タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
俳諧 花実発句集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
蕙畝長月庵菅長成編 |
出版者
河内屋儀助 |
出版年
天保3壬辰5月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112001608 |
請求記号
112/1258 |
詳しく見る |
タイトル/記事
俳諧 花実発句集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
蕙畝長月庵菅長成編 |
出版者
河内屋儀助 |
出版年
天保3壬辰5月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112001609 |
請求記号
112/1258 |
詳しく見る |
タイトル/記事
俳諧 花実発句集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
蕙畝長月庵菅長成編 |
出版者
河内屋儀助 |
出版年
天保3壬辰5月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112001610 |
請求記号
112/1258 |
詳しく見る |
タイトル/記事
俳諧 花実発句集 雑MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
蕙畝長月庵菅長成編 |
出版者
河内屋儀助 |
出版年
天保3壬辰5月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112001611 |
請求記号
112/1259 |
詳しく見る |
タイトル/記事
書簡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
赤松柳史→中本恕堂 |
出版者
|
出版年
昭和41年5月27日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中本文庫 |
ID
B114000795 |
請求記号
114-書簡/771 |
詳しく見る |
タイトル/記事
書簡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
浅田峰石→中本恕堂 |
出版者
|
出版年
昭和45年5月18日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中本文庫 |
ID
B114000809 |
請求記号
114-書簡/785 |
詳しく見る |
タイトル/記事
書簡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
篠原句瑠璃→中本恕堂 |
出版者
|
出版年
昭和19年5月10日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中本文庫 |
ID
B114000815 |
請求記号
114-書簡/791 |
詳しく見る |
タイトル/記事
書簡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
■村衛門→中本恕堂 |
出版者
|
出版年
昭和19年5月8日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中本文庫 |
ID
B114000816 |
請求記号
114-書簡/792 |
詳しく見る |
タイトル/記事
書簡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
新橋芳郷→中本恕堂 |
出版者
|
出版年
昭和47年5月6日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中本文庫 |
ID
B114000820 |
請求記号
114-書簡/796 |
詳しく見る |
タイトル/記事
書簡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
砂丘→中本恕洞(原文ママ) |
出版者
|
出版年
昭和32年5月13日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中本文庫 |
ID
B114001012 |
請求記号
114-書簡/988 |
詳しく見る |
タイトル/記事
書簡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鍋元治→中本恕堂 |
出版者
|
出版年
昭和15年5月13日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中本文庫 |
ID
B114001041 |
請求記号
114-書簡/1017 |
詳しく見る |
タイトル/記事
慧燈大師遠忌志納金披露状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
本山志納場→長栄次郎 |
出版者
|
出版年
明治31年5月5日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中本文庫 |
ID
B114001164 |
請求記号
114-文書/105 |
詳しく見る |
タイトル/記事
俳人加賀千代尼遺芳展観 品品台帳MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
千代尼遺芳保存会 |
出版者
|
出版年
昭和13年5月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
中本文庫 |
ID
B114001233 |
請求記号
114-文書/174 |
詳しく見る |
タイトル/記事
〔風俗之儀ニ付今般被仰出之趣支配一統江申渡方留〕MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
天保9年5月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
小幡文庫 |
ID
B201000067 |
請求記号
201/67 |
詳しく見る |
タイトル/記事
〔洋貨図録版権免許証〕MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
明治9年5月24日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
小幡文庫 |
ID
B201000207 |
請求記号
201/207 |
詳しく見る |
タイトル/記事
〔京都御屋敷大かね御有銀五月朔日江越銀請取覚〕MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
文化元年5月10日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
小幡文庫 |
ID
B201000361 |
請求記号
201/361 |
詳しく見る |
タイトル/記事
〔御家中之人々勝手難渋ニ付御仕法御調達銀御貸渡一件〕MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
文政7年5月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
小幡文庫 |
ID
B201000410 |
請求記号
201/410 |
詳しく見る |
タイトル/記事
文久二年五月大原三位兼左衛門督殿ヲ以関東ヱ勅書之写ノ由MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
文久2年5月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
小幡文庫 |
ID
B201000470 |
請求記号
201/470 |
詳しく見る |
タイトル/記事
翠園様五十回忌一件MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[森田平次編] |
出版者
|
出版年
明治39年5月15日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101002010 |
請求記号
101-2/112 |
詳しく見る |
タイトル/記事
十文字之大事MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大阿闍梨法印妙天→河崎則勝 |
出版者
|
出版年
寛政6年5月27日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
河崎文庫 |
ID
B108000073 |
請求記号
108/B-2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
早九字之大事MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大阿闍梨法印妙天→河崎則勝 |
出版者
|
出版年
寛政6年5月27日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
河崎文庫 |
ID
B108000074 |
請求記号
108/B-3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
韓城文雅MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
土岐 僙 著 |
出版者
土岐 僙 |
出版年
明治30年5月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001000004 |
請求記号
W919.6/87 |
詳しく見る |
タイトル/記事
徴古帖MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
吉川 雅喬 |
出版者
芸艸堂 |
出版年
大正3年5月10日 |
掲載ページ
|
種別
図案 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001001728 |
請求記号
001/2021-285 |
詳しく見る |
タイトル/記事
①全景MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
(昭和5年5月27日) |
掲載ページ
|
種別
写真・絵葉書 |
資料群
写真・絵葉書 |
ID
B701000151 |
請求記号
701/32 |
詳しく見る |
タイトル/記事
②碑文MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
(昭和5年5月27日) |
掲載ページ
|
種別
写真・絵葉書 |
資料群
写真・絵葉書 |
ID
B701000152 |
請求記号
701/32 |
詳しく見る |