タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
絵本豊臣勲功記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
桜沢堂山∥編 |
出版者
岡田茂兵衛 |
出版年
1863(文久3) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001390131 |
請求記号
W913.5/76/10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
滑稽江の島土産MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
十返舎一九∥著 |
出版者
岡島真七 |
出版年
1810(文化7) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001390183 |
請求記号
W913.5/86/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
鼇頭音釈康煕字典MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川鴻斎∥編 |
出版者
鳳文館 |
出版年
1883 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
饒石文庫 |
ID
B103510609 |
請求記号
82/6/13 |
詳しく見る |
タイトル/記事
鼇頭音釈康煕字典MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川鴻斎∥編 |
出版者
鳳文館 |
出版年
1883 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
饒石文庫 |
ID
B103510614 |
請求記号
82/6/18 |
詳しく見る |
タイトル/記事
武村弥吉工房日記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
(安政元年)6月2日~6月30日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
武村家文書 |
ID
B306000138 |
請求記号
306/124 |
詳しく見る |
タイトル/記事
武村弥吉工房日記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
(安政元年?)12月1日~12月30日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
武村家文書 |
ID
B306000144 |
請求記号
306/130 |
詳しく見る |
タイトル/記事
武村弥吉工房日記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
(慶応3年?)4月1日~6月29日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
武村家文書 |
ID
B306000158 |
請求記号
306/144 |
詳しく見る |
タイトル/記事
武村弥吉工房日記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
慶応3年10月1日~11月1日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
武村家文書 |
ID
B306000159 |
請求記号
306/145 |
詳しく見る |
タイトル/記事
武村と申す苗字使用願MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
①釜屋弥吉→市政局②釜屋弥吉→市政局 |
出版者
|
出版年
①元治2年6月18日②元治2年6月28日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
武村家文書 |
ID
B306000188 |
請求記号
306/169 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金城紀要 / 金城短期大学 昭和51年12~令和7年3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金城短期大学 |
出版者
金城短期大学 |
出版年
1976- |
掲載ページ
|
種別
雑誌 |
資料群
|
ID
2800000003181 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
花ぐるまMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山内 高江∥著 |
出版者
[山内高江] |
出版年
[1999] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910665569 |
請求記号
911.16/10327 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中川一政美術館 卒寿以降のバラ力作 6/1までMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2014-04-03 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000258867 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
PFU 輪島で奮戦 バレーVプレミア 東レに敗れ入れ替え戦に 江畑、最多21得点 スタンド青一色MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-01-22 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000011701 |
請求記号
48-90 |
詳しく見る |
タイトル/記事
箋注倭名類聚抄MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
狩谷望之∥著 |
出版者
印刷局 |
出版年
1883 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001389225 |
請求記号
W813.1/26/10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日用文鑑MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小中村清矩∥共編中邨秋香∥共編 |
出版者
青山清吉 |
出版年
1894 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001389256 |
請求記号
W816.8/66/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
文草軌範独学自在MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
近藤元晋∥著 |
出版者
青木嵩山堂 |
出版年
1891 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001389317 |
請求記号
W826/12/1-2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
文草軌範独学自在MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
近藤元晋∥著 |
出版者
青木嵩山堂 |
出版年
1891 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001389320 |
請求記号
W826/12/2-2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
文章軌範講義MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
謝枋得∥原著岡三慶∥述 |
出版者
榊原友吉 |
出版年
1892 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001389338 |
請求記号
W826/17/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
文章軌範講義MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
謝枋得∥原著岡三慶∥述 |
出版者
榊原友吉 |
出版年
1892 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001389339 |
請求記号
W826/17/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
文章軌範講義MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
謝枋得∥原著岡三慶∥述 |
出版者
榊原友吉 |
出版年
1892 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001389340 |
請求記号
W826/17/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
続文章軌範MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鄒守益∥原著服部秀三∥述 |
出版者
内田芳兵衛 |
出版年
1891 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001389341 |
請求記号
W826/18/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
続文章軌範MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鄒守益∥原著服部秀三∥述 |
出版者
内田芳兵衛 |
出版年
1891 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001389342 |
請求記号
W826/18/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
続文章軌範MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鄒守益∥原著服部秀三∥述 |
出版者
内田芳兵衛 |
出版年
1891 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001389343 |
請求記号
W826/18/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
正文章軌範MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
謝枋得∥原著服部秀三∥述 |
出版者
内田芳兵衛 |
出版年
1891 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001389345 |
請求記号
W826/19/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
正文章軌範MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
謝枋得∥原著服部秀三∥述 |
出版者
内田芳兵衛 |
出版年
1891 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001389346 |
請求記号
W826/19/3 |
詳しく見る |