
上田屋伊助発病に付小松まで村送りに付一札 MYブックリストに登録
作成者 : 坂尻村肝煎衛兵衛→小松まで宿々村々役人中・小松町役人
出版年 : 卯6月
種別 : 古文書
資料群 : 枝家文書
作成者 : 坂尻村肝煎衛兵衛→小松まで宿々村々役人中・小松町役人
出版年 : 卯6月
種別 : 古文書
資料群 : 枝家文書
作成者 : 永井又八郎→枝外間
出版年 : 昭和2年6月
種別 : 古文書
資料群 : 枝家文書
作成者 : 野々市村肝煎嘉平
出版年 : (明治5年)壬申6月23日
種別 : 古文書
資料群 : 枝家文書
作成者 : 菜種口銭取立役善助処→坂尻村臼元小三郎
出版年 : (文久元年)酉6月
種別 : 古文書
資料群 : 枝家文書
作成者 : 小倉寺六郎→坂尻村肝煎権兵衛
出版年 : (明治5年)壬申6月
種別 : 古文書
資料群 : 枝家文書
作成者 : 野々市村次兵衛・同村三郎兵衛→瀬尾孫左衛門・広瀬太兵衛・田辺次郎吉・水内六三郎
出版年 : 亥6月
種別 : 古文書
資料群 : 枝家文書
作成者 : 八尾屋喜兵衛→木村太郎左衛門・上坂九左衛門
出版年 : 6月28日
種別 : 古文書
資料群 : 宝円寺文書
作成者 : 徽猷会会計→宝円寺
出版年 : 昭和7年6月5日
綴 : 風呂敷納入書等
種別 : 古文書
資料群 : 宝円寺文書
作成者 : 金沢石引町(郵便局)
出版年 : 昭和7年6月14日
綴 : 風呂敷納入書等
種別 : 古文書
資料群 : 宝円寺文書
作成者 : 石川県曹洞宗務所→宝円寺間部素巌
出版年 : 昭和24年6月29日
種別 : 古文書
資料群 : 宝円寺文書
作成者 : 第二十四区出張所 → 嶋村副戸長中
出版年 : (明治8年)6月17日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 原五郎衛門
出版年 : (天保14年)6月3日
種別 : 古文書
資料群 : 河内山家文書
出版年 : 文化11年6月16日
種別 : 古文書
資料群 : 宝円寺文書
作成者 : 松波村太郎右衛門 → 欠
出版年 : 元禄14年6月27日
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 大沢村内記 → 豊右衛門・喜三右衛門
出版年 : 6月21日
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 馬場手代共 → 三階御手代中
出版年 : 6月6日
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 馬場村八左衛門 → 御改作御奉行所 (裏書)改作奉行
出版年 : 亥6月
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 三ヶ村肝煎大角間村次郎左衛門 → 馬場村御役所
出版年 : 丑6月26日
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 伊藤八郎 → 黒嶋村弥三兵衛
出版年 : 天保9年6月
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 馬場八郎 → 北村為次郎・上田源右衛門
出版年 : 午6月
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 阿岸本誓寺 → 馬場村伊藤喜右衛門
出版年 : 未6月29日
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 鍛冶屋村肝煎三助 → 馬場村八左衛門
出版年 : (安永8)亥6月
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : セ戸村より牛首寺隠居 → 嶋村豊右衛門
出版年 : (年未詳)6月13日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 表具師長兵衛 → 伝兵衛
出版年 : (年未詳)6月17日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 従者(印)→桑島山口新十郎
出版年 : (明治39年)6月15日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
新しいMY SHOSHOのタイトル