表示スタイル
前のページへ / 3101 ページ 次のページへ
77,518件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

文士たちの金沢 第十七回 水上勉がとらえた土のにおいのする金沢

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國文華:36号

作成者

水洞幸夫

出版者

出版年

2008-06

掲載ページ

p151-160

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000032906

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

先人の養生訓 第6回 「なす」食欲さそう色、味兼備の夏野菜

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國文華:36号

作成者

相良多喜子

出版者

出版年

2008-06

掲載ページ

p161-165

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000032907

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

風と土と「旅の人」戦国時代という名の日本の民俗大移動

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國文華:35号

作成者

小倉正人

出版者

出版年

2008-03

掲載ページ

p34-37

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000032920

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

北國新聞社と地元愛好家のカメラがとらえた金沢駅と鉄路の軌跡

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國文華:35号

作成者

出版者

出版年

2008-03

掲載ページ

p146-149

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000032925

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

絶好の小松―台湾便就航 総統選の背景にも嫌米、親日

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國文華:35号

作成者

酒井 亨

出版者

出版年

2008-03

掲載ページ

p204-209

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000032935

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

北条時敬 四高の名物校長 数学から禅へ西田哲学の出発点定める

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國文華:35号

作成者

加賀乙彦

出版者

出版年

2008-03

掲載ページ

p100-108

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000032936

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

前田家の武将たち<第二十九話>百万石の中立論―前田慶寧―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國文華:35号

作成者

童門冬二

出版者

出版年

2008-03

掲載ページ

p109-119

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000032937

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

文士たちの金沢第十六回 「水」が喚起するイメージ語る高樹のぶ子

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國文華:35号

作成者

水洞幸夫

出版者

出版年

2008-03

掲載ページ

p162-171

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000032939

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

語り伝えたい心に残る方言<第17回>あっくりした

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國文華:35号

作成者

宮地英子

出版者

出版年

2008-03

掲載ページ

p184-185

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000032941

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

DNAの散歩道<第13回>進化論を教えない米国の学校

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國文華:35号

作成者

伊東平隆

出版者

出版年

2008-03

掲載ページ

p180-183

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000032942

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

「第二の戦後」を検証する 新全総―庭園の島 日本の国土構想―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國文華:復刊1号

作成者

川勝平太

出版者

出版年

1998-06

掲載ページ

p26-36

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000034798

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

「第二の戦後」を検証する 「アングロサクソン・スタンダード」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國文華:復刊1号

作成者

孫崎 亨

出版者

出版年

1998-06

掲載ページ

p37-47

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000034799

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

「第二の戦後」を検証する 戦後日本の無菌化への道

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國文華:復刊1号

作成者

藤田紘一郎

出版者

出版年

1998-06

掲載ページ

p48-57

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000034800

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

前田家のコレクション 前田利常による文化政策の構造

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國文華:復刊1号

作成者

村瀬博春

出版者

出版年

1998-06

掲載ページ

p145-157

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000034806

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

初期作品にみられる女性像の形成(中)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

室生犀星研究:5輯

作成者

小川原健太

出版者

出版年

1988-07

掲載ページ

p136-145

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000034312

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

国幣大社気多神社社務所改築工事予算内訳書

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

(総務部)

出版者

(総務課)

出版年

(昭和13)

掲載ページ

種別

公文書件名

資料群

ID

C000000602

請求記号

000111

詳しく見る
タイトル/記事

国幣大社気多神社社務所改築工事精算書

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

(総務部)

出版者

(総務課)

出版年

(昭和13)

掲載ページ

種別

公文書件名

資料群

ID

C000000603

請求記号

000111

詳しく見る
タイトル/記事

社説 金沢の塩硝蔵復元 加賀藩秘史伝える拠点に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2008-08-02

掲載ページ

4

種別

新聞記事

資料群

ID

D000204237

請求記号

件名 塩硝(火薬)

詳しく見る
タイトル/記事

金沢に「原爆の子の像」 平和祈り きょう除幕式

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1998-08-09

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000200102

請求記号

件名 像

詳しく見る
タイトル/記事

白峰の「化石壁」 期待集め調査始まる

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1988-08-04

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000081102

請求記号

件名恐竜

詳しく見る
タイトル/記事

社説 赤羽ホール開館 ふるさとの文化創造の拠点に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2008-08-05

掲載ページ

1

種別

新聞記事

資料群

ID

D000088060

請求記号

件名北國新聞社

詳しく見る
タイトル/記事

双子クローン牛 またまた誕生 石川、世界4例目

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

産経:朝刊

作成者

出版者

出版年

1998-08-09

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000105932

請求記号

件名クローン

詳しく見る
タイトル/記事

原子力委「妥当」の答申 能登原発の原子炉設置

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1988-08-09

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000079574

請求記号

件名能登半島振興

詳しく見る
タイトル/記事

『高野聖』劇化への一提案 丸谷才一(作家)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

2008-08-09

掲載ページ

15

種別

新聞記事

資料群

ID

D000100504

請求記号

人名泉鏡花

詳しく見る
タイトル/記事

早期結審求めビラ千枚配布 石川スモンの会

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1978-08-09

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000074367

請求記号

4北陸スモン訴訟Ⅲ

詳しく見る
/ 3101 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル