タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
第四章最初の春を迎える―これからの復興に向けて―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:618号 |
作成者
谷本正憲/大井徳秀/五十嵐義憲/橋本公生/濱谷久美子/横田幸子 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
2008-02 |
掲載ページ
48-71 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000017617 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
時事教育問題学習討論会教育問題のそこが知りたいMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:317号 |
作成者
出席者遠藤豊吉/木島喜兵衛/西義之/藤田恭平/藤波孝生/司会中村邦昭 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1978-01 |
掲載ページ
6-45 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000014111 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
第6回富山考古学会・石川考古学研究会合同例会「北陸における中世陶器の生産と流通」石川報告 能登の中世窯 ―珠洲・志加浦―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古:337号 |
作成者
坂下博晃 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
2018-09 |
掲載ページ
p1-2 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000024712 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
文化期金沢城二の丸再建における石材調達等に関する考察-『御造営方日並記』の内容分析から-MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
金沢城研究:6号 |
作成者
白峰旬 |
出版者
石川県教育委員会事務局文化財課金沢城研究調査室 |
出版年
2008-03 |
掲載ページ
43-65 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005625 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
スロイスの「動物学講義」とD.Lubarch"Erste Grondbeginselen der Dierkunde(1870)についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸医史:29巻1号 |
作成者
板垣英治 |
出版者
北陸医史学同好会 |
出版年
2008-02 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000006403 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
白山北方蛇谷地域の酸性火砕育類についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県白山自然保護センター研究報告:4号 |
作成者
竹中修平/東野外志男/山崎正男 |
出版者
石川県白山自然保護センター |
出版年
1978-02 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000004076 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
目付谷における手取続植物群(その2)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県白山自然保護センター研究報告:4号 |
作成者
松尾秀邦/東野外志男 |
出版者
石川県白山自然保護センター |
出版年
1978-02 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000004077 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
白山南竜ケ馬場の高山草原植生MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県白山自然保護センター研究報告:4号 |
作成者
菅沼孝之/芳賀真理子/四手井英一 |
出版者
石川県白山自然保護センター |
出版年
1978-02 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000004078 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
白山南竜ケ馬場のハクサンオオバコ群落についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県白山自然保護センター研究報告:4号 |
作成者
辰巳博史/菅沼孝之 |
出版者
石川県白山自然保護センター |
出版年
1978-02 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000004079 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
羽咋郡柏崎村に踏切の要ある為県道変更願MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(土木部) |
出版者
(道路建設課) |
出版年
(明治31) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000024458 |
請求記号
001225 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国幣大社気多神社制札場・社標新設工事 旧社務所・鳥居移転工事 設計仕様予算内訳書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(総務部) |
出版者
(総務課) |
出版年
(昭和13) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000024147 |
請求記号
000111 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀の賢者―近代日本を支えた人々<第二十一回>谷口吉郎(1)西洋と日本の美を融合させた大建築家 犀川から深い影響受けるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:37号 |
作成者
加賀乙彦 |
出版者
|
出版年
2008-09 |
掲載ページ
p106-114 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000032702 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ナント りくつな音楽祭 五箇山音楽祭近づく 文化で東京一極集中をはね返す 世界遺産を北陸広域観光の起爆剤にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:36号 |
作成者
山﨑洋 近藤由紀子 |
出版者
|
出版年
2008-06 |
掲載ページ
p40-47 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000032727 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀の賢者―近代日本を支えた人々<第二十回>藤本吉二 オブラートや花ハジキの発明家 数字ビスケットから出発した金沢商人MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:36号 |
作成者
加賀乙彦 |
出版者
|
出版年
2008-06 |
掲載ページ
p108-116 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000032903 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢職人大学校 「指物」専門塾を新設 実習棟増築に着手 市が来月 研修業種も拡大MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-08-09 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000204990 |
請求記号
件名 金沢職人大学校 |
詳しく見る |
タイトル/記事
舞台 古九谷の謎に迫る 久藤豊治 (医)慈豊会 久藤総合病院会長MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-08-01 |
掲載ページ
2 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000195287 |
請求記号
件名久藤豊治 |
詳しく見る |
タイトル/記事
すばらしき絵本ワールド in ISHIKAWA 子供らしい心を育てたいMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-08-03 |
掲載ページ
7 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000080734 |
請求記号
件名絵本ワールド |
詳しく見る |
タイトル/記事
檀風苑 14年度オープン目指す 市議会 総務常任委 作家ら研修の場にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-08-08 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000076028 |
請求記号
件名江戸村 |
詳しく見る |
タイトル/記事
社説 無形遺産「あえのこと」 「絶滅危惧種」とならぬ工夫をMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-08-03 |
掲載ページ
4 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000078345 |
請求記号
件名アエノコト |
詳しく見る |
タイトル/記事
熱闘の舞台整う 津幡 あす全国社会人相撲MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2018-08-04 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000025410 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ニコニコ町会議とコラボでにぎわい つばた町民八朔まつりMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2018-08-05 |
掲載ページ
38 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000025414 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
全国高校総体 戸上、野村V 卓球シングルス男女 石川勢の成績MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2018-08-09 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000025423 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金澤料理 秘伝長 陶智子 平成の鯨餅 味引き締める昆布の塩気 昔から変わらぬ寸法MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-08-08 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000053352 |
請求記号
2 金澤料理 秘伝帳 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金澤料理 秘伝長 陶智子 鯨餅 皮を模した夏の菓子 暑気払いへの願い込めMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-08-01 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000053353 |
請求記号
2 金澤料理 秘伝帳 |
詳しく見る |
タイトル/記事
わが半生記 樫田ミサヲ2 女学校卒業後教師に 大きなおなかをかかえて通勤MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-08-02 |
掲載ページ
5 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000067607 |
請求記号
わが半生記 六部 |
詳しく見る |