
替地証文 MYブックリストに登録
作成者 : 長百姓五郎右衛門・同断豊右衛門・同断五兵衛・惣代卯兵衛→新右衛門
出版年 : 寛政2年7月7日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 長百姓五郎右衛門・同断豊右衛門・同断五兵衛・惣代卯兵衛→新右衛門
出版年 : 寛政2年7月7日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 能州口郡
出版年 : 文化4年7月
種別 : 古文書
資料群 : 真館文庫
作成者 : 能州口郡
出版年 : 文化4年7月
種別 : 古文書
資料群 : 真館文庫
作成者 : 篠田ハ郎兵衛→枝
出版年 : 明治10年7月
種別 : 古文書
資料群 : 枝家文書
作成者 : 瀬尾順太郎→七原等千二ゲ村右村々役人中
出版年 : (明治2年)巳7月
種別 : 古文書
資料群 : 枝家文書
作成者 : 瀬尾廉吉→坂尻村肝煎権兵衛
出版年 : (明治3年)午7月
種別 : 古文書
資料群 : 枝家文書
作成者 : 嶋田新吉郎→道法寺村役人中
出版年 : (明治5年)申7月
種別 : 古文書
資料群 : 枝家文書
作成者 : 鶴来村順大郎→坂尻村権兵衛・上林村喜三二右衛門等七名
出版年 : 卯7月21日
種別 : 古文書
資料群 : 枝家文書
作成者 : 坂尻村小柳屋権兵衛→粟田新保村武兵衛弟吉右衛門
出版年 : 文久元年7月~9月
種別 : 古文書
資料群 : 枝家文書
作成者 : 高橋新平→河原町松任屋幸助
出版年 : 寛政7年7月
種別 : 古文書
資料群 : 枝家文書
作成者 : 篠井平右衛門→平野屋ため役見人中
出版年 : 享和3年7月
種別 : 古文書
資料群 : 枝家文書
作成者 : 篠原与四郎内辻喜兵衛・鷲田藤右衛門→久保市屋与三右衛門
出版年 : 享和元年7月
種別 : 古文書
資料群 : 枝家文書
作成者 : 新右衛門→小左衛門
出版年 : 文化14年7月20日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 田上喜八郎→島村山口新右衛門
出版年 : 明治8年7月14日
綴 : 地券渡金請取書等書状
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 東嶋市左衛門→新右衛門
出版年 : 寛延4年7月21日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 請主西善七→本屋新右衛門
出版年 : 文化9年7月18日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 石川県加賀国金沢市(織田伊)三郎同行二人
出版年 : 明治41年7月
種別 : 古文書
資料群 : 宝円寺文書
作成者 : 本寺宝円寺住職増田仙巌→龍沢寺住職浅野良関
出版年 : 昭和4年7月3日
種別 : 古文書
資料群 : 宝円寺文書
作成者 : 北国実業新聞社→宝円寺住職増田雪巌
出版年 : 昭和7年7月
綴 : 風呂敷納入書等
種別 : 古文書
資料群 : 宝円寺文書
作成者 : 山崎竹泉
出版年 : (昭和41年7月1日)
綴 : 増山城主時代の山崎長徳の事歴等
種別 : 古文書
資料群 : 宝円寺文書
作成者 : はひ → 孫左・さこ・主水
出版年 : 慶長7年7月11日
種別 : 古文書
資料群 : 宝達志水町菅原神社文書
作成者 : 本人東嶋村甚太郎後家おとく・証人同村小左衛門→牛首村十郎右衛門
出版年 : 戌7月晦日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 本覚寺→西嶋新右衛門・同藤九郎・東谷豊右衛門・同八左衛門・同豊左衛門・惣道場中
出版年 : 7月26日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 能美郡桑嶋村千百番地山口新右衛門 → 戸長代理井村重之
出版年 : 明治18年7月13日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 前田斉広→河内山右門
出版年 : 文政5年7月4日
種別 : 古文書
資料群 : 河内山家文書
新しいMY SHOSHOのタイトル