タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
往生要集義記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
良忠∥[著] |
出版者
書舎理兵衛 |
出版年
寛永18 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110458371 |
請求記号
W188.6/7/川口 |
詳しく見る |
タイトル/記事
往生要集義記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
良忠∥[著] |
出版者
書舎理兵衛 |
出版年
寛永18 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110458372 |
請求記号
W188.6/7/川口 |
詳しく見る |
タイトル/記事
往生要集義記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
良忠∥[著] |
出版者
書舎理兵衛 |
出版年
寛永18 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110458373 |
請求記号
W188.6/7/川口 |
詳しく見る |
タイトル/記事
往生要集義記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
良忠∥[著] |
出版者
書舎理兵衛 |
出版年
寛永18 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110458374 |
請求記号
W188.6/7/川口 |
詳しく見る |
タイトル/記事
往生要集義記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
良忠∥[著] |
出版者
書舎理兵衛 |
出版年
寛永18 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110458375 |
請求記号
W188.6/7/川口 |
詳しく見る |
タイトル/記事
往生要集義記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
良忠∥[著] |
出版者
書舎理兵衛 |
出版年
寛永18 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110458376 |
請求記号
W188.6/7/川口 |
詳しく見る |
タイトル/記事
往生要集義記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
良忠∥[著] |
出版者
書舎理兵衛 |
出版年
寛永18 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110458377 |
請求記号
W188.6/7/川口 |
詳しく見る |
タイトル/記事
明衡往来MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藤原明衡∥著 |
出版者
西村又左衛門 |
出版年
寛永19 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110458386 |
請求記号
W370.9/13/川口 |
詳しく見る |
タイトル/記事
明衡往来MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藤原明衡∥著 |
出版者
西村又左衛門 |
出版年
寛永19 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110458387 |
請求記号
W370.9/13/川口 |
詳しく見る |
タイトル/記事
明衡往来MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藤原明衡∥著 |
出版者
西村又左衛門 |
出版年
寛永19 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110458388 |
請求記号
W370.9/13/川口 |
詳しく見る |
タイトル/記事
明衡往来MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藤原明衡∥著 |
出版者
西村又左衛門 |
出版年
寛永19 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110458389 |
請求記号
W370.9/13/川口 |
詳しく見る |
タイトル/記事
帰命本願鈔諺註MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
証賢∥述湛澄∥注 |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110458395 |
請求記号
W188.6/8/川口 |
詳しく見る |
タイトル/記事
帰命本願鈔諺註MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
証賢∥述湛澄∥注 |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110458396 |
請求記号
W188.6/8/川口 |
詳しく見る |
タイトル/記事
帰命本願鈔諺註MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
証賢∥述湛澄∥注 |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110458397 |
請求記号
W188.6/8/川口 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古今栄雅抄MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
飛鳥井雅俊∥著 |
出版者
植村藤右衛門 |
出版年
延宝2 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110459458 |
請求記号
W911.135/3/川口 |
詳しく見る |
タイトル/記事
山形県布告MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
1885~86(明治18~19) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112724584 |
請求記号
W210.6/10191 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川県布告綴MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
1879(明治12) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112724585 |
請求記号
W210.6/10192 |
詳しく見る |
タイトル/記事
元享釈書微考MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[7]:十一巻 十二巻 |
作成者
|
出版者
村田三四郎 |
出版年
1682(天和2) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001384580 |
請求記号
W180.2/52/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
元享釈書微考MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[8]:十三巻 十四巻 |
作成者
|
出版者
村田三四郎 |
出版年
1682(天和2) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001384581 |
請求記号
W180.2/52/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
元享釈書微考MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[9]:十五巻 十六巻 |
作成者
|
出版者
村田三四郎 |
出版年
1682(天和2) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001384582 |
請求記号
W180.2/52/9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
元享釈書微考MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[10]:十七巻 十八巻 |
作成者
|
出版者
村田三四郎 |
出版年
1682(天和2) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001384583 |
請求記号
W180.2/52/10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
元享釈書微考MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[11]:十九巻,廿巻 |
作成者
|
出版者
村田三四郎 |
出版年
1682(天和2) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001384584 |
請求記号
W180.2/52/11 |
詳しく見る |
タイトル/記事
元享釈書微考MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[12]:廿一巻,廿二巻 |
作成者
|
出版者
村田三四郎 |
出版年
1682(天和2) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001384585 |
請求記号
W180.2/52/12 |
詳しく見る |
タイトル/記事
元享釈書微考MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[13]:廿三巻,廿四巻 |
作成者
|
出版者
村田三四郎 |
出版年
1682(天和2) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001384586 |
請求記号
W180.2/52/13 |
詳しく見る |
タイトル/記事
元享釈書微考MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[14]:廿五巻,廿六巻 |
作成者
|
出版者
村田三四郎 |
出版年
1682(天和2) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001384587 |
請求記号
W180.2/52/14 |
詳しく見る |