タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
石川県管内気象月報 大正4年 自7月至12月MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県金沢測候所∥編 |
出版者
石川県金沢測候所 |
出版年
1916.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001200595 |
請求記号
K451/1018/15-2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
県税の概況 昭和49年7月MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県総務部税務課∥[編] |
出版者
石川県総務部税務課 |
出版年
1974.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001204420 |
請求記号
K345/18/74 |
詳しく見る |
タイトル/記事
県税の概況 昭和51年7月MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県総務部税務課∥[編] |
出版者
石川県総務部税務課 |
出版年
1976.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001204422 |
請求記号
K345/18/76 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川県医師会々員名簿 昭和40年7月1日現在MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県医師会∥[編] |
出版者
石川県医師会 |
出版年
[1965] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000105933 |
請求記号
K490/イ/小倉文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北國新聞縮刷版 平成19年7月号MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
北國新聞社 |
出版年
2007.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000066561 |
請求記号
071/ホツ/007-7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新詩潮 : 月刊【福中文庫】 新詩潮社 昭和42年(1967)7月号~昭和42年(1967)8月号:月刊新詩潮MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
新詩潮社 |
出版年
19-- |
掲載ページ
|
種別
雑誌 |
資料群
|
ID
2100000004980 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
知行米売渡証文MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大音七左衛門内蔭山弐左衛門・鳥山佐大夫・中野伊兵衛・山下幸右衛門→留田屋故吉兵衛跡支配鹿間屋忠右衛門・加藤屋彦四郎 (裏書)鹿野宇兵衛・高橋権大夫(継書)宝暦12年7月八田屋甚左衛門 |
出版者
|
出版年
宝暦12年7月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
県立図書館収集文書 |
ID
B402000225 |
請求記号
402-1/A-2-⑦-2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
スイスで等伯特別展 今年6月ー7月海外で初 国宝『松林図屏風』含む20点東京国立博物館など共催 地元・七尾市『大変な誇り』MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-01-10 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000343579 |
請求記号
長谷川等伯 |
詳しく見る |
タイトル/記事
運転開始が遅れる志賀原発 県が見通し 防災訓練は予定通り7月 税収への影響も最小限 防災無線 試運転前に設置完了MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-04-12 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000328357 |
請求記号
志賀原発4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
一向一揆の秘蔵史料を公開 県立歴博で7月30日から特別展 「天文日記」と「信長起請文」 北陸門徒の動静つづるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1988-04-10 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000339435 |
請求記号
一向一揆 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸学院中 上一女子中 日韓友好へ広がる交流 親同士も交歓 7月に金沢を訪問 韓国へ生徒7年前から 社会科教育で修学旅行MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-05-17 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000326467 |
請求記号
姉妹都市提携 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢港 北朝鮮からカニ輸入急増 関東などの業者がルート確立 7月までで4700万円 すでに昨年の5倍超 関係者ら今後に注目MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2000-09-22 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000321984 |
請求記号
金沢港 |
詳しく見る |
タイトル/記事
7月保険料の正式算定 10月被扶養者から徴収 長寿医療制度ミス防止確認 県の広域連合会議 不公平感や難解な制度 職員から困惑の声もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-05-20 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000301007 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
バスケ県勢女子を強化 高校総体8強以上を 県外強豪招き試合 7月に県内開催 近年16強止まりMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-02-20 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000169196 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
7月から共同運送 東レ合繊クラ加盟染色5社 コスト2割削減へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-05-21 |
掲載ページ
9 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000137281 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
製塩史の塗り替え期待 塩田跡発見の羽咋・滝海岸 「塩田」と「工場」セットで 奈良期の工程解明へ 富大と石川考研 7月から発掘MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-05-21 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000204174 |
請求記号
件名 塩田(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
まちに出る、まちで遊ぶ、まちに学ぶ。 かなざわ・まち博2002 2002年7月27日(土)→8月25日(日)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2002-04-28 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000205117 |
請求記号
件名 かなざわまち博 |
詳しく見る |
タイトル/記事
かなざわ・まち博2006 参加募集 開催期間2006年7月28日(金)~8月27日(日) かなざわ再発見、まち全体が博覧会場。MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2006-07-01 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000205124 |
請求記号
件名 かなざわまち博 |
詳しく見る |
タイトル/記事
かなざわ・まち博2009 開催期間2009年7月25日(土)~8月23日(日) まちに出る、まちを知る、まちで遊ぶMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-07-04 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000205136 |
請求記号
件名 かなざわまち博(2) |
詳しく見る |
タイトル/記事
なにができるの「まちづくり条例」 空き地利用から街並み統一まで 地域の要望 ルールに 高層建物 制限も可能に 市が7月施行予定MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2000-03-30 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000087261 |
請求記号
件名条例 |
詳しく見る |
タイトル/記事
海洋深層水で疲れスッキリ 金沢にスーパー銭湯 ホテルアクティ金沢が7月 宿泊客の入浴も センターキッチン方式で効率運用MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-05-18 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000107931 |
請求記号
件名海洋深層水 |
詳しく見る |
タイトル/記事
能登のラブソング歌い継ぐ 福澤さん残した5作品 再編曲、CDに 金沢の茨木さん 20日披露 7月には七尾で 本社で意気込みMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-05-18 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000109480 |
請求記号
件名能登 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「加賀宝生」の発信拠点に 金沢・広坂 能楽資料館が起工 クラフト広坂と一体整備 06年度開館へ 7月に佐野家を資料を公開MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2005-04-19 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000108804 |
請求記号
件名能楽(2) |
詳しく見る |
タイトル/記事
県能登島ガラス美術館 世界の逸品183点展示 7月29日開館へ急ピッチ シンボルマーク決まる ガラスの「G」を象徴MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-05-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000108929 |
請求記号
件名美術館(2) |
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸初の放送大学 ビデオ学習センター 金沢工大で事務所開き 機器で299科目受講 7月15日から受け付けMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-05-30 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000109690 |
請求記号
件名放送大学 |
詳しく見る |