| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
| タイトル/記事 13日、敬老の日を前に津幡公民館で「ひまわりこども生け花教室」MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2014-09-14 | 掲載ページ 17 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000262627 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 金沢市消防局 親子で心肺蘇生法を学ぶ講習会 市内の小学生と父母ら200人が実践MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2014-09-14 | 掲載ページ 17 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000262628 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 石川ひやおろし好発信 秋限定地酒予想上回る6200本受注MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2007-09-07 | 掲載ページ 14 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000288244 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 吉崎村組合頭弥五兵衛新開見込場所之尻三拾五石新開願MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 羽咋部邑知組吉崎村清四郎→荒木平助→御改作御奉行所 | 出版者 | 出版年 嘉永4年6月 | 掲載ページ | 種別 古文書 | 資料群 真館文庫 | ID B301000062 | 請求記号 301/62 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 鳳至郡仁岸川筋馬場村領川除御普請出来丁場帳MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 十村馬場村喜右衛門 → 田辺次郎兵衛・木村宇兵衛 | 出版者 | 出版年 宝暦4年 | 掲載ページ | 種別 古文書 | 資料群 伊藤家文書 | ID B305002062 | 請求記号 305/J-62 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 木原月村洪水損所歩数書上MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 木原月村肝煎太郎次郎・同組合頭庄次郎 → 馬場先組御才許鵜川村政右衛門 | 出版者 | 出版年 寛政元年閏6月 | 掲載ページ | 種別 古文書 | 資料群 伊藤家文書 | ID B305000362 | 請求記号 305/B-162 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 巡見上使下宿相勤者下賜金MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 篠原文次郎 → 真清田三右衛門・筒井内記・伊藤八郎・諸岡嘉右衛門 | 出版者 | 出版年 (天保9)戊戌12月 | 掲載ページ | 種別 古文書 | 資料群 伊藤家文書 | ID B305000062 | 請求記号 305/A-62 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 四時行MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 桜井梅室∥編 | 出版者 近江屋利助 | 出版年 1862 | 掲載ページ | 種別 古典籍 | 資料群 郷土古典籍 | ID B002453113 | 請求記号 K913/312/1 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 四時行MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 桜井梅室∥編 | 出版者 近江屋利助 | 出版年 1862 | 掲載ページ | 種別 古典籍 | 資料群 郷土古典籍 | ID B002453114 | 請求記号 K913/312/2 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 歌舞音楽略史MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 上巻:乾 | 作成者 小中村清矩∥著 | 出版者 | 出版年 1888 | 掲載ページ | 種別 古典籍 | 資料群 川口文庫 | ID B110459906 | 請求記号 W762.2/1/川口 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 歌舞音楽略史MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 下巻:坤 | 作成者 小中村清矩∥著 | 出版者 | 出版年 1888 | 掲載ページ | 種別 古典籍 | 資料群 川口文庫 | ID B110459907 | 請求記号 W762.1/1/川口 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 唐宋白孔六帖MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 白居易∥撰孔伝∥続 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 古典籍 | 資料群 川口文庫 | ID B110378364 | 請求記号 W032/5/川口 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 墨談MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 [市河]米庵∥述 | 出版者 須原屋伊八 | 出版年 文化10 | 掲載ページ | 種別 古典籍 | 資料群 李花亭文庫 | ID B104414362 | 請求記号 713/62/李花亭 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 香港新聞紙MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 近藤信行写 | 出版年 1862 | 掲載ページ | 種別 古典籍 | 資料群 郷土古典籍 | ID B002423576 | 請求記号 K090.7/1 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 若木 昭和37年11~昭和37年11MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 津幡高等学校文芸部 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 雑誌 | 資料群 | ID 2100000001892 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 ひまわり 昭和51年~昭和62年MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 金沢市立野田中学校 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 雑誌 | 資料群 | ID 2100000001804 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 天台集解新鈔MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 真迢∥著 | 出版者 | 出版年 1662(寛文2) | 掲載ページ | 種別 古典籍 | 資料群 一般古典籍 | ID B001384680 | 請求記号 W188.4/15/1 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 天台集解新鈔MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 真迢∥著 | 出版者 | 出版年 1662(寛文2) | 掲載ページ | 種別 古典籍 | 資料群 一般古典籍 | ID B001384681 | 請求記号 W188.4/15/2 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 天台集解新鈔MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 真迢∥著 | 出版者 | 出版年 1662(寛文2) | 掲載ページ | 種別 古典籍 | 資料群 一般古典籍 | ID B001384682 | 請求記号 W188.4/15/3 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 連載ーかなざわ天下の書府物語2 親・義・別・序・信、これぞ五輪の教え。MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 学都:3号 | 作成者 長谷川孝徳 | 出版者 | 出版年 2003-04 | 掲載ページ p76-79 | 種別 雑誌記事 | 資料群 | ID E000062662 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 石川県青果物規格MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 石川県 | 出版年 1975.3 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1009910080143 | 請求記号 K621/1002 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 隋書経籍志MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 商務印書館 | 出版年 1955 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1009810031620 | 請求記号 E124/1/41 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 家庭菜園MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 村池 久一∥著 | 出版者 村池久一 | 出版年 [19--] | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1009710150477 | 請求記号 626.9/3 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 観光兼六園MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 好文社∥著 | 出版者 好文社 | 出版年 1958.9 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1009710078230 | 請求記号 K629/1062 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 石川県史 現代篇 1MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 石川県∥編 | 出版者 石川県 | 出版年 1962 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1009710028872 | 請求記号 K209/1/1 | 詳しく見る |