タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
能登のクジラブームMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古:165号 |
作成者
平口哲夫 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
1985-12 |
掲載ページ
p4 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000027089 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
深湾洞遺跡の発掘調査からMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古:164号 |
作成者
|
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
1985-11 |
掲載ページ
p1 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000027090 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
奈良旅行に参加してMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古:164号 |
作成者
浅野良治 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
1985-11 |
掲載ページ
p5 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000027094 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
南部考古紀行(短歌)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古:164号 |
作成者
葦人 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
1985-11 |
掲載ページ
p5 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000027095 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
湯屋窯跡の破壊強行を許すな!MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古:163号 |
作成者
|
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
1985-10 |
掲載ページ
p1 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000027097 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
出雲の製塩土器をみてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古:162号 |
作成者
M・T |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
1985-09 |
掲載ページ
p6 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000027295 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
白山山頂の遺跡踏査MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古:162号 |
作成者
哲 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
1985-09 |
掲載ページ
p7 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000027297 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
家持と池主MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:86号・87号 |
作成者
武部弥十武 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1985-01 |
掲載ページ
34-41 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007450 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
鈴木孫左衛門のことどもMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:89号 |
作成者
高瀬重雄 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1985-10 |
掲載ページ
1-3 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007464 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
伊東留帳と伊藤家系図MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:89号 |
作成者
清原為芳 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1985-10 |
掲載ページ
28-40 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007467 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
中国の書籍の厄MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:89号 |
作成者
堀田伊八郎 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1985-10 |
掲載ページ
58-59 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007469 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
重要文化財の通用門MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川れきはく:85号 |
作成者
|
出版者
石川県立歴史博物館 |
出版年
2007-09 |
掲載ページ
p6 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000022859 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
北浅井記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加南地方史研究:32号 |
作成者
浅田三郎 |
出版者
加南地方史研究会 |
出版年
1985-02 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000002713 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
新語ミニ百科MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:387号 |
作成者
|
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1985-01 |
掲載ページ
35 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000014955 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
新語ミニ百科MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:388号 |
作成者
|
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1985-03 |
掲載ページ
29 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000014969 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
新語ミニ百科MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:389号 |
作成者
|
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1985-04 |
掲載ページ
43 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000014983 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
新語ミニ百科MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:390号 |
作成者
|
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1985-05 |
掲載ページ
55 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000014996 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
新語ミニ百科MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:394号 |
作成者
|
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1985-10 |
掲載ページ
57 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000015040 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
白山の見えることMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能民俗研究:13号 |
作成者
山岸共 |
出版者
加能民俗の会 |
出版年
1985-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000003398 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
国光の庚申講MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登の文化財:19輯 |
作成者
原田正彰 |
出版者
能登文化財保護連絡協議会 |
出版年
1985-06 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000003618 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登の三角点MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登の文化財:19輯 |
作成者
小牧旌 |
出版者
能登文化財保護連絡協議会 |
出版年
1985-06 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000003628 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「続」一揆の誘発果して蓮崇かMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
えぬのくに:30号 |
作成者
中尾繁好 |
出版者
江沼地方史研究会 |
出版年
1985-04 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000001278 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀藩の林野の利用についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
えぬのくに:30号 |
作成者
山口隆治 |
出版者
江沼地方史研究会 |
出版年
1985-04 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000001280 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
芭蕉の跡を尋ねて(二)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
えぬのくに:30号 |
作成者
前田銀松 |
出版者
江沼地方史研究会 |
出版年
1985-04 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000001283 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
雑煮と小正月行事MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能民俗:120号 |
作成者
富沢友治 |
出版者
|
出版年
1985-08 |
掲載ページ
p3 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000032831 |
請求記号
|
詳しく見る |