タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
山口いち宛郵便物受領証MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
加賀白峰(郵便局)→差出人:白峰村桑島山口新十郎、受取人:金沢市長町七六加藤厚三方山口いち |
出版者
|
出版年
(明治)42年6月7日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
山口家文書 |
ID
B304004067 |
請求記号
304-3/496 |
詳しく見る |
タイトル/記事
連帯借用証書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
能美郡白峰村字桑島チ百番地連帯借主山口新十郎・同郡同村同字連帯借主山口金三郎→株式会社北陸企業銀行 |
出版者
|
出版年
大正5年11月30日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
山口家文書 |
ID
B304004096 |
請求記号
304-3/525 |
詳しく見る |
タイトル/記事
借用金延期証MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県能美郡白峰村桑島本人山口新十郎→福井県大野郡勝山町袋田株式会社勝山銀行専務取締役頭取関源右衛門 |
出版者
|
出版年
明治39年6月8日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
山口家文書 |
ID
B304004106 |
請求記号
304-3/535 |
詳しく見る |
タイトル/記事
水枕等代金領収書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(印文)「金沢市博栄町七拾五番地 薬品機械舗 [旗]善蔵」→山口様 |
出版者
|
出版年
大正9月19日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
山口家文書 |
ID
B304004140 |
請求記号
304-3/569 |
詳しく見る |
タイトル/記事
体温計等代金受取書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(印文)「金沢市博栄町七拾五番地 薬品機械舗 旗善蔵」→山口様 |
出版者
|
出版年
大正1月21日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
山口家文書 |
ID
B304004151 |
請求記号
304-3/580 |
詳しく見る |
タイトル/記事
第四期所得税等受領証書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
白峰村収入役 山田房吉(印)→山口新十郎殿 |
出版者
|
出版年
(明治)44年3月20日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
山口家文書 |
ID
B304004158 |
請求記号
304-3/587 |
詳しく見る |
タイトル/記事
愛国婦人会入金領収証書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[ 松木清吉](印)→山口新右衛門殿 |
出版者
|
出版年
明治39年5月13日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
山口家文書 |
ID
B304004179 |
請求記号
304-3/608 |
詳しく見る |
タイトル/記事
皇大神宮大麻初穂料領収証書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
神官奉斉会金沢本部麻暦課 石川県能美郡白峰村字桑島 新田廻清組合(印)→山口新右エ門 |
出版者
|
出版年
明治42年9月20日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
山口家文書 |
ID
B304004182 |
請求記号
304-3/611 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢区裁判所白峰出張所出頭権限委任状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
委任者 能美郡白峰村字桑島チノ八十九番地 西島甚左エ門 |
出版者
|
出版年
大正5年 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
山口家文書 |
ID
B304004195 |
請求記号
304-3/624 |
詳しく見る |
タイトル/記事
寄付金領収証MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
新丸村収入税金□□□丸(印)→杉原助松殿、山口新右エ門殿 |
出版者
|
出版年
大正7年12月19日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
山口家文書 |
ID
B304004201 |
請求記号
304-3/630 |
詳しく見る |
タイトル/記事
寄付金御送付に付礼状(ヵ)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小中新丸村長(印)→杉原助松殿、山口新右エ門殿 |
出版者
|
出版年
大正7年12月19日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
山口家文書 |
ID
B304004202 |
請求記号
304-3/631 |
詳しく見る |
タイトル/記事
前半営業税等領収証書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
収入役 山田房吉(印)→山口新十郎殿 |
出版者
|
出版年
(明治)44年5月25日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
山口家文書 |
ID
B304004209 |
請求記号
304-3/638 |
詳しく見る |
タイトル/記事
山口新右衛門印鑑証明書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県能美郡白峰村長 浅野不加之(印) |
出版者
|
出版年
大正4年5月6日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
山口家文書 |
ID
B304003522 |
請求記号
304-3/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
山口新右衛門印鑑証明書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県能美郡白峰村長 浅野不加之(印) |
出版者
|
出版年
大正5年5月6日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
山口家文書 |
ID
B304003535 |
請求記号
304-3/14 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本機織蚕糸業同盟神楽会名誉賛助員推薦に付添書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
伊勢神宮地(山田岡本町一九三番地)日本機織蚕糸業同盟神楽会(印)→山口新十郎 |
出版者
|
出版年
不明 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
山口家文書 |
ID
B304003677 |
請求記号
304-3/106 |
詳しく見る |
タイトル/記事
所有地普通保安林編入決定并施業方法指定通達MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県知事野村政明(印)→能美郡白峰村大字桑島山口新十郎 |
出版者
|
出版年
明治34年4月12日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
山口家文書 |
ID
B304003719 |
請求記号
304-3/148 |
詳しく見る |
タイトル/記事
契約書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川郡白峰村字桑島チノ百番地譲渡人山口新十郎(印)・石川郡白峰村字桑島ニノ百弐拾八番壱地譲受人杉原亀十郎(印) |
出版者
|
出版年
昭和25年6月30日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
山口家文書 |
ID
B304003727 |
請求記号
304-3/156 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本機織蚕糸業同盟神楽会設立に付名誉賛助員推薦状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本機織蚕糸業同盟神楽会会長正二位子爵梅園実紀(印)→山口新十郎 |
出版者
|
出版年
明治37年3月23日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
山口家文書 |
ID
B304003759 |
請求記号
304-3/188 |
詳しく見る |
タイトル/記事
会所才許御貸銀等返上覚MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
古沢定右衛門→御会所 |
出版者
|
出版年
文化11年3月~12年4月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
古澤家資料 |
ID
B203000046 |
請求記号
203/21 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新連載 プロ野球郷土の星を追え!(1)内山壮真(ヤクルト)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國アクタス:414号(2024(令和6)年1月号) |
作成者
|
出版者
|
出版年
2023-12 |
掲載ページ
p34-36 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000047130 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
大研究 金沢の用水 不思議満載の55本 用水って・・・MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國アクタス:337号(2017(平成29)年8月号) |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-07 |
掲載ページ
p34-35 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000062167 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
巻頭特集 四高120年の記憶 学都が生んだ「超然」の健児たち 第四高等学校・卒業生の群像MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
学都:17号 |
作成者
中道大介 |
出版者
|
出版年
2006-10 |
掲載ページ
p14-33 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000062040 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ワイド 東日本大震災 ここを聞く 小泉勝(志賀町長) 志賀原発の安全対策「ここまでやるのか」の姿勢でMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國アクタス:262号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-04 |
掲載ページ
p34-37 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000066995 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
(再掲)伝説の風景(10)能登の白うさぎ―長手島―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登:59号 |
作成者
文・写真:西山郷史 日本宗教民俗学会委員 |
出版者
|
出版年
2025-04 |
掲載ページ
p89 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000068652 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
千枚田日記(2025年春) 震災二年目「場」をつくるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登:59号 |
作成者
報告:堂下真紀子(白米千枚田愛耕会広報) |
出版者
|
出版年
2025-04 |
掲載ページ
p30-33 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000068626 |
請求記号
|
詳しく見る |