タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
栄光新聞 昭和30年~昭和30年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
石川県石川郡組合立松任中学校 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2100000013758.0001 |
請求記号
/K/エイ |
詳しく見る |
タイトル/記事
児童文化 昭和27年~昭和27年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
石川県児童文化協会 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2100000013760.0001 |
請求記号
/K/ジド |
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸大谷高校体育科新聞 昭和46年~昭和46年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
北陸大谷高等学校 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2100000013766.0001 |
請求記号
/K/ホク |
詳しく見る |
タイトル/記事
花の輪 昭和37年~昭和37年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
花の輪児童文学研究会 |
出版者
「花の輪」児童文学研究会 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2100000013294.0001 |
請求記号
/J/ハナ |
詳しく見る |
タイトル/記事
郷土芸術 【川口文庫】 昭和10年~昭和10年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
郷土藝術の會 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2100000011564.0001 |
請求記号
//キヨ |
詳しく見る |
タイトル/記事
郷土芸術 【川口文庫】 昭和10年~昭和10年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
郷土藝術の會 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2100000011564.0002 |
請求記号
//キヨ |
詳しく見る |
タイトル/記事
郷土芸術 【川口文庫】 昭和10年~昭和10年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
郷土藝術の會 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2100000011564.0003 |
請求記号
//キヨ |
詳しく見る |
タイトル/記事
郷土芸術 【川口文庫】 昭和10年~昭和10年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
郷土藝術の會 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2100000011564.0004 |
請求記号
//キヨ |
詳しく見る |
タイトル/記事
短歌 【小倉文庫】 角川書店 [編] 昭和29年(1954)第1号~昭和48年(1973)第20巻13号臨時増刊号:総合雑誌短歌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
角川書店 |
出版者
角川書店 |
出版年
1954− |
掲載ページ
|
種別
雑誌 |
資料群
|
ID
2100000005640 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
高校国語教育 【小倉文庫】 昭和41年(1966)第6号~昭和41年(1966)第6号:国語教育 : 高校MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
三省堂 |
出版者
三省堂 |
出版年
1964- |
掲載ページ
|
種別
雑誌 |
資料群
|
ID
2100000005644 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
月刊国語教室 【小倉文庫】 昭和34年(1959)第1巻1号~昭和34年(1959)第1巻1号:国語教室MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
桜楓社出版 |
出版年
1959- |
掲載ページ
|
種別
雑誌 |
資料群
|
ID
2100000005649 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
V 【福中文庫】 昭和43年(1968)3号~昭和43年(1968)3号MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
グループV |
出版年
19-- |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2100000005270.0001 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
加州金澤城中焼失之覚 加州金澤城中焼失之覚 寳暦九年火事屆書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
前田重教 |
出版年
卯(宝暦9年)5月10日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
石川県史 |
ID
B999001918 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
学究無限:吉岡康暢先生卒寿記念論集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
吉岡康暢先生卒寿記念論集刊行会∥編集 |
出版者
吉岡康暢先生卒寿記念論集刊行会 |
出版年
2025.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001734129 |
請求記号
K202.5/1837 |
詳しく見る |
タイトル/記事
宮崎県史 通史編近・現代1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
通史編近・現代1:付図 |
作成者
宮崎県∥編集 |
出版者
宮崎県 |
出版年
2000.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910148288 |
請求記号
219.6/11/2-5-1-F |
詳しく見る |
タイトル/記事
「調査中止」求めない 珠洲原発 市会エネ特別委決定 しばらく静観 珠洲居協組合長協議会 電源立地を推進 能登半島振興推進協 事業計画を承認MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-06-10 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000315643 |
請求記号
珠洲原発1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
全機「イーグル」に 「ファントム」の時代終わる 40機から38機体制 2カ年計画 小松基地の戦闘機 大阪防衛施設局 小松市に申し入れMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1995-01-25 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000323564 |
請求記号
自衛隊小松基地3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
京武蔵が営業停止|負債額1億4千万円コロナで継続断念MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2020-07-10 |
掲載ページ
4 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000356482 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ミスつばた「初仕事」|交通安全キャンペーン参加MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2020-07-14 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000356494 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
千代女 未発表の句見つかる 兵庫・田ステ女記念館に保管 行春や餘るとおもふ日もあらず 自筆の書簡に収録 松任の山根さんが調査 新たな俳号もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1999-09-11 |
掲載ページ
37 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000135645 |
請求記号
人名山根公 |
詳しく見る |
タイトル/記事
美術館 増えるコレクション 使命と不可分 収蔵の悩み 寄贈受け急浮上も ”分館”建設中の小松市や各地の実情 大切なスペース 市民に説明必要MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-07-25 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000119564 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀市長選 宮元さん圧勝 陣営に熱気 応援団効果も 寺前さん 批判消せず、油断も漂う 宮元さん 「初心に帰り励む」 分裂自民は「ノーサイド」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2013-10-08 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000237564 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能美出身の脚本家・鈴木紀子さん 幻の代表作故郷で上映 米で長年保管「チョコレートと兵隊」 東京に続き27日、辰口図書館で 4偉人の功績紹介MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-10-19 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000201564 |
請求記号
2012.10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
第3部お宝探し498 硲伊之助の素描「シューコドラの煙草畑」 欧州滞在中の感動伝わる 鑑定眼 巧みな陰影、100万円下らないMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2000-02-22 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000085564 |
請求記号
7加越能逸品珍品第3部 お宝探し |
詳しく見る |
タイトル/記事
学術の森201 金沢美術工芸大学10 日本画専攻 岩田崇教授 訓練で個性目覚める 工芸科漆芸 向井武志教授 漆は理屈で語れないMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2006-02-07 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000095642 |
請求記号
人名岩田崇 |
詳しく見る |