タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
改正月令博物筌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鳥飼洞斎貝原益軒 |
出版者
河内屋勘助 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001723589 |
請求記号
W911.3/10235/9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
改正月令博物筌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鳥飼洞斎貝原益軒 |
出版者
河内屋勘助 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001723590 |
請求記号
W911.3/10235/10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
改正月令博物筌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鳥飼洞斎貝原益軒 |
出版者
河内屋勘助 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001723591 |
請求記号
W911.3/10235/11 |
詳しく見る |
タイトル/記事
改正月令博物筌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鳥飼洞斎貝原益軒 |
出版者
河内屋勘助 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001723592 |
請求記号
W911.3/10235/12 |
詳しく見る |
タイトル/記事
改正月令博物筌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鳥飼洞斎貝原益軒 |
出版者
河内屋勘助 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001723593 |
請求記号
W911.3/10235/13 |
詳しく見る |
タイトル/記事
改正月令博物筌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鳥飼洞斎貝原益軒 |
出版者
河内屋勘助 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001723594 |
請求記号
W911.3/10235/14 |
詳しく見る |
タイトル/記事
改正月令博物筌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鳥飼洞斎貝原益軒 |
出版者
河内屋勘助 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001723595 |
請求記号
W911.3/10235/15 |
詳しく見る |
タイトル/記事
改正月令博物筌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鳥飼洞斎貝原益軒 |
出版者
河内屋勘助 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001723596 |
請求記号
W911.3/10235/16 |
詳しく見る |
タイトル/記事
俳諧一葉集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
古学庵仏兮∥編 幻窓湖中 |
出版者
一具庵 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001723599 |
請求記号
W911.3/10237 |
詳しく見る |
タイトル/記事
校正七部集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
亀田屋甚蔵 英屋大助 |
出版年
1851(嘉永4)年 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001723611 |
請求記号
W911.3/10241/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
落窪物語大成MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中村秋香∥著 |
出版者
大日本図書 |
出版年
1901(明治34) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001736885 |
請求記号
W913/10015/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
落窪物語大成MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中村秋香∥著 |
出版者
大日本図書 |
出版年
1901(明治34) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001736886 |
請求記号
W913/10015/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川県史談MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石井盈∥共編杉本文太郎∥共編 |
出版者
普及舎 |
出版年
1893(明治26) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001736996 |
請求記号
W214.3/10003 |
詳しく見る |
タイトル/記事
俳諧切字鑑MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小山清六∥編宮崎玉緒∥校 |
出版者
彫雲堂 |
出版年
明治16(1883) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001737180 |
請求記号
W911.3/10417 |
詳しく見る |
タイトル/記事
俳諧百一集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
尾崎康工∥∥編 |
出版者
橘屋/治兵衛 |
出版年
明和2(1765) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001737228 |
請求記号
W911.3/10459 |
詳しく見る |
タイトル/記事
当世いろは絵様集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[奴長兵衛]∥著 |
出版者
[須原屋茂兵衛] |
出版年
[出版年不明] |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001960719 |
請求記号
W713/10040/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
山城志MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[1]:1上 |
作成者
並河永∥著 |
出版者
柳枝軒 |
出版年
1736(享保21) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001385855 |
請求記号
W291.62/33/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
二十四輩順拝図会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
了貞∥編竹原清秀∥画 |
出版者
空華堂 |
出版年
1809(文化6) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001385091 |
請求記号
W186.9/3/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
俳諧拾葉集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
五仲庵有節∥編 |
出版者
大文字屋専蔵 |
出版年
1845(弘化2) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001389720 |
請求記号
W911.3/443/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
絵本保元平治MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
秋里籬島∥著西村中和∥画 |
出版者
岡田群玉堂 |
出版年
1801(享和1) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001390102 |
請求記号
W913.5/73/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
鍋釜直立先年願出控入用に付指出依頼状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
直段方役所→釜屋弥吉 |
出版者
|
出版年
12月22日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
武村家文書 |
ID
B306000134 |
請求記号
306/120 |
詳しく見る |
タイトル/記事
昨日があり今日があり明日は:句集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大岸青夏‖著 |
出版者
大岸敬明 |
出版年
2010.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000347042 |
請求記号
K913/1150 |
詳しく見る |
タイトル/記事
普勧坐禅儀MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[道元∥著] |
出版者
[出版者不明] |
出版年
1852(嘉永5)跋 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111586900 |
請求記号
W188.83/14 |
詳しく見る |
タイトル/記事
脩習止観坐禅法要MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
智〓∥述 |
出版者
[出版者不明] |
出版年
[出版年不明] |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111586906 |
請求記号
W188.43/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
起信論義記幻虎録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
僧濬鳳潭∥輯訂 |
出版者
宣風坊 |
出版年
1701(元禄14) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111616887 |
請求記号
W183.95/3/1 |
詳しく見る |