タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
日本の教師たちMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:218号 |
作成者
稲垣年雄 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1968-10 |
掲載ページ
6-13 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000012742 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
子どもの見た教師MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:218号 |
作成者
|
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1968-10 |
掲載ページ
14-15 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000012743 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
家のある風景MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:218号 |
作成者
山崎利一 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1968-10 |
掲載ページ
54-55 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000012753 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
公民館通信MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:218号 |
作成者
県公協 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1968-10 |
掲載ページ
56-57 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000012754 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀藩十村制度確立についての覚書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
日本歴史:236 |
作成者
若林喜三郎 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
1968-01 |
掲載ページ
94-104 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000004852 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
初期官工房の構造―七世紀の国家と手工業生産―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸史学:16号 |
作成者
浅香年木 |
出版者
北陸史学会 |
出版年
1968-11 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000001490 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
合鹿椀について―能州木地師の足跡をさぐる―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸史学:16号 |
作成者
原田正彰 |
出版者
北陸史学会 |
出版年
1968-11 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000001494 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
柳田の民俗 十郎原の弓引祭MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登の文化財:5輯 |
作成者
今村充夫 |
出版者
能登文化財保護連絡協議会 |
出版年
1968-07 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000001950 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
松岡寺波佐谷城の遺構MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加南地方史研究:12号 |
作成者
面甚左ヱ門 |
出版者
加南地方史研究会 |
出版年
1968-04 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000002497 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
瓦版「松岡心中」についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加南地方史研究:12号 |
作成者
川良雄 |
出版者
加南地方史研究会 |
出版年
1968-04 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000002499 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金竜の袖にかくれた正体MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加南地方史研究:12号 |
作成者
面甚左ヱ門 |
出版者
加南地方史研究会 |
出版年
1968-04 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000002500 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀藩の医療制度MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:創刊号 |
作成者
津田進三 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
1968-10 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000000004 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢の石垣MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:創刊号 |
作成者
市川昌徳 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
1968-10 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000000009 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
任誓の一生MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:創刊号 |
作成者
山本重孝 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
1968-10 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000000011 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
呆れはてた僧侶MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:創刊号 |
作成者
川良雄 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
1968-10 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000000014 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
木屋家と銭五事件MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:創刊号 |
作成者
清水隆久 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
1968-10 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000000016 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
大聖寺藩お預り浦上キリシタンについてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
えぬのくに:13号 |
作成者
野尻与之佐 |
出版者
江沼地方史研究会 |
出版年
1968-04 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000000947 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
縄文潮津上出遺跡(スワトン山)についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
えぬのくに:13号 |
作成者
藪谷栄一 |
出版者
江沼地方史研究会 |
出版年
1968-04 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000000951 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
工事着手届MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(農林水産部) |
出版者
(農業基盤課) |
出版年
(昭和9) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000022685 |
請求記号
002407 |
詳しく見る |
タイトル/記事
紹介 大学グループの民俗調査MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能民俗:6の11号 |
作成者
長岡博男 |
出版者
|
出版年
1968-04 |
掲載ページ
p5-6 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000034478 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
軌道敷設特許願MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(土木部) |
出版者
(道路建設課) |
出版年
(大正3) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000016815 |
請求記号
001249 |
詳しく見る |
タイトル/記事
線路豫測図MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(土木部) |
出版者
(道路建設課) |
出版年
(大正3) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000016816 |
請求記号
001249 |
詳しく見る |
タイトル/記事
(車輛図)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(土木部) |
出版者
(道路建設課) |
出版年
(大正3) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000016835 |
請求記号
001251 |
詳しく見る |
タイトル/記事
(線路平面図)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(土木部) |
出版者
(道路建設課) |
出版年
(大正3) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000016837 |
請求記号
001251 |
詳しく見る |
タイトル/記事
(軌道構造図)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(土木部) |
出版者
(道路建設課) |
出版年
(大正3) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000016838 |
請求記号
001251 |
詳しく見る |