表示スタイル
前のページへ / 3440 ページ 次のページへ
85,983件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

越中における大和西大寺の末寺について(1)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

越中史壇:16号

作成者

近岡七四郎

出版者

越中史壇会

出版年

1959-03

掲載ページ

8-12

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000006936

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

観音院の神事能について(1)-金沢町人の文化-

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:43号

作成者

米原寛

出版者

越中史壇会

出版年

1969-03

掲載ページ

30-34

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007160

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

研究手帳(1)-最後の砺波射水御郡奉行-

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:43号

作成者

石崎直義

出版者

越中史壇会

出版年

1969-03

掲載ページ

61-62

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007165

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

享保九年松御材木拝領奉願帳(石王丸文書)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:72号

作成者

松永公英

出版者

越中史壇会

出版年

1979-08

掲載ページ

45-48

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007371

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

近代富山県の貧民社会と乞食についてのノート(二)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:98号

作成者

浦田正吉

出版者

越中史壇会

出版年

1989-01

掲載ページ

40-46

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007549

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

真宗寺院五尊御免について-富山藩西方寺院と専光寺末-

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:99号

作成者

金龍教英

出版者

越中史壇会

出版年

1989-03

掲載ページ

1-15

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007553

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

華岡青州の門人について-その越中に関する覚え書-

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:99号

作成者

高瀬重雄

出版者

越中史壇会

出版年

1989-03

掲載ページ

16-29

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007554

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

富山藩領の村と村人-婦負郡谷折村を例として

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:99号

作成者

新田二郎

出版者

越中史壇会

出版年

1989-03

掲載ページ

30-42

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007555

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

江戸時代後期、金沢藩官僚寺島蔵人の経済認識

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:128号

作成者

田中喜男

出版者

越中史壇会

出版年

1999-03

掲載ページ

1-15

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007776

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

産業基盤形成と地方鉄道の展開-富山北部地域と富岩鉄道-

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:128号

作成者

草卓人

出版者

越中史壇会

出版年

1999-03

掲載ページ

16-38

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007777

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

立山大縁起のなりたちと他の立山諸縁起の特色について

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:128号

作成者

安田良栄

出版者

越中史壇会

出版年

1999-03

掲載ページ

44-54

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007779

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

『氷見市史3 資料編一 古代・中世・近世(一)』

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:128号

作成者

元木泰雄

出版者

越中史壇会

出版年

1999-03

掲載ページ

67-71

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007782

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

高井進著『越中から富山へ-地域生活論の視点から-』

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:128号

作成者

栗三直隆

出版者

越中史壇会

出版年

1999-03

掲載ページ

72-74

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007783

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

明治二十四年常願寺川洪水被害と国庫補助金請願

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:129号

作成者

前田英雄

出版者

越中史壇会

出版年

1999-07

掲載ページ

53-57

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007788

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

安政六年の新川郡「諸商売取調理書上申帳」について

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:159号

作成者

浦田正吉

出版者

越中史壇会

出版年

2009-07

掲載ページ

34-40

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007993

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

仏涅槃図小考 ―無分筆の仏涅槃図―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川れきはく:130号

作成者

北春千代

出版者

石川県立歴史博物館

出版年

2019-07

掲載ページ

p3

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000022519

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

「いしかわ中世のやきもの」雑感

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川れきはく:128号

作成者

野村将之

出版者

石川県立歴史博物館

出版年

2019-01

掲載ページ

p3

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000022521

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

ごあいさつ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川県埋蔵文化財情報:創刊号

作成者

西 貞夫

出版者

石川県埋蔵文化財センター

出版年

1999-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000023221

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

巻頭カラー

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川県埋蔵文化財情報:創刊号

作成者

出版者

石川県埋蔵文化財センター

出版年

1999-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000023222

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

知事の談話(第一回)・新春の抱負

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川自治と教育:221号

作成者

出版者

石川県自治研究会

出版年

1969-01

掲載ページ

2-5

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000012788

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

<講演>近代化と工業化

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川自治と教育:221号

作成者

永井道雄

出版者

石川県自治研究会

出版年

1969-01

掲載ページ

6-19

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000012789

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

都市化と地域開発の方向

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川自治と教育:221号

作成者

長峰晴夫

出版者

石川県自治研究会

出版年

1969-01

掲載ページ

20-31

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000012790

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

へき地教師のたわごと

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川自治と教育:221号

作成者

伊藤和吉

出版者

石川県自治研究会

出版年

1969-01

掲載ページ

45-47

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000012792

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

奥能登農地開発事業の展望

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川自治と教育:222号

作成者

柿谷正夫

出版者

石川県自治研究会

出版年

1969-02

掲載ページ

2-6

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000012801

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

県立郷土資料館展示資料の解説

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川自治と教育:222号

作成者

出版者

石川県自治研究会

出版年

1969-02

掲載ページ

20-24

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000012807

請求記号

詳しく見る
/ 3440 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル