タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
(株)宮本水産/蕎麦処 くきMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登:28号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-08 |
掲載ページ
p36 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000037819 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
羽咋郡旧志加浦村の食習MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能民俗:3の13号 |
作成者
今村充夫 |
出版者
|
出版年
1957-06 |
掲載ページ
p1-4 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000034984 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
東北の伏せ牛・起き牛MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能民俗:3の13号 |
作成者
戸川安章 |
出版者
|
出版年
1957-06 |
掲載ページ
p6-7 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000034987 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
民俗の手帖 金澤の彼岸MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能民俗:3の14号 |
作成者
長岡博男 |
出版者
|
出版年
1957-08 |
掲載ページ
p5-6 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000034983 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登のフセ午とハネ午MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能民俗:3の12号 |
作成者
小倉学 |
出版者
|
出版年
1957-04 |
掲載ページ
p6-7 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000035001 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
心の時代 挿絵画家 西のぼる 13MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-07-01 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000124822 |
請求記号
人名西のぼる |
詳しく見る |
タイトル/記事
心の時代 挿絵画家 西のぼる 14MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-07-08 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000124823 |
請求記号
人名西のぼる |
詳しく見る |
タイトル/記事
星稜7-0 V15へ全力MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2013-10-13 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000237809 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
浅香年木先生(本会顧問)の逝去を悼むMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古:175号 |
作成者
|
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
1987-05 |
掲載ページ
p7 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000027005 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
弥生文化の北上と北陸MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古:174号 |
作成者
橋本澄夫 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
1987-03 |
掲載ページ
p1 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000027006 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ダイアリーいしかわMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:704号 |
作成者
|
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
2017-09 |
掲載ページ
p63 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000027203 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
美川の北前船を探るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
故郷乃研究:2号 |
作成者
石本秀一 |
出版者
白山市教育委員会 |
出版年
2007-03 |
掲載ページ
1-7 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000009041 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
枝権兵衛と七ケ用水MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
故郷乃研究:2号 |
作成者
野本章 |
出版者
白山市教育委員会 |
出版年
2007-03 |
掲載ページ
21-24 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000009046 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
古九谷産地 加賀に確定―有田説を覆す―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
のうみ:2号 |
作成者
岡田外照 |
出版者
能美郷土史の会 |
出版年
2007-02 |
掲載ページ
5-7 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000009132 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
石川県の能楽について(その一)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
のうみ:2号 |
作成者
本南義光 |
出版者
能美郷土史の会 |
出版年
2007-02 |
掲載ページ
21-23 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000009135 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能美の青年たちと口語短歌への傾倒MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
のうみ:2号 |
作成者
安土つぐお |
出版者
能美郷土史の会 |
出版年
2007-02 |
掲載ページ
33-37 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000009137 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
山口釜屋漁業についての覚え書きMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
のうみ:2号 |
作成者
川端勝夫 |
出版者
能美郷土史の会 |
出版年
2007-02 |
掲載ページ
59-64 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000009142 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
昔の下清水―田井豊治さんの語りから―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
のうみ:2号 |
作成者
瀬川勝 |
出版者
能美郷土史の会 |
出版年
2007-02 |
掲載ページ
77-78 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000009146 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能美市の川にサケ(鮭)が遡上していますMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
のうみ:2号 |
作成者
野澤勇 |
出版者
能美郷土史の会 |
出版年
2007-02 |
掲載ページ
90-94 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000009149 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ダイアリーいしかわMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:694号 |
作成者
|
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
2017-01 |
掲載ページ
61 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018441 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登から加賀からMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:695号 |
作成者
|
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
2017-03 |
掲載ページ
63 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018634 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
大聖寺藩の新田開発についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
えぬのくに:62号 |
作成者
山口隆治 |
出版者
江沼地方史研究会 |
出版年
2017-04 |
掲載ページ
7-18 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018896 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
北前船が運んだ北陸の瓦MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
えぬのくに:62号 |
作成者
川本良一 |
出版者
江沼地方史研究会 |
出版年
2017-04 |
掲載ページ
73-89 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018902 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢の漢方医学 湯本求眞先生MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸医史:39号 |
作成者
小川恵子 |
出版者
北陸医史学同好会 |
出版年
2017-01 |
掲載ページ
3-6 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000019160 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
川端康成と徳田秋聲MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
研究紀要:14号 |
作成者
薮田由梨 |
出版者
金沢文化振興財団 |
出版年
2017-03 |
掲載ページ
p17-26 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021254 |
請求記号
|
詳しく見る |