タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
等伯との旅(7)仙洞御所の絵 口利きとして求められた額は三百両だったMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:73号 |
作成者
安部龍太郎 |
出版者
北國新聞社 |
出版年
2017-09 |
掲載ページ
p94-102 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000025523 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
小説古本屋「やまびこ書房」の昭和ものがたり(3)終戦と反抗と空腹とMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:73号 |
作成者
武川龍雄 |
出版者
北國新聞社 |
出版年
2017-09 |
掲載ページ
p188-205 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000025531 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
知られざる郷土の海外交流史 エドウィン・ライシャワー 核実験の逆風のなか金沢親善MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:72号 |
作成者
|
出版者
北國新聞社 |
出版年
2017-06 |
掲載ページ
p24-27 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000025544 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
知られざる郷土の海外交流史 パーシバル・ローエル冥王星の発見者、能登にひと目ぼれMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:72号 |
作成者
|
出版者
北國新聞社 |
出版年
2017-06 |
掲載ページ
p32-35 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000025546 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
小説古本屋「やまびこ書房」の昭和ものがたり(2)ぼくのいた白山町MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:72号 |
作成者
武川龍雄 |
出版者
北國新聞社 |
出版年
2017-06 |
掲載ページ
p178-195 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000025565 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
白山に魅せられた10の人生 最後の荷物運び「強力」昭和30年代まで往来MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:71号 |
作成者
織田健次郎 |
出版者
北國新聞社 |
出版年
2017-03 |
掲載ページ
p18-20 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000025576 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
白山に魅せられた10の人生 重さ70キロの方位盤を担ぎ頂上まで運んだ男MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:71号 |
作成者
長崎幸雄 |
出版者
北國新聞社 |
出版年
2017-03 |
掲載ページ
p20-22 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000025577 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
白山に魅せられた10の人生 88歳医師、今夏も診察へ42年間登り続けるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:71号 |
作成者
山口成良 |
出版者
北國新聞社 |
出版年
2017-03 |
掲載ページ
p23-25 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000025578 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
白山に魅せられた10の人生 「神宿る山」を痛感 32年勤めた室堂主任MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:71号 |
作成者
木下道雄 |
出版者
北國新聞社 |
出版年
2017-03 |
掲載ページ
p29-31 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000025581 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
白山に魅せられた10の人生 全国の拡散登山に挑む「やっぱり故郷が一番」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:71号 |
作成者
西嶋錬太郎 |
出版者
北國新聞社 |
出版年
2017-03 |
掲載ページ
p31-33 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000025582 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
白山に魅せられた10の人生 悲願の国立公園へ 情熱注いだ〝白山の鬼〟MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:71号 |
作成者
玉井敬泉 |
出版者
北國新聞社 |
出版年
2017-03 |
掲載ページ
p34-36 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000025583 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
白山神社3仙社の日本北南端 天塩(北海道)、大隅(鹿児島)の社を訪ねるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:71号 |
作成者
編集部 |
出版者
北國新聞社 |
出版年
2017-03 |
掲載ページ
p45-54 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000025587 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
等伯との旅 第5回 狩野永徳との対決 どちらが優れた画家か、勝負の結末はMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:71号 |
作成者
安部龍太郎 |
出版者
北國新聞社 |
出版年
2017-03 |
掲載ページ
p92-99 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000025592 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
小説 古本屋「やまびこ書房」の昭和ものがたり 第一話「アンズの町」で迎えた終戦MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:71号 |
作成者
武川龍雄 |
出版者
北國新聞社 |
出版年
2017-03 |
掲載ページ
p188-208 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000025602 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「アクティブ・ラーニング」を視点とした教育の再考MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:702号 |
作成者
松原道男 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
2017-05 |
掲載ページ
p21-31 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000027355 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
チャレンジ地方創生③ 「石の文化」で未来を拓く(小松市)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:702号 |
作成者
川畑謙二 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
2017-05 |
掲載ページ
p53-60 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000027359 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
特集 白山開山1300年・白山を知る 白山の野生生物MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:701号 |
作成者
栂典雅 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
2017-03 |
掲載ページ
p2-11 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000027362 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀一向一揆 ~最後の砦、鳥越城と共に終焉~MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:701号 |
作成者
西田谷功 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
2017-03 |
掲載ページ
p35-45 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000027365 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
チャレンジ地方創生① 成り立つ農業を目指して(白山市)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:700号 |
作成者
輕部英俊 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
2017-01 |
掲載ページ
p40-48 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000027414 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
鳥屋・高階古墳群分市調査報告―石川県主要古墳群分市調査第1年度―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古学研究会々誌:20号 |
作成者
石川考古学研究会 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
1977-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000004546 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸の縄文中期にみられる連続制突沈文についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古学研究会々誌:20号 |
作成者
南久和 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
1977-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000004549 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢市小原兜山縄文遺跡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古学研究会々誌:20号 |
作成者
金沢市教育委員会/南久和/宮本哲郎 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
1977-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000004552 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
高松町・押水町入会東間坂手山遺跡出土土器の資料再紹介MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古学研究会々誌:30号 |
作成者
加藤三千雄 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
1987-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000004602 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
反逆の小松史-高堂屋庄次郎と山口又八の軌跡-MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県史だより:36号 |
作成者
平野優 |
出版者
石川県立図書館史料編さん室県史編さん班 |
出版年
1997-01 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000004784 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
尾張町歴史散策 アナログに生きる商家の人情と浪漫MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県史だより:19号 |
作成者
石野琇一 |
出版者
石川県立図書館史料編さん室県史編さん班 |
出版年
1987-02 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000004804 |
請求記号
|
詳しく見る |