| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
|
タイトル/記事
企画展 図書館社会教育の実践者:西田幾多郎の弟子、中田邦造MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県西田幾多郎記念哲学館∥編集 浅見洋∥[ほか]執筆 |
出版者
石川県西田幾多郎記念哲学館 |
出版年
2024.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001669688 |
請求記号
K010/1005 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
小松市矢田新遺跡:県単道路改良事業南加賀道路(粟津ルート)に係る埋蔵文化財発掘調査報告書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
白田義彦∥編著 石川県埋蔵文化財センター∥編集 |
出版者
石川県教育委員会 石川県埋蔵文化財センター |
出版年
2020.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001337049 |
請求記号
K202.5/1751 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
島清、世に敗れたり:文化庁舞台芸術創作奨励特別賞受賞作品MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松田章一∥作 福田恒存∥企画 荒川哲生∥演出 |
出版者
劇団昴 演劇集団円 |
出版年
[1986] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001298692 |
請求記号
K920/1036 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
西京人-西京は西京ではない、ゆえに西京は西京である。MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
黒澤浩美ほか∥編集 |
出版者
金沢21世紀美術館 |
出版年
2017.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001309088 |
請求記号
K706.9/1172 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
異郷のモダニズム:満洲写真全史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
竹葉丈‖編著 |
出版者
国書刊行会 |
出版年
2017.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001041184 |
請求記号
748/タケ イ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
宮本三郎記念デッサン大賞展 第3回:「明日の表現を拓く」作品集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小松市立宮本三郎美術館∥編集 |
出版者
第3回宮本三郎記念デッサン大賞展実行委員会 |
出版年
2015.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001480113 |
請求記号
K706.9/1119/3 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
津幡町加茂遺跡 2:一般国道8号津幡北バイパスに係る埋蔵文化財発掘調査報告書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県埋蔵文化財センター∥編集 川畑誠∥編著 和田龍介∥編著 |
出版者
石川県教育委員会 石川県埋蔵文化財センター |
出版年
2021.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001426684 |
請求記号
K202.5/1515/2 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
岡上淑子・藤野一友の世界MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
岡上淑子‖著 藤野一友‖著 |
出版者
河出書房新社 |
出版年
2022.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001550233 |
請求記号
726.9/オカ オ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
熊倉順吉の陶芸:生命のかたちMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
東京国立近代美術館∥編集 長谷部満彦∥編集 中ノ堂一信∥編集 金子賢治∥編集 |
出版者
東京国立近代美術館 |
出版年
c1989 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001569333 |
請求記号
751.1/トウ ク |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
能登半島地震の教訓MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
金融財政事情研究会 |
出版年
2024.03 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001676689 |
請求記号
K369.3/1138 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
南禅寺:亀山法皇七〇〇年御忌記念MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
東京国立博物館‖編集 京都国立博物館‖編集 朝日新聞社‖編集 |
出版者
朝日新聞社 |
出版年
2004.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910656226 |
請求記号
702.17/トウ ナ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
常用漢字表の字体・字形に関する指針:文化審議会国語分科会報告(平成28年2月29日)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
文化庁‖編 |
出版者
三省堂 |
出版年
2016.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000944354 |
請求記号
811.27/10009 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
魔法のぱいれーつ:中学生まるびぃアートスクール「考え方を考える」 2019年9月16日-12月19日MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金沢21世紀美術館 |
出版者
金沢21世紀美術館 |
出版年
2020.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001517632 |
請求記号
K706.9/1112/2019 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
平成の日本画:1989-2019日本画と水墨画、30年の軌跡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
美術年鑑社 |
出版年
2022.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001525781 |
請求記号
721.9/ヘイ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
大日本古文書 幕末外国関係文書之54MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
幕末外国関係文書之54:文久元年四月 |
作成者
東京大学史料編纂所‖編纂 |
出版者
東京大学史料編纂所 東京大学出版会(発売) |
出版年
2022.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001556184 |
請求記号
210.088/トウ タ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
ときめく石:色と形が奏でる世界 第85回企画展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ミュージアムパーク茨城県自然博物館‖編集 |
出版者
ミュージアムパーク茨城県自然博物館 |
出版年
2022.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001559330 |
請求記号
459/ミユ ト |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
北九州・産業都市の軌跡:展示解説シート 北九州ミュージアムパーク連携企画展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
東田ミュージアムパーク実行委員会 |
出版年
[2021] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001547606 |
請求記号
219.106/キタ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
肥前名匠酒井田柿右衛門・中里太郎右衛門・今泉今右衛門展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
酒井田柿右衛門‖[作] 中里太郎右衛門‖[作] 今泉今右衛門‖[作] |
出版者
日本橋三越 |
出版年
1978 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001403823 |
請求記号
L751.1/サカ ヒ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
日本陶芸展:白熱の中の創造MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
毎日新聞社 |
出版年
c1997 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001403868 |
請求記号
L751.1/ニホ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
明治のやきもの:文明開化のやきもの・欧米を風靡したジャポニズムへ 企画展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
滋賀県陶芸の森∥編集 |
出版者
滋賀県陶芸の森 |
出版年
1996.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001489721 |
請求記号
751.1/シカ メ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
あかし:東日本大震災10年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
青森県立美術館‖監修 インスクリプト‖編集 |
出版者
インスクリプト |
出版年
2021.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001466062 |
請求記号
708.7/アオ ア |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
鉄道と美術の150年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
左右社 |
出版年
2022.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001543995 |
請求記号
708.7/テツ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
雪舟から等伯へ:旅に生きた水墨画の巨匠たち 北陸新幹線開業記念MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
雪舟‖[ほか画] 富山県水墨美術館‖編集 |
出版者
富山県水墨美術館 北日本新聞社 |
出版年
c2015 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001453958 |
請求記号
721.3/セツ セ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
国宝醍醐寺のすべて:密教のほとけと聖教 醍醐寺文書聖教7万点国宝指定記念特別展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
奈良国立博物館‖編集 |
出版者
奈良国立博物館 日本経済新聞社 |
出版年
2014.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001453970 |
請求記号
702.17/ナラ コ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
三井文庫名品展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山根有三‖監修 林屋晴三‖監修 三井文庫‖編集 日本経済新聞社‖編集 |
出版者
三井文庫 日本経済新聞社 |
出版年
c1989 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001453991 |
請求記号
L708.7/ヤマ ミ |
詳しく見る |