タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
地蔵信仰の一側面―地蔵と観育を混交する実態について―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能民俗研究:26号 |
作成者
今村充夫 |
出版者
加能民俗の会 |
出版年
1995-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000003491 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「お宮さんとちごてサンマイは落ち着ける」―世間話の中の火葬場―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能民俗研究:26号 |
作成者
大門哲 |
出版者
加能民俗の会 |
出版年
1995-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000003495 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
地図から見る金沢周辺の都市化と地域分化MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川地域研究:12号 |
作成者
吉岡公平 |
出版者
石川県高等学校野外調査研究会 |
出版年
1995-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000003586 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
中学校社会科地理的分野の改訂についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川地域研究:12号 |
作成者
寺本要 |
出版者
石川県高等学校野外調査研究会 |
出版年
1995-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000003590 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
南慶坊主のこと―志雄町史、浅香年木氏の文より―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登の文化財:19輯 |
作成者
浅野富士夫 |
出版者
能登文化財保護連絡協議会 |
出版年
1985-06 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000003622 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
華麗なる柴田姓族の華麗なる技量―宮師・柴田真助と柴田真次―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登の文化財:29輯 |
作成者
上島進 |
出版者
能登文化財保護連絡協議会 |
出版年
1995-08 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000003875 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
平成六年度 能文連田鶴浜町大会・文化財巡り報告MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登の文化財:29輯 |
作成者
田鶴浜町教育委員会 |
出版者
能登文化財保護連絡協議会 |
出版年
1995-08 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000003893 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
加能地域史問答MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能史料研究:7号 |
作成者
室山孝/石田文一/宇佐美孝/屋敷道明 |
出版者
石川県地域史研究振興会 |
出版年
1995-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000000647 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
第3回(平成6年度)本岡三郎郷土文化賞等受賞研究報告MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能史料研究:7号 |
作成者
|
出版者
石川県地域史研究振興会 |
出版年
1995-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000000649 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
軌道修繕竣成御届MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(土木部) |
出版者
(道路建設課) |
出版年
(明治38) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000015561 |
請求記号
001226 |
詳しく見る |
タイトル/記事
馬車鉄道営業休止期間延長許可等の件伺MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(土木部) |
出版者
(道路建設課) |
出版年
(大正4) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000001546 |
請求記号
001229 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国宝指定請願書送付(石動山郷社伊須流岐比古神社)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(総務部) |
出版者
(総務課) |
出版年
(大正4) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000024387 |
請求記号
000063 |
詳しく見る |
タイトル/記事
海の幸紀行vol.2 食通うならす縦縞の貴婦人MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:24号 |
作成者
有田明子 |
出版者
|
出版年
2005-06 |
掲載ページ
p150-151 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000033339 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
前田家の武将たち<第十八話>財政再建のため院政を展開―前田斉広―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:24号 |
作成者
童門冬二 |
出版者
|
出版年
2005-06 |
掲載ページ
p93-102 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000033351 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
まどかの「十七音の旅」千代女を訪ねて<白山市>棗の木のある家MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:24号 |
作成者
黛まどか |
出版者
|
出版年
2005-06 |
掲載ページ
p103-110 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000033352 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
文士たちの金沢 第五回 井上靖 四高の青春と日本海MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:24号 |
作成者
寺田達也 |
出版者
|
出版年
2005-06 |
掲載ページ
p162-169 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000033355 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
海の幸紀行vol.3 岩ガキ 能登の男思わす深い味わいMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:25号 |
作成者
有田明子 |
出版者
|
出版年
2005-09 |
掲載ページ
p142-143 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000033370 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
DNAの散歩道<第3回>赤白帽でDNAモデルをつくるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:25号 |
作成者
伊東平隆 |
出版者
|
出版年
2005-09 |
掲載ページ
p133-136 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000033381 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
高岡今昔物語<第3回>伏木の家持 天ざかる鄙の風景MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:25号 |
作成者
長谷川孝徳 |
出版者
|
出版年
2005-09 |
掲載ページ
p125-132 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000033384 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
文士たちの金沢 第六回 曽野綾子、十ヶ月の金沢疎開体験MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:25号 |
作成者
蔀 際子 |
出版者
|
出版年
2005-09 |
掲載ページ
p180-187 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000033385 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
幾多郎、敏、大拙―思想の輪廻 暁烏敏の青春 子規、虚子との深い交友MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:23号 |
作成者
松田章一 |
出版者
|
出版年
2005-09 |
掲載ページ
p44-45 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000033486 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
海の幸紀行vol.1 ぬめりスーッと、手技の味覚MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:23号 |
作成者
有田明子 |
出版者
|
出版年
2005-09 |
掲載ページ
p116-117 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000033493 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
こんな夫婦でいいじゃねえか「正直に、そして寄せ鍋のように」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:23号 |
作成者
山本一力 |
出版者
|
出版年
2005-09 |
掲載ページ
p119-130 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000033494 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
阿久悠が語る 北陸の歌ごころMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:23号 |
作成者
歌人 喜多昭夫 詩人 小池田薫 |
出版者
|
出版年
2005-09 |
掲載ページ
p140-145 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000033495 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
高岡今昔物語 前田家と高岡 衰退はね返した利常と高岡町人MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:23号 |
作成者
長谷川孝徳 |
出版者
|
出版年
2005-09 |
掲載ページ
p93-103 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000033507 |
請求記号
|
詳しく見る |