タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
金沢城 天守閣400年のなぞ 明治初期の菱櫓 五十間長屋、橋爪門続櫓。1881失火で焼失MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2000-01-11 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000344277 |
請求記号
金沢城 |
詳しく見る |
タイトル/記事
400年前の石仏か 白峰・出作りの里の守り神 織田さん夫婦代々受け継ぐMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2004-06-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000330900 |
請求記号
白山 |
詳しく見る |
タイトル/記事
利家夫妻400年の時超え寄り添う 「お松の方」像も登場 剣舞道家高桑さん 尾山神社に寄贈MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2000-10-11 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000347420 |
請求記号
芳春院 |
詳しく見る |
タイトル/記事
祈りと息吹 里山里海 能登36景をめぐる旅 妙成寺(羽咋市) 創建400年端正な五重塔MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-05-16 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000192615 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
等伯没後400年記念 3団体合同で出展 きょうから七尾でMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-10-30 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000138521 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
来年、長谷川等伯没後400年 生誕地・七尾で前年祭 4月法要、祝賀会など多彩にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-01-24 |
掲載ページ
21 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000127642 |
請求記号
人名長谷川等伯 |
詳しく見る |
タイトル/記事
等伯故郷へ 没後400年作品でたどる「画聖」たたえ供養塔 今日から七尾で前年祭MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-04-25 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000127644 |
請求記号
人名長谷川等伯 |
詳しく見る |
タイトル/記事
等伯400年の時を超えて(2) ルーツを探る(上) 幼時に芽生えた画才MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-09-02 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000127699 |
請求記号
人名長谷川等伯(5) |
詳しく見る |
タイトル/記事
等伯400年の時を越えて(3) ルーツを探る(下) 日蓮宗と畠山文化とMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-09-03 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000127700 |
請求記号
人名長谷川等伯(5) |
詳しく見る |
タイトル/記事
等伯400年の時を越えて(4) 京都の拠点・本法寺 「デビュー」へ人脈築くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-09-04 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000127701 |
請求記号
人名長谷川等伯(5) |
詳しく見る |
タイトル/記事
舞台 多留淳文(日蘭交流四百年物故者法要実行委員長・医師) 日蘭交流400年に寄せるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2000-11-14 |
掲載ページ
6 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000124067 |
請求記号
人名多留淳文 |
詳しく見る |
タイトル/記事
山中漆器伝統産業界会館 山中町 400年の歴史と伝統 巧みなろくろ技術MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1995-01-01 |
掲載ページ
9 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000077417 |
請求記号
件名博物館(2) |
詳しく見る |
タイトル/記事
没後400年特別展覧会「長谷川等伯」 華やぎの中に叙情 長谷川派最大ヒットの秘密とはMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-03-25 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000077014 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「松林図屏風」の複製公開 長谷川等伯没後400年で制作来月2日から県七尾美術館でMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-04-21 |
掲載ページ
33 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000063108 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
等伯没後400年記念事業 作品不在 悩む生誕の地 知恵絞り企画多彩 七尾市「ファン来て」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-02-01 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000076914 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
利家没後400年 4月3日のひな祭り復活 金沢市老舗記念館の雛人形展 服喪の月の慶事避けMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1999-03-03 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000319733 |
請求記号
前田利家1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
義に殉じた大聖寺城主 山口玄蕃の碑石 再建立へ 来年、没後400年機に 地元奉賛会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1999-11-07 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000135614 |
請求記号
人名山口玄蕃 |
詳しく見る |
タイトル/記事
等伯没後400年で事業 来年、学習会や茶会 七尾市議会一般質問 年内に実行委設立MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-06-19 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000127651 |
請求記号
人名長谷川等伯 |
詳しく見る |
タイトル/記事
妙成寺 仁王像は鎌倉期の作か 台座から「康慶作」の覚書 制作年代 定説より400年も前にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-07-08 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000110712 |
請求記号
件名妙成寺 |
詳しく見る |
タイトル/記事
義に殉じた大聖寺城主 山口玄蕃の碑石 再建立へ 来年、没後400年機に 地元奉賛会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1999-11-07 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000037563 |
請求記号
碑・銅像 |
詳しく見る |
タイトル/記事
利長入場 高岡沸く 開町400年記念 総勢2450人で再現 御車山、けんか山 勇壮に 利長役 勝野洋さん 永姫役 浅野ゆう子さん 奴行列で花添え 金沢・東蚊爪町 KCTで生中継MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-09-14 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000110431 |
請求記号
件名祭 |
詳しく見る |
タイトル/記事
元信金職員 過去400年を分析 大地震の発生 何曜日多い? 白山の奥谷さん「災害に関心を」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-10-29 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000162340 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
前田利家四女の豪姫と八丈流刑の宇喜多秀家 金沢に夫婦安息の地 大蓮寺に供養塔 別離400年 あす法要MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1995-05-20 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000195905 |
請求記号
人名豪姫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
没後400年特別展覧会「長谷川等伯」あす開幕京都国立博物館5月9日まで 金碧も墨も変幻自在にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-04-09 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000127681 |
請求記号
人名長谷川等伯 |
詳しく見る |
タイトル/記事
芸術街にせせらぎ回廊 利常の遺産「西外惣構堀」金沢市400年の歳月超え再生 都心ににぎわい創出MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-10-11 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000130341 |
請求記号
人名前田利常 |
詳しく見る |