タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
準備加速 カウントダウンへ 会期案、元年事業決まる 夏季 9月8-11日 秋季10月12-17日MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-05-16 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000056179 |
請求記号
石川国体 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「身障者国体」会期決まる 平成3年10月26 27日 5万人の参加予想 個人4競技 団体3競技MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-06-23 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000056163 |
請求記号
石川国体 |
詳しく見る |
タイトル/記事
名物雑炊、鍋40種 17日から、かほく四季まつりMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-01-15 |
掲載ページ
31 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000282201 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
①質物書入借用申銀子之事②利銀受取覚③質流証文MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
①下田原村次右衛門→おもや新右衛門②下太郎村治右衛門・同村証拠人孫兵衛→嶋村本屋新右衛門 |
出版者
|
出版年
①宝永6年7月7日②享保6年10月27日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
山口家文書 |
ID
B304001822 |
請求記号
304/H-639 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大の里連敗せず5勝目 遠藤4勝目 しっかり集中 宇良を圧倒 九州場所 7日目MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-11-17 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000400854 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
女性の目 その日 「8月27日」を生き抜いて 出席者 大田好子さん 勝元桂子さん 重田重守さん 親との死別、孫には語れぬ 「運命」 遺骨、持ち帰れず 迫る炎、母「行かない」 肉声残すのが使命MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2005-07-26 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000088401 |
請求記号
人名重田重守 |
詳しく見る |
タイトル/記事
[改作奉行鍬初書簡] 河合録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
改作奉行連名 御扶持人・十村中 |
出版者
|
出版年
正月17日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999002844 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[改作奉行鍬初書簡] 河合録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
改作奉行連名 御扶持人・十村中 |
出版者
|
出版年
正月17日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999001496 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[改作奉行鍬初書簡] 河合録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
改作奉行連名 御扶持人・十村中 |
出版者
|
出版年
正月17日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999003644 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
7日 読書の態度、8日 真の読書法、9日 情操の育成MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
長谷川如是閑 |
出版者
|
出版年
昭和16年6月7日~9日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504000620 |
請求記号
504-原稿/1-33 |
詳しく見る |
タイトル/記事
[改作奉行鍬初書簡] 河合録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
改作奉行連名 御扶持人・十村中 |
出版者
|
出版年
正月17日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999000691 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢市長選が始動 山出助役辞職で一気に 社会党選対は20日に発足へ 労組総合選対17日設置決定 労働三者懇談会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-09-08 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000337917 |
請求記号
金沢市長選挙1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金大 ロシアからの初の教官 27日来日 経済学部助教授に グラドチェンコフ氏 工学部にも4月から交流推進に期待MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-01-25 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000344927 |
請求記号
金沢大学1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
本年度都市美文化賞10件決まる 県観光物産館など 応募56件から選考 市優良建造物選奨委 来月7日に表彰式MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-10-26 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000334586 |
請求記号
受賞関係4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
連載記事 「史料にみる利家公-前田利家展に寄せて-」 上~下 1973年5月17日~1973年5月19日MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1973-05-17 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000319768 |
請求記号
前田利家1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
雪博士 宇吉郎 考古学者 治宇二郎 「中谷兄弟」の足跡紹介 加賀で10月7日から 手紙、遺品など展示MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1999-08-09 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000336752 |
請求記号
中谷宇吉郎 |
詳しく見る |
タイトル/記事
水田地帯に東西線 新農道、四河川に架橋 大場ー東蚊爪間 2460メートル、17日着工 五ヵ年で建設MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-10-12 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000334221 |
請求記号
河北潟干拓 |
詳しく見る |
タイトル/記事
社会教育に尽くした10人 市教委が27日に表彰 北村さん(材木町公民館長)ら 10年以上地域発展に貢献MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1975-11-25 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000332481 |
請求記号
受賞関係1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸新幹線促進県民会議 地元負担の軽減前面に 全線の整備明確化も 27日に県民総決起大会「見直し」に照準あてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1993-06-12 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000348640 |
請求記号
北陸新幹線4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
珠洲の里山 トキ舞う姿を 27日に環境省「候補地」でシンポと見学会 10カ所のトップ切りMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-01-13 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000335970 |
請求記号
トキ 1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
兼六園と金沢城つなぐ石川橋 82年の歴史に幕 架け替え工事17日から取り壊し 埋文調査スタート 沈床園側MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1993-05-08 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000343299 |
請求記号
金沢城 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ファントム裁判 その”衝撃波”の周辺 全3回 昭和50年9月17日から昭和50年9月19日までMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1975-09-17 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000323321 |
請求記号
自衛隊小松基地1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
志賀原発 試運転を開始 核燃料装荷、20日ごろ臨界 計画発表から25年 来月7日、営業運転へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-11-02 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000327745 |
請求記号
志賀原発4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
わが党の主張する80年代の防衛 27日金沢で政党討論会 「自衛隊」「小松基地」めぐり 安保特別委メンバーらMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-07-23 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000318827 |
請求記号
小松基地1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
夜桜にかぎります 兼六園無料開放 12-14日の昼間は有料 観光客からガッチリ 8-11、15-17日 終日無料にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-04-02 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000326735 |
請求記号
兼六園1 |
詳しく見る |