表示スタイル
前のページへ / 2651 ページ 次のページへ
66,266件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

越中高岡佐渡三良の著書「和蘭薬性歌」について

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北陸医史:6巻1号

作成者

正橋剛二他

出版者

北陸医史学同好会

出版年

1985-02

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000006172

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

牛痘法の北陸地方への普及について(第二報)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北陸医史:6巻1号

作成者

正橋剛二他

出版者

北陸医史学同好会

出版年

1985-02

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000006175

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

越前朝倉版「俗解八十一難経」の抜文について

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北陸医史:16巻1号

作成者

岩治勇一

出版者

北陸医史学同好会

出版年

1995-04

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000006289

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

戦前に刊行された医学書目録(PR用)の二、三

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北陸医史:16巻1号

作成者

長門谷洋治

出版者

北陸医史学同好会

出版年

1995-04

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000006292

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

金沢大学医学部に寄贈された憶松閣文庫について

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北陸医史:26巻1号

作成者

赤祖父一知 今井美和

出版者

北陸医史学同好会

出版年

2005-01

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000006379

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

接尾辞「-サス」の下接語と意味の関連(上)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北陸古典研究:10号

作成者

近藤明

出版者

北陸古典研究会

出版年

1995-09

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000006528

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

静賢と俊寛―『愚管抄』と『平家物語』との間―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北陸古典研究:10号

作成者

山本一

出版者

北陸古典研究会

出版年

1995-09

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000006530

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

『本朝麗藻巻下』注解(二)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北陸古典研究:10号

作成者

柳沢良一・本間洋一・高島要

出版者

北陸古典研究会

出版年

1995-09

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000006533

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

九十九橋(福井大橋)の復元考察

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北陸都市史学会誌:11号

作成者

吉田純一

出版者

北陸都市史学会

出版年

2005-03

掲載ページ

28-29

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000006710

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

ヨーロッパ中・近世の時間計測と公権力

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北陸都市史学会誌:11号

作成者

岩波敦子

出版者

北陸都市史学会

出版年

2005-03

掲載ページ

33

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000006713

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

加賀藩における時刻制度の改正

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北陸都市史学会誌:11号

作成者

渡辺誠

出版者

北陸都市史学会

出版年

2005-03

掲載ページ

34

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000006714

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

近世前期における石代納と百姓―加賀藩寛文十年村御印にみる―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北陸史学:43号

作成者

見瀬和雄

出版者

北陸史学会

出版年

1995-04

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000001682

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

近世日本における中央と地方―その力関係の再考察―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北陸史学:43号

作成者

翻訳/笠井津加佐

出版者

北陸史学会

出版年

1995-04

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000001685

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

北日本出主の朝鮮陶磁器とその背景

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

日本海文化:12号

作成者

佐々木達夫

出版者

金沢大学文学部日本海文化研究室

出版年

1985-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000001918

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

新しい時代への指針たる女性の実態を―生老病死にまつわる時代の推移

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

市史かなざわ:1号

作成者

井上雪

出版者

金沢市

出版年

1995-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000002206

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

化政期、金沢における芝居と遊廓の公認をめぐる論議について

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

市史かなざわ:1号

作成者

長山直治

出版者

金沢市

出版年

1995-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000002217

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

小松前代町長沢口期一 北海道団体移住(一)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加南地方史研究:42号

作成者

池端大二

出版者

加南地方史研究会

出版年

1995-02

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000002872

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

乃木大将生前所帯の刀緒奉納式について

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加南地方史研究:42号

作成者

古曽部三郎

出版者

加南地方史研究会

出版年

1995-02

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000002874

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

銭五・木谷家・藤井家の社会事業

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加南地方史研究:42号

作成者

山崎次策

出版者

加南地方史研究会

出版年

1995-02

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000002881

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

「輪島特集」にあたって

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川地域研究:6号

作成者

西田谷功

出版者

石川県高等学校野外調査研究会

出版年

1985-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000003333

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

医王山山麓の野兎狩り―金沢市栃尾・魚帰の場合―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加能民俗研究:13号

作成者

天野武

出版者

加能民俗の会

出版年

1985-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000003397

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

築由を建造する祭礼―放生津八幡宮の秋祭り―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加能民俗研究:13号

作成者

由谷裕哉

出版者

加能民俗の会

出版年

1985-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000003400

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

加賀獅子舞の実態―田村氏の天神真揚流を中心として―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加能民俗研究:26号

作成者

小倉学

出版者

加能民俗の会

出版年

1995-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000003493

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

新刊紹介 橘礼吉著『白山麓の焼畑農耕』

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加能民俗研究:26号

作成者

今村充夫

出版者

加能民俗の会

出版年

1995-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000003496

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

地場産業としての輪島塗

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川地域研究:6号

作成者

笠聞信

出版者

石川県高等学校野外調査研究会

出版年

1985-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000003556

請求記号

詳しく見る
/ 2651 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル