


52年度 公害苦情、再び増加 前年度よりも8・4% MYブックリストに登録

互いに手をつないで 52年度小松市文化賞受賞 伊藤繁之氏 MYブックリストに登録

最大の騒音源は基幹産業の織物工場 小松市52年度の公害白書 MYブックリストに登録

発生源の第一は畜産 52年度 県下公害苦情は678件 MYブックリストに登録

七尾火電 七月に着工 北電 52年度施設計画発表 MYブックリストに登録

[石川県職員研修所]研修概要 昭和52年度 MYブックリストに登録

農地移動実態に関する調査書 昭和52年度 MYブックリストに登録

金谷、沖野、川端、森田、羽田氏 高松町の52年度顕彰者決まる MYブックリストに登録

52年度カドミ汚染米補償金 3500万円で合意 北陸鉱山と小松市農協 MYブックリストに登録

金沢競馬実施報告書 昭和52年度 MYブックリストに登録

わかたけ 昭和52年度~平成13年度 MYブックリストに登録

公害白書 昭和52年度版 MYブックリストに登録

研究集録 昭和52年度 MYブックリストに登録

予算説明資料 昭和52年度 MYブックリストに登録

羽咋市統計書 昭和52年度版 MYブックリストに登録

年次報告書 昭和52年度 MYブックリストに登録

予算説明書 昭和52年度 MYブックリストに登録

金沢市交通安全実施計画 昭和52年度 MYブックリストに登録

富大に人文・理学部新設 52年度国立大拡充計画 金大医療技短に助産学専攻科 大学院 大学 MYブックリストに登録

NOx汚染 やや改善 52年度の県 大気調査 発生源対策なお必要 MYブックリストに登録

ピーク時(46年度)の1/3に 51,52年度 600件台で横バイ 県内の公害苦情 MYブックリストに登録

オキシダント基準超す 金沢市公害センター52年度調査 泉野、小立野地区で10月 MYブックリストに登録

主要施策の成果 昭和52年度 MYブックリストに登録
