タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
橋本進吉博士著作集 第4冊MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第4冊:国語音韻の研究 |
作成者
橋本進吉‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1976 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810019145 |
請求記号
810.8/10006/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
橋本進吉博士著作集 第2冊MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第2冊:国語法研究 |
作成者
橋本進吉‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1948 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810019146 |
請求記号
810.8/10006/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
平安鎌倉時代に於ける漢籍訓読の国語史的研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小林芳規‖著 |
出版者
東京大学出版会 |
出版年
1967 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810019208 |
請求記号
810.23/3/3495 |
詳しく見る |
タイトル/記事
竜門文庫善本叢刊 別編2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
別編2:花鳥余情 |
作成者
川瀬一馬‖監修 |
出版者
阪本竜門文庫 勉誠社(発売) |
出版年
1986.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810022518 |
請求記号
081/8/0240 |
詳しく見る |
タイトル/記事
詩学大成抄の国語学的研究 影印篇上MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
柳田征司‖著 |
出版者
清文堂出版 |
出版年
1975 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810022701 |
請求記号
810.24/8/3508 |
詳しく見る |
タイトル/記事
詩学大成抄の国語学的研究 影印篇下MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
柳田征司‖著 |
出版者
清文堂出版 |
出版年
1975 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810022702 |
請求記号
810.24/8/3509 |
詳しく見る |
タイトル/記事
和泉式部日記 和泉式部集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
和泉式部‖著 野村精一‖校注 |
出版者
新潮社 |
出版年
1981.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810018449 |
請求記号
918/23/5832 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本古典全集 [1-21]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[1-21]:節用集 易林本 |
作成者
与謝野寛‖[ほか]編纂校訂 |
出版者
日本古典全集刊行会 |
出版年
1926 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810020265 |
請求記号
081/2/0203 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本大文典MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ジョアン・ロドリゲス‖原著 土井忠生‖訳註 |
出版者
三省堂 |
出版年
1980 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810020324 |
請求記号
813/2/3589 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新校羣書類従 第4巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第4巻:官職部 律令部 公事部 1 |
作成者
[塙保己一‖編] |
出版者
内外書籍 |
出版年
1931 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810020388 |
請求記号
081/シ-4/小倉文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新校羣書類従 第14巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第14巻:物語部 日記部 紀行部 1 |
作成者
[塙保己一‖編] |
出版者
内外書籍 |
出版年
1938 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810020391 |
請求記号
081.5/3/0286 |
詳しく見る |
タイトル/記事
類聚名義抄:四種声点付和訓集成MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
望月郁子‖編 |
出版者
笠間書院 |
出版年
1974 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810019740 |
請求記号
813.5/1/3661 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本古典全集 [1-43]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[1-43]:平家物語 上巻 |
作成者
与謝野寛‖[ほか]編纂校訂 |
出版者
日本古典全集刊行会 |
出版年
1927 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810019875 |
請求記号
081/ニ-1-43/小倉文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本古典全集 [1-44]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[1-44]:平家物語 下巻 |
作成者
与謝野寛‖[ほか]編纂校訂 |
出版者
日本古典全集刊行会 |
出版年
1926 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810019876 |
請求記号
081/ニ-1-44/小倉文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本古典全集 [1-26]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[1-26]:吾妻鏡 第5 |
作成者
与謝野寛‖[ほか]編纂校訂 |
出版者
日本古典全集刊行会 |
出版年
1926 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810019881 |
請求記号
918/6/6412 |
詳しく見る |
タイトル/記事
抄物資料集成 第2巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第2巻:四河入海 1 |
作成者
岡見正雄‖編 大塚光信‖編 |
出版者
清文堂 |
出版年
1977 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810019946 |
請求記号
810.24/6/3512 |
詳しく見る |
タイトル/記事
抄物資料集成 第3巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第3巻:四河入海 2 |
作成者
岡見正雄‖編 大塚光信‖編 |
出版者
清文堂 |
出版年
1977 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810019947 |
請求記号
810.24/6/3513 |
詳しく見る |
タイトル/記事
抄物資料集成 第5巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第5巻:四河入海 4 |
作成者
岡見正雄‖編 大塚光信‖編 |
出版者
清文堂 |
出版年
1977 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810019948 |
請求記号
810.24/6/3514 |
詳しく見る |
タイトル/記事
抄物資料集成 第6巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第6巻:毛詩抄・蒙求抄 |
作成者
岡見正雄‖編 大塚光信‖編 |
出版者
清文堂 |
出版年
1977 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810019949 |
請求記号
810.24/6/3515 |
詳しく見る |
タイトル/記事
抄物資料集成 第7巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第7巻:解説索引篇 |
作成者
岡見正雄‖編 大塚光信‖編 |
出版者
清文堂 |
出版年
1976 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810019950 |
請求記号
810.24/6/3516 |
詳しく見る |
タイトル/記事
青春紀行 紫の巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
読売新聞大阪社会部‖編 |
出版者
潮出版社 |
出版年
1982.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910193814 |
請求記号
281.04/10039/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本のリーダー 13MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
13:激動昭和の領袖 |
作成者
|
出版者
TBSブリタニカ |
出版年
1982.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910194081 |
請求記号
281/10023 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大野晋の日本語相談MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大野晋‖著 |
出版者
朝日新聞社 |
出版年
2002.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910338129 |
請求記号
810.4/オオ オ |
詳しく見る |
タイトル/記事
白洲正子全集 第6巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
白洲正子‖著 |
出版者
新潮社 |
出版年
2001.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910281296 |
請求記号
081.6/10017/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
人生案内:自分を育てる悩み方MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
落合恵子‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2002.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910373127 |
請求記号
S081.6/137/812 |
詳しく見る |