 |
掲載ページ
p6 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000024890 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
三引遺跡の貝塚調査MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古:268号 |
作成者
金山哲哉 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
2002-03 |
掲載ページ
p2 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000024906 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
虹の女MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:80号 |
作成者
李耶シャンカール |
出版者
北國新聞社 |
出版年
2019-06 |
掲載ページ
p223-242 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000025237 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
悪い女MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:80号 |
作成者
佐伯奈緒美 |
出版者
北國新聞社 |
出版年
2019-06 |
掲載ページ
p243-259 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000025238 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登 寒雉の謎を探るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古:210号 |
作成者
長谷進 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
1992-03 |
掲載ページ
p6 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000025921 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
わが心の風景MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:51号 |
作成者
谷内正遠 |
出版者
北國新聞社 |
出版年
2012-03 |
掲載ページ
p203-205 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000027679 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
七尾鉄道一件MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
土木部 |
出版者
道路建設課 |
出版年
明治30~明治38 |
掲載ページ
|
種別
公文書 |
資料群
|
ID
C000015537 |
請求記号
001225 |
詳しく見る |
タイトル/記事
母の「雪蛍」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:29号 |
作成者
山村勢一 |
出版者
|
出版年
2006-09 |
掲載ページ
p273-286 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000033152 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
巳亡の農耕儀礼からMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能民俗:8の4号 |
作成者
原田正彰 |
出版者
|
出版年
1978-03 |
掲載ページ
p2-4 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000033656 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登方言考 五MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能民俗:8の4号 |
作成者
馬場宏 |
出版者
|
出版年
1978-03 |
掲載ページ
p4-5 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000033657 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
出作りの頼母子講MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能民俗:7の10号 |
作成者
加藤惣吉 |
出版者
|
出版年
1976-03 |
掲載ページ
p8-9 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000033680 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登方言考 一MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能民俗:7の10号 |
作成者
馬場宏 |
出版者
|
出版年
1976-03 |
掲載ページ
p9-11 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000033681 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ヒダマの次郎兵衛MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能民俗:136号 |
作成者
大門哲 |
出版者
|
出版年
1994-03 |
掲載ページ
p2-3 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000032592 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
民俗の手帖 融雪の方法MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能民俗:136号 |
作成者
北島俊朗 |
出版者
|
出版年
1994-03 |
掲載ページ
p8 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000032594 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「人影の唄」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:38号 |
作成者
井波一屋 |
出版者
|
出版年
2008-12 |
掲載ページ
p223-234 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000032687 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
引き継ぎMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:35号 |
作成者
田中源太郎 |
出版者
|
出版年
2008-03 |
掲載ページ
p233-241 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000032931 |
請求記号
|
詳しく見る |