
拾年苻ニ相請申山むつし証文 MYブックリストに登録
作成者 : 東嶋市左衛門→おもや新右衛門
出版年 : 享保3年8月9日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 東嶋市左衛門→おもや新右衛門
出版年 : 享保3年8月9日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 上野国群馬郡白郷井村雙林寺住職間嶋祖禅→石川県金沢市宝円寺住職増田雪巌
出版年 : 明治40年5月29日
種別 : 古文書
資料群 : 宝円寺文書
作成者 : 朝鮮仏書普及会会主李元錫→宝円寺増田雪巌
出版年 : 昭和7年6月9日
綴 : 風呂敷納入書等
種別 : 古文書
資料群 : 宝円寺文書
作成者 : 清左衛門ノ勘兵衛・証拠人新五郎→本屋新右衛門
出版年 : 明和7年7月9日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : かり主西嶋村生水・同断同村次郎吉→本屋新右衛門
出版年 : 寛政4年極月29日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 東嶋善兵衛弟忠左・同請人善兵衛→嶋村新右衛門
出版年 : 正徳4年2月19日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 西嶋大工長右衛門・請人喜右衛門→本屋新右衛門
出版年 : 享保17年2月29日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 小六区長織田発 → 山口新右衛門
出版年 : 明治10年11月9日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 戸長代理筆生坂井千朔 → 山口新右衛門
出版年 : 明治18年12月19日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 白峰村戸長代理筆生坂井千朔 → 山口新十郎
出版年 : 明治19年1月29日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 白峰村戸長代理筆生坂井千朔 → 山口新十郎
出版年 : 明治19年1月29日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 石子藤左衛門→長崎平兵衛・玉造小右衛門・土谷八兵衛
出版年 : 8月9日
綴 : 石子藤左衛門紙面付札物等控等
種別 : 古文書
資料群 : 宝円寺文書
作成者 : 東嶋おい人角右衛門・証拠人九郎左衛門→本屋新右衛門
出版年 : 享保9年12月19日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 東嶋等乗新左衛門・証拠人九郎左衛門→本屋新右衛門
出版年 : 享保9年12月19日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 九里川尻村肝煎孫右衛門 → 小竹要助
出版年 : 午閏10月29日
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 馬場村喜三右衛門 → 道下村仁右衛門
出版年 : (安永2)巳8月9日
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 玉井勘解由・松平玄蕃・菊地十六郎 → 御分国中かわた共へ
出版年 : 延宝7年3月19日
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 剱地村権左一家権之助・同吉右衛門・同次郎兵衛 → 馬場村八左衛門
出版年 : 申5月19日
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 馬場村喜右衛門 → 御改作御奉行所
出版年 : 文化8年3月29日
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 伊藤八郎 → 御改作御奉行所
出版年 : 天保12年2月29日
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 酒見手代忠兵衛・地頭町組合頭清左衛門・高田村肝煎五郎兵衛・領家町村肝煎・七海村肝煎平九郎
出版年 : 12月19日
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 神保縫殿右衛門・高田弥左衛門 → 走出先組才許馬場村八左衛門
出版年 : 未2月19日
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 馬場村喜右衛門 → 欠
出版年 : 享保19年7月19日
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 上戸村真頼先組才許馬場村八左衛門 → 小竹要助
出版年 : (天明6)午閏10月29日
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 馬場村八左衛門 → 御改作御奉行所
出版年 : (寛政10)午6月19日
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
新しいMY SHOSHOのタイトル