タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
イラストでわかる科学の教養365:1日1ページで身につくMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
千葉和義‖監修 |
出版者
SBクリエイティブ |
出版年
2021.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001384535 |
請求記号
404/チイ |
詳しく見る |
タイトル/記事
イラストでわかる天気の教養365:1日1ページで身につくMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
武田康男‖監修 |
出版者
SBクリエイティブ |
出版年
2025.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001725661 |
請求記号
451/タイ |
詳しく見る |
タイトル/記事
藤井旭の天文年鑑 2013年版:スターウォッチング完全ガイドMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藤井旭‖著 |
出版者
誠文堂新光社 |
出版年
2012.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000616877 |
請求記号
44/フ/013 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大相撲県力士 4日目 大の里突き落とし 遠藤は4連勝 郷土力士星取表MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-05-16 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000399370 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
大の里 連覇へ平常心 「余韻は十分浸った」切り替え 名古屋場所14日初日MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-07-11 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000399718 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
議会だより 14日MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2023-12-15 |
掲載ページ
12 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000398948 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
名古屋場所14日目 大の里9勝目 遠藤連勝ストップ、輝黒星 2桁勝利懸け「集中する」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-07-28 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000399863 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[白山万句連歌] 白山比咩神社文書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
慶長12年正月4日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999002749 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
覺(加賀染発注につき) 御用御染物切手留MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
平田外記 町會所 |
出版者
|
出版年
享保13年2月14日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999002803 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[白山万句連歌] 白山比咩神社文書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
慶長12年正月4日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999001401 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
覺(加賀染発注につき) 御用御染物切手留MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
平田外記 町會所 |
出版者
|
出版年
享保13年2月14日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999001455 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
石川郡内廻村日程・村々注進MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
吉野村長兵衛→大塚弥五大夫・栗田源右衛門・芝山三郎左衛門 |
出版者
|
出版年
未(元文4年)7月4日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
県立図書館収集文書 |
ID
B402000760 |
請求記号
402-3/D-①-20 |
詳しく見る |
タイトル/記事
[白山万句連歌] 白山比咩神社文書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
慶長12年正月4日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999003549 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
覺(加賀染発注につき) 御用御染物切手留MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
平田外記 町會所 |
出版者
|
出版年
享保13年2月14日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999003603 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
弥三八殿一切売払大坂へ罷越に付書状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(武村弥吉)→ |
出版者
|
出版年
文久2年10月4日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
武村家文書 |
ID
B306000280 |
請求記号
306/256 |
詳しく見る |
タイトル/記事
近江西光寺より金六百円受取証文控MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
加州金沢武村弥吉代理武村延祐→近州蒲生郡八幡西光寺 |
出版者
|
出版年
明治19年5月4日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
武村家文書 |
ID
B306000349 |
請求記号
306/325 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新川郡内村々より飛州村々迄の道程覚MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
新川郡十村天正寺村[ ]→不破平左衛門・小塚善左衛門・野村五郎兵衛 |
出版者
|
出版年
元禄13年4月4日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
県庁旧蔵史料 |
ID
B401000003 |
請求記号
401/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川郡内村々より御公領地・越中国境迄の道程覚MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
剱村又七・吉野村甚七→不破平左衛門・小塚善左衛門・野村五郎兵衛 |
出版者
|
出版年
元禄13年4月14日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
県庁旧蔵史料 |
ID
B401000007 |
請求記号
401/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
仮絵図修正箇所に付書上MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
能登郡十村芹川村兵衛・同郡十村武部村弥左衛門→野村五郎兵衛・不破平左衛門・小塚善左衛門 |
出版者
|
出版年
元禄13年4月14日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
県庁旧蔵史料 |
ID
B401000009 |
請求記号
401/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
⑩告訴事件処分通知MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金沢地方裁判所検事正吉田雄六郎→成瀬吉勝 |
出版者
|
出版年
明治36年2月14日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
県立図書館収集文書 |
ID
B402000107 |
請求記号
402-1/A-2-①-88 |
詳しく見る |
タイトル/記事
羽咋郡大海川区域聨合村会議員当撰状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県羽咋郡北大海村役場→羽咋郡北大海村字森本西島清兵衛 |
出版者
|
出版年
明治22年11月4日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
県立図書館収集文書 |
ID
B402000354 |
請求記号
402-1/D-①-35 |
詳しく見る |
タイトル/記事
満蒙開拓青少年義勇軍の少年たちMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
昭和16年 |
掲載ページ
|
種別
写真・絵葉書 |
資料群
金沢市街地写真 |
ID
B703000760 |
請求記号
703/861 |
詳しく見る |
タイトル/記事
社団法人日本図書館協会第一回通常総会出席者名簿MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
昭和22年9月3日・4日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504000831 |
請求記号
504-原稿/3-24 |
詳しく見る |
タイトル/記事
凡例MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(学術文献総合目録普及会) |
出版者
|
出版年
(昭和25年)8月24日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504001137 |
請求記号
504-原稿/4-7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川郡地誌成功上表MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
地理課地誌掛石川県御用掛高橋富兄・石川県御用掛田中正義・石川県九等属大屋崖□□→石川県一等属田上陳鴻 |
出版者
|
出版年
明治17年1月4日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
県庁旧蔵史料 |
ID
B401000067 |
請求記号
401/27 |
詳しく見る |