タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
書簡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鍋元治→中本恕堂 |
出版者
|
出版年
昭和13年8月24日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中本文庫 |
ID
B114001033 |
請求記号
114-書簡/1009 |
詳しく見る |
タイトル/記事
割場裁許之品々而六人相談仕候定書之書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
寛文13年8月21日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
小幡文庫 |
ID
B201000090 |
請求記号
201/90 |
詳しく見る |
タイトル/記事
〔十八日政変ニ付京三度弥兵衛申上〕MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
(文久3年)8月21日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
小幡文庫 |
ID
B201000474 |
請求記号
201/474 |
詳しく見る |
タイトル/記事
もく録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
林喜久松→鶴舎九平 |
出版者
|
出版年
明治36年8月23日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
県立図書館収集文書 |
ID
B402001927 |
請求記号
402-11/40 |
詳しく見る |
タイトル/記事
東京上野公園之景MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
明治18年8月27日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001001393 |
請求記号
001/2020-879 |
詳しく見る |
タイトル/記事
御増米頂戴に付礼状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
勝木八兵衛→水野庄太夫・小杉次郎吉・奥田重蔵 |
出版者
|
出版年
8月2日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
県立図書館収集文書 |
ID
B402001159 |
請求記号
402-4/139 |
詳しく見る |
タイトル/記事
銀子受取状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
永山作右衛門→松本武右衛門 |
出版者
|
出版年
酉8月2日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
県立図書館収集文書 |
ID
B402000167 |
請求記号
402-1/A-2-②-38 |
詳しく見る |
タイトル/記事
志披露状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
下間式部卿・浅井帯刀→釜谷村同行 |
出版者
|
出版年
丑8月2日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
県立図書館収集文書 |
ID
B402000441 |
請求記号
402-1/D-④-3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
文部省図書館学講習会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
筆者不明 |
出版者
|
出版年
年号未詳8月21日~28日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504002159 |
請求記号
504-原稿/9-9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
書簡(枝権兵衛の免事について)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
昭和16年8月26日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
枝家文書 |
ID
B302000953 |
請求記号
302/M-90 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金子支給書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
教学部長赤沢亮義→増田雪巌 |
出版者
|
出版年
明治41年8月27日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
宝円寺文書 |
ID
B209000265 |
請求記号
209/B-40 |
詳しく見る |
タイトル/記事
秋縮時節に付詰番を手代詰願MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
馬場村喜右衛門 → 御改作御奉行 |
出版者
|
出版年
午8月23日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305001000 |
請求記号
305/D-90 |
詳しく見る |
タイトル/記事
諸入払方帳MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
嶋村庄屋豊右衛門 |
出版者
|
出版年
文化6年8月29日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
山口家文書 |
ID
B304002876 |
請求記号
304-補遺/D-137 |
詳しく見る |
タイトル/記事
諸入払方帳MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
嶋村庄屋新右衛門 |
出版者
|
出版年
文化9年8月28日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
山口家文書 |
ID
B304002878 |
請求記号
304-補遺/D-139 |
詳しく見る |
タイトル/記事
諸入払方帳MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
嶋村庄屋五郎兵衛 |
出版者
|
出版年
文政3年8月26日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
山口家文書 |
ID
B304002883 |
請求記号
304-補遺/D-144 |
詳しく見る |
タイトル/記事
書簡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
長谷川かな女→中本恕堂 |
出版者
|
出版年
昭和39年8月29日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中本文庫 |
ID
B114000095 |
請求記号
114-書簡/71 |
詳しく見る |
タイトル/記事
書簡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
桑名史三郎→中本恕堂 |
出版者
|
出版年
昭和19年8月29日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中本文庫 |
ID
B114000376 |
請求記号
114-書簡/352 |
詳しく見る |
タイトル/記事
書簡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
勝田家立→中本恕堂 |
出版者
|
出版年
昭和38年8月20日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中本文庫 |
ID
B114000413 |
請求記号
114-書簡/389 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「大拙に聴く」連続講演会 会場 金沢市立ふるさと偉人館 8月26日(土) 講師 桐田清秀氏 演題「英文日記から見た鈴木大拙」 9月2日(土) 講師 浅見洋氏 演題「参禅への道―大拙と加賀・能登―」 聴講者募集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2006-08-15 |
掲載ページ
2 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000103264 |
請求記号
人名鈴木大拙 |
詳しく見る |
タイトル/記事
浄明寺川原相撲に職人共遣す覚MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
嘉永7年8月23日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
武村家文書 |
ID
B306000170 |
請求記号
306/151 |
詳しく見る |
タイトル/記事
天神橋半壊MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
写真・絵葉書 |
資料群
金沢市街地写真 |
ID
B703000276 |
請求記号
703/302 |
詳しく見る |
タイトル/記事
8月2日~8月15日のワクチン供給予定MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2021-07-15 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000375481 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
書簡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
林尋常高等小学校佐野太三郎→金沢市竪町枝外間 |
出版者
|
出版年
昭和15年8月27日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
枝家文書 |
ID
B302000954 |
請求記号
302/M-91 |
詳しく見る |
タイトル/記事
証明書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
講師石川雄之助、東砺波郡長正七位石坂専之介→今村水崎 |
出版者
|
出版年
明治32年8月27日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
今村家文書 |
ID
B212000055 |
請求記号
212/55 |
詳しく見る |
タイトル/記事
保銀請取状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松永庄兵衛→土谷八兵衛 |
出版者
|
出版年
8月28日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
宝円寺文書 |
ID
B209000071 |
請求記号
209/A-50 |
詳しく見る |