タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
子どもにものを教えることMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
東洋‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1984.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010143664 |
請求記号
371.4/419/19 |
詳しく見る |
タイトル/記事
障害をもつこと育つことMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
野村庄吾‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1984.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010139039 |
請求記号
371.4/419/13 |
詳しく見る |
タイトル/記事
講座 飛鳥を考える 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
横田健一‖編 網干善教‖編 |
出版者
創元社 |
出版年
1978 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010144499 |
請求記号
210.3/246/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新・文学の本だな 新1年生 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
新1年生 1:かえるのぴょん |
作成者
大阪国際児童文学館‖編 |
出版者
国土社 |
出版年
1985.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010151405 |
請求記号
908/シ/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
子どもたちに何を伝えるか:21世紀へのメッセージMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
朝日新聞社‖編 |
出版者
朝日新聞社 |
出版年
1985.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010151535 |
請求記号
304/10231 |
詳しく見る |
タイトル/記事
学校を問い直すMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
天野郁夫‖編 松本良夫‖編 |
出版者
有信堂高文社 |
出版年
1985.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010154892 |
請求記号
372.1/205/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新国技館の記録:国技の殿堂を支える空間と技術MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
SD編集部‖編 |
出版者
鹿島出版会 |
出版年
1985.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010154493 |
請求記号
526.7/15 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ゴッゴローリ伝説MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ミヒァエル・エンデ‖作 岩淵達治‖訳 朝倉摂‖画 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1985.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010154536 |
請求記号
94/エ |
詳しく見る |
タイトル/記事
もぐりのへたなアカガエルケプルMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
たかはしけん‖さく かみやしん‖え |
出版者
小峰書店 |
出版年
1985.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010150297 |
請求記号
913/タモ |
詳しく見る |
タイトル/記事
子どもたちに伝える・東京大空襲MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
関口照治‖編 |
出版者
ドメス出版 |
出版年
1985.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010150357 |
請求記号
915.9/625 |
詳しく見る |
タイトル/記事
考える一族:カシオ四兄弟・先端技術の航跡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
内橋克人‖著 |
出版者
新潮社 |
出版年
1985.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010150707 |
請求記号
007.3/10039 |
詳しく見る |
タイトル/記事
親子関係と子どものつまずきMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山中康裕‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1985.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010151073 |
請求記号
371.4/419/22 |
詳しく見る |
タイトル/記事
きみの心をささえる言葉 4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
4:美しい心.まことの心 |
作成者
|
出版者
ポプラ社 |
出版年
1985.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010151175 |
請求記号
159/キ/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新「階層消費」の時代:消費市場をとらえるニューコンセプトMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小沢雅子‖著 |
出版者
日本経済新聞社 |
出版年
1985.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010153335 |
請求記号
365/10018 |
詳しく見る |
タイトル/記事
東京へ帰る日まで:続 夜のかげぼうしMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宮川ひろ‖著 箕田源二郎‖絵 |
出版者
講談社 |
出版年
1985.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010153500 |
請求記号
913/ミト |
詳しく見る |
タイトル/記事
父と息子の教科書:男が男だけに伝える自然に生きる知恵MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
斉藤令介‖著 |
出版者
集英社 |
出版年
1985.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010153056 |
請求記号
786/10022 |
詳しく見る |
タイトル/記事
戦後日本を考えるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日高六郎‖編 |
出版者
筑摩書房 |
出版年
1986.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010167161 |
請求記号
210.7/286 |
詳しく見る |
タイトル/記事
Christmas book [1]:手作りで迎えるクリスマスMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
文化出版局‖編 安東紀夫‖撮影 |
出版者
文化出版局 |
出版年
1986.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010167975 |
請求記号
594/37 |
詳しく見る |
タイトル/記事
魚ばなれへの挑戦:魚食文化は生き残れるかMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
21世紀の水産を考える会‖編集 |
出版者
成山堂書店 |
出版年
1986.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010166167 |
請求記号
661/22 |
詳しく見る |
タイトル/記事
おへそがえる・ごん 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:おにのさんぞくやっつけろの巻 |
作成者
赤羽末吉‖さく・え |
出版者
福音館書店 |
出版年
1986.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010168901 |
請求記号
72/アオ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
おへそがえる・ごん 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:こしぬけとのさまの巻 |
作成者
赤羽末吉‖さく・え |
出版者
福音館書店 |
出版年
1986.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010168902 |
請求記号
72/アオ/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
斎藤公子保育実践全集 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:子どもがみんな笑える日まで |
作成者
斎藤公子‖著 |
出版者
創風社 |
出版年
1986.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010169185 |
請求記号
376.1/243/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
使えるディジタル技術:基礎知識から実務テクニックまでMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
電気書院編集部‖編 |
出版者
電気書院 |
出版年
1986.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010167497 |
請求記号
549.2/22 |
詳しく見る |
タイトル/記事
21世紀の原子力を考えるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
通商産業省‖編 |
出版者
通商産業調査会 |
出版年
1986.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010167663 |
請求記号
539/94 |
詳しく見る |
タイトル/記事
われら地球大家族 6MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
6:イスラエル |
作成者
|
出版者
リブリオ出版 |
出版年
1986.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010165138 |
請求記号
36/ワ/6 |
詳しく見る |