タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
寄書「朝鮮土木会の重鎮荒井初太郎氏」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:295号 |
作成者
北 市 生 |
出版者
|
出版年
1916-10 |
掲載ページ
p27-28 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000042709 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
訪問「磯部博士=河村善益氏=野村代議士=中橋代議士」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:246号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1912-09 |
掲載ページ
p27-29 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000042935 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
談論「郷党の人物輩出策」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:297号 |
作成者
代議士 上野安太郎 |
出版者
|
出版年
1916-12 |
掲載ページ
p17-20 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000042771 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
わがまちの偉人 五輪へ 名将の徹底力 安田憲正 1947-2013年 石川県白山市 水泳飛び込み 代表コーチMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2023-07-12 |
掲載ページ
7 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000387683 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
彙報「西伯丸船中の美談(前田侯等の美挙)」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:323号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1919-02 |
掲載ページ
p27-28 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000044221 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
論談「封建時代金沢年中行事」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:314号 |
作成者
中島 信義 |
出版者
|
出版年
1918-05 |
掲載ページ
p17-20 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000043969 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
論談「能楽批評の議論に因みて」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:352号 |
作成者
文學博士 桑水厳翼 |
出版者
|
出版年
1921-07 |
掲載ページ
p1-3 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000045362 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
論談「十数年振りで見た金沢」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:352号 |
作成者
国勢院第二部長 牛塚虎太郎 |
出版者
|
出版年
1921-07 |
掲載ページ
p3-6 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000045363 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
論談「加越能青年に檄す」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:352号 |
作成者
国民新聞記者 山田毅一 |
出版者
|
出版年
1921-07 |
掲載ページ
p6-8 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000045364 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
論談「夏の飛びある記」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:352号 |
作成者
第四高等学校教授 市村塘 |
出版者
|
出版年
1921-07 |
掲載ページ
p8-13 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000045365 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
論談「財界漫筆」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:352号 |
作成者
法政大学教授 高木友三郎 |
出版者
|
出版年
1921-07 |
掲載ページ
p13-15 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000045366 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
企画 いいたい放談②「3歳未満児の子育てを考える」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
おあしす:330号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-05 |
掲載ページ
p17-20 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000045074 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
詞藻「漢詩」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:331号 |
作成者
黒本稼堂、原二六散人、石浦研堂 |
出版者
|
出版年
1919-10 |
掲載ページ
p27-28 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000044780 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
《論文》生き残った源義仲の縁者―宮菊、金刺盛澄―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:201号 |
作成者
辻崇宏 |
出版者
|
出版年
2023-07 |
掲載ページ
p19-30 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000038850 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
《研究ノート》氷見市臼ヶ峰の砦跡とその性格MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:201号 |
作成者
高岡徹 |
出版者
|
出版年
2023-07 |
掲載ページ
p47-61 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000038852 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
《特別講演会要旨》承久の乱における北陸合戦MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:201号 |
作成者
長村祥知 |
出版者
|
出版年
2023-07 |
掲載ページ
p68-76 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000038854 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
開港50周年 金沢港クルーズターミナル開業MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國アクタス:373号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2020-07 |
掲載ページ
p30-33 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000034988 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
カキ殻クラフトビールに挑戦 穴水・七海屋 23日長谷部まつりで試飲をMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2023-07-21 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000386635 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
吹奏楽コンクール 県大会 きょう開幕 22・23日津幡 29・30日金沢 「青春」野球応援を力にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2023-07-22 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000386642 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
がんばれ!郷土力士 遠藤3敗 V争い後退 トップ走る錦木に敗れる 輝勝ち越し 幕内復帰確実にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2023-07-20 |
掲載ページ
32 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000386633 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
往時の能里 よみがえる写真 羽咋・朱鷺資料館 村本館長が展示 佐渡で撮影、50年経て解禁「見てほしい」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2023-07-29 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000386693 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
熱中症 能登町で男性死亡 18日、県内今年初 50代、建設現場で 穴水労基署が「厳重警戒特別警報」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2023-07-25 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000386675 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登の祭り熱く 全9町参加で巡行 能登町松波 人形キリコ祭りMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2023-07-23 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000385832 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
袖キリコの光 夜の海照らす 「どいやさ祭」大漁願い 能登町姫MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2023-07-24 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000385834 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
もちもち生パスタ専門店 きょう野々市 KAI-craftが開店MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2023-07-25 |
掲載ページ
7 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000386351 |
請求記号
|
詳しく見る |