タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
史上最速7場所で初優勝 大の里 大器覚醒 【特別インタビュー】唯一無二のお相撲さん」にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國アクタス:420号(令和6(2024)年7月号) |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-06 |
掲載ページ
p6-15 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000054588 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
御定MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
7:公事場 町会所 所口 宮腰 神社仏閣 |
作成者
御横目所∥編 |
出版者
御横目所写 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002434588 |
請求記号
K320/6/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本往生極楽記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
慶滋保胤∥著 |
出版者
長尾平兵衛 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110458029 |
請求記号
W289.1/2/川口 |
詳しく見る |
タイトル/記事
正信念仏偈称揚鈔MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
慧雲∥著 |
出版者
西村九郎右衛門 |
出版年
寛文12 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110458040 |
請求記号
W188.7/3/川口 |
詳しく見る |
タイトル/記事
正信念仏偈称揚鈔MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
慧雲∥著 |
出版者
西村九郎右衛門 |
出版年
寛文12 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110458041 |
請求記号
W188.7/3/川口 |
詳しく見る |
タイトル/記事
正信念仏偈称揚鈔MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
慧雲∥著 |
出版者
西村九郎右衛門 |
出版年
寛文12 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110458042 |
請求記号
W188.7/3/川口 |
詳しく見る |
タイトル/記事
阿弥陀経和訓図会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山田野亭∥著松川半山∥画 |
出版者
須原屋茂兵衛 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110458071 |
請求記号
W183/1/川口 |
詳しく見る |
タイトル/記事
阿弥陀経和訓図会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山田野亭∥著松川半山∥画 |
出版者
須原屋茂兵衛 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110458072 |
請求記号
W183/1/川口 |
詳しく見る |
タイトル/記事
阿弥陀経和訓図会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山田野亭∥著松川半山∥画 |
出版者
須原屋茂兵衛 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110458073 |
請求記号
W183/1/川口 |
詳しく見る |
タイトル/記事
幼学詩韻続編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
林〓∥編大前彬∥編 |
出版者
勝村治右衛門 |
出版年
安政3 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110458100 |
請求記号
W919/28/川口 |
詳しく見る |
タイトル/記事
幼学詩韻続編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
林〓∥編大前彬∥編 |
出版者
勝村治右衛門 |
出版年
弘化2 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110458101 |
請求記号
W919/29/川口 |
詳しく見る |
タイトル/記事
文話MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
斎藤拙堂∥[著] |
出版者
松村九兵衛 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110458121 |
請求記号
W121/2/川口 |
詳しく見る |
タイトル/記事
文話MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
斎藤拙堂∥[著] |
出版者
松村九兵衛 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110458122 |
請求記号
W121/2/川口 |
詳しく見る |
タイトル/記事
文話MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
斎藤拙堂∥[著] |
出版者
松村九兵衛 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110458123 |
請求記号
W121/2/川口 |
詳しく見る |
タイトル/記事
紫文製錦MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1巻:春夏 |
作成者
橋本稲彦∥[著] |
出版者
額田正三郎 |
出版年
文化5 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110458124 |
請求記号
W913.36/3/川口 |
詳しく見る |
タイトル/記事
紫文製錦MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2巻:秋冬 |
作成者
橋本稲彦∥[著] |
出版者
額田正三郎 |
出版年
文化5 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110458125 |
請求記号
W913.36/3/川口 |
詳しく見る |
タイトル/記事
釈迦八相物語MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
出雲寺文二郎 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110458140 |
請求記号
W913.51/1/川口 |
詳しく見る |
タイトル/記事
釈迦八相物語MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
出雲寺文二郎 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110458141 |
請求記号
W913.51/1/川口 |
詳しく見る |
タイトル/記事
釈迦八相物語MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
出雲寺文二郎 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110458142 |
請求記号
W913.51/1/川口 |
詳しく見る |
タイトル/記事
釈迦八相物語MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
出雲寺文二郎 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110458143 |
請求記号
W913.51/1/川口 |
詳しく見る |
タイトル/記事
釈迦八相物語MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
出雲寺文二郎 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110458144 |
請求記号
W913.51/1/川口 |
詳しく見る |
タイトル/記事
上宮皇太子勝鬘御講讃縁起MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
勝村治右ェ門 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110458152 |
請求記号
W183.56/1/川口 |
詳しく見る |
タイトル/記事
観音経和訓図会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中村経年∥著葛飾北斎∥画 |
出版者
|
出版年
1891 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110458154 |
請求記号
W183.3/1/川口 |
詳しく見る |
タイトル/記事
近葉菅根集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
清水浜臣∥編 |
出版者
須原屋佐助 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110458215 |
請求記号
W911.1/8/川口 |
詳しく見る |
タイトル/記事
近葉菅根集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
清水浜臣∥編 |
出版者
須原屋佐助 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110458216 |
請求記号
W911.1/8/川口 |
詳しく見る |