タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
書簡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
北市勝次→中本恕堂 |
出版者
|
出版年
昭和14年7月7日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中本文庫 |
ID
B114000304 |
請求記号
114-書簡/280 |
詳しく見る |
タイトル/記事
書簡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宮川英子→中本清子 |
出版者
|
出版年
昭和18年7月28日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中本文庫 |
ID
B114000351 |
請求記号
114-書簡/327 |
詳しく見る |
タイトル/記事
書簡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
一残会→中本恕堂 |
出版者
|
出版年
昭和17年7月6日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中本文庫 |
ID
B114000357 |
請求記号
114-書簡/333 |
詳しく見る |
タイトル/記事
書簡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山崎喜好→白山吟社 |
出版者
|
出版年
昭和10年7月21日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中本文庫 |
ID
B114000361 |
請求記号
114-書簡/337 |
詳しく見る |
タイトル/記事
書簡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山本清嗣→中本恕堂 |
出版者
|
出版年
昭和37年7月21日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中本文庫 |
ID
B114000367 |
請求記号
114-書簡/343 |
詳しく見る |
タイトル/記事
書簡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
堀越倶雄→中本二三 |
出版者
|
出版年
昭和16年7月15日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中本文庫 |
ID
B114000668 |
請求記号
114-書簡/644 |
詳しく見る |
タイトル/記事
書簡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
新田雨人→中本恕堂 |
出版者
|
出版年
昭和19年7月12日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中本文庫 |
ID
B114000669 |
請求記号
114-書簡/645 |
詳しく見る |
タイトル/記事
書簡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
北川悦夫→中本恕堂 |
出版者
|
出版年
昭和19年7月27日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中本文庫 |
ID
B114000681 |
請求記号
114-書簡/657 |
詳しく見る |
タイトル/記事
俳諧 流行発句集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
菅長成編 |
出版者
河内屋儀助 |
出版年
天保5年甲午7月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112001667 |
請求記号
112/1305 |
詳しく見る |
タイトル/記事
俳諧 流行発句集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
菅長成編 |
出版者
河内屋儀助 |
出版年
天保5年甲午7月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112001668 |
請求記号
112/1305 |
詳しく見る |
タイトル/記事
俳諧 流行発句集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
菅長成編 |
出版者
河内屋儀助 |
出版年
天保5年甲午7月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112001669 |
請求記号
112/1305 |
詳しく見る |
タイトル/記事
俳諧 流行発句集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
菅長成編 |
出版者
河内屋儀助 |
出版年
天保5年甲午7月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112001670 |
請求記号
112/1305 |
詳しく見る |
タイトル/記事
俳諧 流行発句集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
菅長成編 |
出版者
河内屋儀助 |
出版年
天保5年甲午7月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112001671 |
請求記号
112/1305 |
詳しく見る |
タイトル/記事
俳諧 流行発句集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
菅長成編 |
出版者
河内屋儀助 |
出版年
天保5年甲午7月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112001673 |
請求記号
112/1307 |
詳しく見る |
タイトル/記事
判者高点 松のしをりMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
梅左坊編 |
出版者
藤屋善七蔵 |
出版年
天保9戊戌年7月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112001715 |
請求記号
112/1341 |
詳しく見る |
タイトル/記事
銅像建設寄附金申込書簡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
西村孝作→葵園会幹事 |
出版者
|
出版年
大正3年7月9日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
本多政均関係文書 |
ID
B202000174 |
請求記号
202/113 |
詳しく見る |
タイトル/記事
寄附金募集についての意見書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山森隆→伍堂卓爾 |
出版者
|
出版年
7月2日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
本多政均関係文書 |
ID
B202000179 |
請求記号
202/114 |
詳しく見る |
タイトル/記事
寄附金募集についての意見書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大森孝次郎→伍堂卓爾 |
出版者
|
出版年
7月3日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
本多政均関係文書 |
ID
B202000180 |
請求記号
202/114 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金銭受取状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
安太郎→ |
出版者
|
出版年
(明治)7月14日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
古澤家資料 |
ID
B203000430 |
請求記号
203/349 |
詳しく見る |
タイトル/記事
書簡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金沢石楠会→中本恕堂 |
出版者
|
出版年
昭和8年7月24日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中本文庫 |
ID
B114000921 |
請求記号
114-書簡/897 |
詳しく見る |
タイトル/記事
書簡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
亀田夢之次→中本恕堂 |
出版者
|
出版年
昭和37年7月19日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中本文庫 |
ID
B114000946 |
請求記号
114-書簡/922 |
詳しく見る |
タイトル/記事
跡目并残知被仰付節列立等一巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
天明5年7月27日写 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
小幡文庫 |
ID
B201000032 |
請求記号
201/32 |
詳しく見る |
タイトル/記事
〔御家風不宜ニ付御意趣書上之写〕MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
明和9年7月11日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
小幡文庫 |
ID
B201000055 |
請求記号
201/55 |
詳しく見る |
タイトル/記事
公私諸事留帳 九MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
天明5年7月18日~同6年12月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
小幡文庫 |
ID
B201000266 |
請求記号
201/266 |
詳しく見る |
タイトル/記事
〔江戸定番足軽召捕ニ付引渡証文〕MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
元禄8年7月12日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
小幡文庫 |
ID
B201000323 |
請求記号
201/323 |
詳しく見る |