
壱作相請申むつし証文 MYブックリストに登録
作成者 : 下田原村太郎兵衛・口入嶋村又左衛門→嶋村新右衛門
出版年 : 宝暦5年5月4日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 下田原村太郎兵衛・口入嶋村又左衛門→嶋村新右衛門
出版年 : 宝暦5年5月4日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 石川郡比楽島村宇番田株式団内中村長松→坂尻枝外間
出版年 : 昭和2年5月
種別 : 古文書
資料群 : 枝家文書
作成者 : ②作左衛門・村役人七郎兵衛・同九左衛門
出版年 : ①寛政3年②文政13年5月
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 新右衛門・清左衛門・甚左衛門 (奥書)天保7年10月 売主清左衛門→次郎吉
出版年 : 寛政8年5月7日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 千葉県安房国長狭郡宮山邨長安寺住職北山絶三→宝円寺住職龍田覚城
出版年 : 明治20年5月1日
綴 : 本寺代理委任状等
種別 : 古文書
資料群 : 宝円寺文書
作成者 : 今村右内→篠井判太夫・千秋半丞・篠井八郎大夫「政行様御代一統由緒御改ニ付書出ス」
出版年 : 寛延2年5月20日
種別 : 古典籍
資料群 : 今村家文書
作成者 : 桑島村ホノ二十一番地加藤又八・保証人□場覚正→山口新十郎
出版年 : 明治18年5月20日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 能美郡尾口村収入役藤場利之吉・加藤留蔵 → 山口新右衛門
出版年 : 明治26年5月9日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 白峰村等戸長代理筆生坂井千朔 → 山口新右衛門
出版年 : 明治18年5月19日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 小山村与合頭兵三郎・同村肝煎吉右衛門 → 馬場村喜三右衛門
出版年 : 宝暦11年5月
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 小山村肝煎吉右衛門・同村組合頭兵三郎 → 馬場村喜三右衛門
出版年 : 宝暦11年5月
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 小山村組合頭兵三郎・同村肝煎吉右衛門 → 十村馬場村喜三右衛門
出版年 : 宝暦13年5月
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 馬場村喜三右衛門 → 福岡三郎左衛門・木村宇兵衛・上木政太夫
出版年 : 宝暦7年5月
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 馬場村肝煎谷内馬・同村組台頭甚兵衛 → 馬場村八左衛門
出版年 : 寛政6年5月
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 内保村組合頭久三郎・同百姓惣代清左衛門 → 馬場村八左衛門
出版年 : 安永8年5月20日
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 館村百姓七左衛門・同村組合頭助九郎・同村肝煎安兵衛 → 馬場村八左衛門
出版年 : 亥5月21日
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 内保村肝煎伝右衛門・与合頭五右衛門・同助三郎 → 十村馬場村喜右衛門
出版年 : 享保13年5月21日
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 馬場村八左衛門 → 御改作御奉行神保縫殿右衛門・高田弥左衛門
出版年 : (寛政11)未5月
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 本市村仮肝煎久兵衛・同村組合頭作左衛門 → 馬場村八左衛門
出版年 : (寛政11)未5月10日
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 剣地村肝煎与左衛門・同組合頭善右衛門・同茂右衛門 → 馬場先組御才許鵜川村政右衛門
出版年 : 丑5月
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 栃木村肝煎久右衛門・同村組合頭源左衛門・同久兵衛 → 走出村友右衛門
出版年 : 寛政6年5月
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 江上清左衛門・木梨左兵衛 → 大沢村内記・馬場村八左衛門・折戸村源助
出版年 : 未5月22日
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 有賀甚六郎 → 馬場村八郎 → 剱地村肝煎組合頭百姓
出版年 : (文政4)巳5月2日
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 剱地村肝煎与右衛門・同村与合頭五右衛門・同次右衛門・同善兵衛 → 馬場村喜三右衛門
出版年 : 午5月16日
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 原五郎左衛門・横山又五郎・中川八郎右衛門・前田数馬 → 高沢平次右衛門・槻尾左膳 → 馬場村八左衛門
出版年 : 5月13日
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
新しいMY SHOSHOのタイトル