タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
梅若 昭和52年~昭和52年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
墨田支部 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2100000013204.0001 |
請求記号
/J/ウメ |
詳しく見る |
タイトル/記事
コロナ 昭和52年~昭和52年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
コロナの会 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2100000013239.0001 |
請求記号
/J/コロ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ろちの翅 昭和52年~昭和52年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ろち事務所 |
出版者
ろち事務所 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2100000013258.0001 |
請求記号
/J/ロチ |
詳しく見る |
タイトル/記事
Direction【福中文庫】 山内和子 昭和42年(1967)34号~昭和52年(1977)58号:ダイレクションMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
山内和子 |
出版年
19-- |
掲載ページ
|
種別
雑誌 |
資料群
|
ID
2100000005044 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
団地周辺 【福中文庫】 団地周辺の会 昭和51年(1976)2号~昭和52年(1977)5号MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
団地周辺の会 |
出版年
1976- |
掲載ページ
|
種別
雑誌 |
資料群
|
ID
2100000005057 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
佛教文學 【川口文庫】 昭和54年3~平成4年3:仏教文学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
仏教文学研究会 仏教文学会 |
出版者
仏教文学研究会 |
出版年
1977- |
掲載ページ
|
種別
雑誌 |
資料群
|
ID
2100000012088 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
文物資料叢刊 【川口文庫】 昭和53年12~昭和62年3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
文物出版社 |
出版年
1977.12- |
掲載ページ
|
種別
雑誌 |
資料群
|
ID
2100000012288 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
あぶ 昭和49年~昭和52年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
アブの会 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2100000012528.0001 |
請求記号
/J90/アブ |
詳しく見る |
タイトル/記事
卍 : まんじ 【福中文庫】 昭和42年(1967)1号~昭和52年(1977)17号MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
卍の会 |
出版年
1967.1- |
掲載ページ
|
種別
雑誌 |
資料群
|
ID
2100000005395 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
龍舌蘭 【福中文庫】 昭和50年(1975)81号~昭和52年(1977)86号:竜舌蘭MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
黒木清次 |
出版者
黒木清次 |
出版年
19-- |
掲載ページ
|
種別
雑誌 |
資料群
|
ID
2100000005483 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ルパン詩通信 【福中文庫】 昭和51年(1976)No.10~昭和52年(1977)No.13MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
田中勲 |
出版年
19-- |
掲載ページ
|
種別
雑誌 |
資料群
|
ID
2100000005491 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ジュリスト 【小倉文庫】 昭和52年(1977)第648号~平成元年(1989)第933号:JuristMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
有斐閣 |
出版者
有斐閣 |
出版年
1952− |
掲載ページ
|
種別
雑誌 |
資料群
|
ID
2100000005679 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
姫路文学人会議 【福中文庫】 昭和50年(1975)94号~昭和52年(1977)112号MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
内海繁 |
出版年
19-- |
掲載ページ
|
種別
雑誌 |
資料群
|
ID
2100000005255 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
二人 【福中文庫】 昭和40年(1965)No.17~昭和52年(1977)No.87:二人MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
二人発行所 |
出版者
二人発行所 |
出版年
19-- |
掲載ページ
|
種別
雑誌 |
資料群
|
ID
2100000005283 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
建築MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藤島 亥治郎∥著 |
出版者
共立社 |
出版年
1933.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010063777 |
請求記号
920.8/2/6-4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
原発の町 志賀1号機試運転を前に (1) なぜ改名 農家には強い不満も イメージダウンを心配MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-10-13 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000327777 |
請求記号
志賀原発4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
お年寄りから「お宝」発掘 民話、方言を子供たちに 羽咋おはなしの会 図書館で披露 市長に受賞報告MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2006-04-29 |
掲載ページ
39 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000177775 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ひと紀行 いしかわの女 環境保護 豊かな自然次世代に コピー紙77%削減 人の心守る仕事 気負わず暮らし見直してMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2005-12-11 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000197798 |
請求記号
件名 環境問題 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ツアーバス 格安で攻勢 東京夜行列車の廃止で ルート最安値 名古屋、関西へも照準 運賃に下限 路線バス苦戦MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-04-08 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000117777 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
丹羽俊夫の教育一本勝負 高1の長男が頻繁に外泊誰の家に行っているのか言わなくなり、不安 友人を家に招くのも一手MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-09-05 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000127777 |
請求記号
人名丹羽俊夫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
朝市物語(61) 観光の波 全国ブランド 苦情は商工観光課へ フグでキモ冷やす 出店に大きな木札MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-03-05 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000087777 |
請求記号
件名朝市(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
標註日本外史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
頼山陽∥著頼又二郎∥註雲谷任齋∥校 |
出版者
頼又二郎 |
出版年
1877(明治10)年 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
中本文庫 |
ID
B114723877 |
請求記号
W210.1/10055/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
説教筆記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藤枝令道∥述八木将照∥[ほか]記武田篤初∥編外山百平∥編 |
出版者
前田長三郎 |
出版年
1877 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110378510 |
請求記号
W184/5/川口 |
詳しく見る |
タイトル/記事
説教筆記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藤枝令道∥述八木将照∥[ほか]記武田篤初∥編外山百平∥編 |
出版者
前田長三郎 |
出版年
1877 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110378511 |
請求記号
W184/5/川口 |
詳しく見る |
タイトル/記事
説教筆記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藤枝令道∥述八木将照∥[ほか]記武田篤初∥編外山百平∥編 |
出版者
前田長三郎 |
出版年
1877 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110378512 |
請求記号
W184/5/川口 |
詳しく見る |