表示スタイル
前のページへ / 249 ページ 次のページへ
6,201件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

染織で坂口さん(金沢)初入選、初受賞 第二十八回日本伝統工芸展県内から67人入選10月29日から金沢展  【入賞】【新入選】【再入選】【特待出品】【鑑査委員出品】 色合いに苦労しました夢のようですと坂口さん

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1981-09-12

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000346273

請求記号

受賞

詳しく見る
タイトル/記事

自民県連拡大役員会 「5役が努力」を了承 知事選 調整断念の様相も 投票日は3案が有力 県選管2に期日を決定 知事選 1月27日 2月3日 2月10日 出身地の代表ら出馬要請 副知事は明言避ける

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1990-11-10

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000336126

請求記号

石川県知事選挙1

詳しく見る
タイトル/記事

地域発信みんなの知恵 PTA新聞展開幕 フォト賞 金沢市夕日寺小 300枚からカット厳選 アイデア賞 金沢市城南中 初のオールカラー紙面 企画賞 金沢市弥生公民館 大きな地図で見やすく

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2010-11-05

掲載ページ

14

種別

新聞記事

資料群

ID

D000154494

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

現美に誘う この技この心 2 燿彩鉢輪華 陶芸 徳田八十吉氏 彩釉磁器人間国宝 白冴える「色の魔術」 第62回展 1まで県立美術館、金沢21世紀美術館

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2006-04-05

掲載ページ

1

種別

新聞記事

資料群

ID

D000183755

請求記号

人名徳田正彦(3代徳田八十吉)

詳しく見る
タイトル/記事

日本新工芸家連盟 16日旗揚げ 小松、榎木、北出氏ら 石川県から14氏加盟 現代工芸美術家協会の分裂 北陸展には出品せず 2から富山で開催 石川会脱会組が決める

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1978-06-10

掲載ページ

18

種別

新聞記事

資料群

ID

D000077387

請求記号

件名日本新工芸石川会展

詳しく見る
タイトル/記事

こまやかな感性の意欲作 北國女流美展 特別賞に野中さん から香林坊大和 6部門、入賞入選に297点 洋画入選 初出品の何さん 「天山」評価に喜び倍

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1995-11-07

掲載ページ

20

種別

新聞記事

資料群

ID

D000087996

請求記号

件名北國女流美展

詳しく見る
タイトル/記事

美の潮流 石川の気鋭作家たち(3) 工芸美術 「静海遊魚」 浅蔵與成(小松) 独自のカラーを探究 /洋画 「掛ける人」 松本昇(小松) 10年一筋、正念場へ 日展金沢展 6月1まで県立美術館

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-05-30

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000093322

請求記号

件名日展

詳しく見る
タイトル/記事

美の潮流 石川の気鋭作家たち(7) 工芸美術 「卓 遠山秋日」 榎木啓(輪島) 流れゆく時の調べ /書 「漠々寒烟織」 中田飛泉(金沢) 量感ある叙情の世界 日展金沢展 1まで県立美術館

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-06-03

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000093326

請求記号

件名日展

詳しく見る
タイトル/記事

美の潮流 石川の気鋭作家たち(9) 工芸美術 「太陽と雲と雨」 干田浩(金沢) 円と線のハーモニー/日本画 「ボレーヌの晨」 仁志出龍司(金沢) のどかな町の目覚め 日展金沢展 1まで県立美術館

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-06-06

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000093328

請求記号

件名日展

詳しく見る
タイトル/記事

現美に誘う この技この心 3 「朝」 彫刻 得能節朗氏 風景広げる「目線」 「セビジャーナス」 洋画 円地信二氏 「動」が示す新境地 第62回展 1まで県立美術館、金沢21世紀美術館

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2006-04-06

掲載ページ

1

種別

新聞記事

資料群

ID

D000100142

請求記号

人名円地信二

詳しく見る
タイトル/記事

現美に誘う この技この心8 「潮悠花器」 漆芸 井波唯志氏 神秘の輝き 夜景を演出 「街角のスケッチ」 彫刻 石田康夫氏 顔の見えない現代人 第62回展 1まで県立美術館、金沢21世紀美術館

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2006-04-12

掲載ページ

1

種別

新聞記事

資料群

ID

D000095415

請求記号

人名井波唯志

詳しく見る
タイトル/記事

現美に誘う この技この心 4 第62回展 19日まで県立美術館、金沢21世紀美術館 「欅造方盛器」 木工 川北良造氏 木工人間国宝 「自然の顔」を慈しむ 「浅間山」 日本画 中町進氏 初夏の息吹青に込め

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2006-04-07

掲載ページ

1

種別

新聞記事

資料群

ID

D000103304

請求記号

人名川北良造

詳しく見る
タイトル/記事

21世紀の美しい金沢を目指して 駅武蔵北地区第2工区動き出す再開発ビル かなざわまち博2000 7月2開幕 かなざわ・まち博2000街全体がパビリオン にぎわい呼び込む市民、企業総参加で

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2000-04-30

掲載ページ

7

種別

新聞記事

資料群

ID

D000041750

請求記号

金沢(について)

詳しく見る
タイトル/記事

日本新工芸展 第15回

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

日本新工芸家連盟‖編

出版者

日本新工芸家連盟

出版年

1993.5

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001449915

請求記号

L750.87/ニホ ニ/15

詳しく見る
タイトル/記事

書状等受取書

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

新家屋儀助→加賀丸

出版者

出版年

子9月9

掲載ページ

種別

古文書

資料群

県立図書館収集文書

ID

B402000903

請求記号

402-3/E-②-28

詳しく見る
タイトル/記事

印鑑送付書状

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

松平織人→御鉄砲奉行衆・玉薬御奉行衆

出版者

出版年

丑3月9

掲載ページ

種別

古文書

資料群

県立図書館収集文書

ID

B402001010

請求記号

402-4/27

詳しく見る
タイトル/記事

輪島詰所到着に付案内状

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

遠藤吉郎・北谷源六→杉与三次

出版者

出版年

4月19

掲載ページ

種別

古文書

資料群

県立図書館収集文書

ID

B402001105

請求記号

402-4/85

詳しく見る
タイトル/記事

別紙半形いたし返遣に付添状

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

豊島康九郎→今村武兵衛

出版者

出版年

5月19

掲載ページ

種別

古文書

資料群

県立図書館収集文書

ID

B402001126

請求記号

402-4/106

詳しく見る
タイトル/記事

難船留帳送付書状

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

②稲木慶太→杉原与三次

出版者

出版年

①6月29②7月朔日

掲載ページ

種別

古文書

資料群

県立図書館収集文書

ID

B402001144

請求記号

402-4/124

詳しく見る
タイトル/記事

婿養子の件に付報告(前欠)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

中村喜右衛門→杉与三次

出版者

出版年

8月9

掲載ページ

種別

古文書

資料群

県立図書館収集文書

ID

B402001164

請求記号

402-4/144

詳しく見る
タイトル/記事

兼六園保勝会則

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

大正4年11月29

掲載ページ

種別

古文書

資料群

県立図書館収集文書

ID

B402001508

請求記号

402-6/F-6

詳しく見る
タイトル/記事

武村弥吉工房日記

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

3月26日~3月29

掲載ページ

種別

古文書

資料群

武村家文書

ID

B306000166

請求記号

306/147

詳しく見る
タイトル/記事

代金受取書

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

佐野→武村

出版者

出版年

(明治)7月14・19

掲載ページ

種別

古文書

資料群

武村家文書

ID

B306000217

請求記号

306/198

詳しく見る
タイトル/記事

支払代銀通知

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

沖屋与兵衛→釜屋弥吉

出版者

出版年

丑12月29

掲載ページ

種別

古文書

資料群

武村家文書

ID

B306000220

請求記号

306/201

詳しく見る
タイトル/記事

関弘重・永限正徳書状等写

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

1月7日、6月8日、9月29、10月7日

掲載ページ

種別

古文書

資料群

武村家文書

ID

B306000429

請求記号

306/405

詳しく見る
/ 249 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル