タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
道の駅④「山中温泉ゆけむり健康村」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:612号 |
作成者
|
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
2007-07 |
掲載ページ
52-53 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000017549 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
地方分権と行政の在り方MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:512号 |
作成者
本田弘 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1997-07 |
掲載ページ
2-25 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000016422 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
地方分権推進委員会の動きからMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:512号 |
作成者
|
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1997-07 |
掲載ページ
25-28 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000016423 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
卆寿庵禿筆「リハビリの夏」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:512号 |
作成者
山崎利一 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1997-07 |
掲載ページ
47 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000016426 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
市町村だより①教育・文化MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:512号 |
作成者
|
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1997-07 |
掲載ページ
52-55 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000016429 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
市町村だより②市町村広報よりMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:512号 |
作成者
|
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1997-07 |
掲載ページ
55-58 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000016430 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
小松市「八日市地方遺跡」の保存と調査体制の充実についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古:242号 |
作成者
|
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
1997-07 |
掲載ページ
p1 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000025012 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
辰口町南部丘陵遺跡群 ―南部住宅団地造成事業から―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古:242号 |
作成者
橋場和彦 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
1997-07 |
掲載ページ
p3 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000025014 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
補修孔と組石炉 ―縄文土器の使用法の一例―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古:242号 |
作成者
加藤三千雄 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
1997-07 |
掲載ページ
p4 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000025015 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
〈資料紹介〉河北郡津幡町山森区白山神社の位牌型石塔MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古:242号 |
作成者
芝田悟 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
1997-07 |
掲載ページ
p5 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000025016 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
奥能登定期航路の変遷MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県史だより:18号 |
作成者
進藤康一 |
出版者
石川県立図書館史料編さん室県史編さん班 |
出版年
1987-07 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000004802 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「能登風土記の丘」構想の拡大をめざしてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登の文化財:21輯 |
作成者
浜岡賢太郎 |
出版者
能登文化財保護連絡協議会 |
出版年
1987-07 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000003662 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登戦国の勇将―長達龍を偲ぶ―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登の文化財:21輯 |
作成者
永井与平 |
出版者
能登文化財保護連絡協議会 |
出版年
1987-07 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000003672 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
巡見と子浦宿(志雄町史から)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登の文化財:21輯 |
作成者
浅野冨士夫 |
出版者
能登文化財保護連絡協議会 |
出版年
1987-07 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000003676 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
地方文化の巨星墜つ「鳥屋の門野実先生を悼む」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登の文化財:21輯 |
作成者
原田正彰 |
出版者
能登文化財保護連絡協議会 |
出版年
1987-07 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000003679 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
高爪山に登る(自然保護特別委員会報告)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登の文化財:21輯 |
作成者
中島秀一 |
出版者
能登文化財保護連絡協議会 |
出版年
1987-07 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000003682 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
高爪山の鳥類(自然保護特別委員会報告)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登の文化財:21輯 |
作成者
川端義信 |
出版者
能登文化財保護連絡協議会 |
出版年
1987-07 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000003683 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
高爪山の植物(自然保護特別委員会報告)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登の文化財:21輯 |
作成者
西井武秀 |
出版者
能登文化財保護連絡協議会 |
出版年
1987-07 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000003684 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
土地購入許可願(大野湊神社)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(総務部) |
出版者
(総務課) |
出版年
(昭和2) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000024914 |
請求記号
000090 |
詳しく見る |
タイトル/記事
連載 サカロジー起伏が織りなす金沢という町・人・風俗の物語MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
おあしす:332号 |
作成者
国本 昭二 |
出版者
|
出版年
1997-07 |
掲載ページ
p44-45 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000045061 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
水車場廃止御届MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(土木部) |
出版者
(河川課) |
出版年
(明治30) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000025454 |
請求記号
001491 |
詳しく見る |
タイトル/記事
小坂政吉水車堰取除の件に付金沢市長に照会方伺MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(土木部) |
出版者
(河川課) |
出版年
(明治30) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000025455 |
請求記号
001491 |
詳しく見る |
タイトル/記事
水車場設立願MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(土木部) |
出版者
(河川課) |
出版年
(明治30) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000025462 |
請求記号
001491 |
詳しく見る |
タイトル/記事
小松市河田山古墳群の経過と問題点(その2)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古:176号 |
作成者
会報編集委員会 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
1987-07 |
掲載ページ
p2-5 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000026815 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
河田山古墳群発掘調査現地説明資料(Ⅱ)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古:176号 |
作成者
小松市教育委員会 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
1987-07 |
掲載ページ
p8-12 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000026817 |
請求記号
|
詳しく見る |