タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
文化祭企画読本 続々MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高文研‖編 |
出版者
高文研 |
出版年
1991.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010226874 |
請求記号
374.4/28/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
久米邦武歴史著作集 第5巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第5巻:日本文化史の研究 |
作成者
久米邦武‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
1991.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010225106 |
請求記号
210.08/164/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
海と列島文化 9MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
9:瀬戸内の海人文化 |
作成者
|
出版者
小学館 |
出版年
1991.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010223027 |
請求記号
210.1/298/9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本民俗文化資料集成 10MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
10:金属の文化誌 |
作成者
谷川健一‖責任編集 |
出版者
三一書房 |
出版年
1991.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010227872 |
請求記号
380.8/24/10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
遺跡保存方法の検討 昭和63年度実施報告MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
昭和63年度実施報告:沖積低地の遺跡 |
作成者
|
出版者
文化庁 |
出版年
1989序 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010229406 |
請求記号
210.02/277 |
詳しく見る |
タイトル/記事
平和への願いをこめて:原爆ドームに寄せられた手紙MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
広島平和文化センター‖編集 |
出版者
広島平和文化センター |
出版年
1990 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010229476 |
請求記号
319.8/257 |
詳しく見る |
タイトル/記事
<現代イタリア版画の50年>展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
[イタリア文化会館] |
出版年
1975序文 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010229574 |
請求記号
730.6/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
イングランド王国の成立MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
三好洋子‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
1967 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010229704 |
請求記号
209/85/10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
図説日本歴史 4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
4:貴族文化から武家文化へ |
作成者
|
出版者
中央公論社 |
出版年
1960 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010218250 |
請求記号
210.1/155/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
宮崎円遵著作集 第7巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第7巻:仏教文化史の研究 |
作成者
宮崎円遵‖著 |
出版者
思文閣出版 |
出版年
1990.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010222445 |
請求記号
188.7/372/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
武家文化と同朋衆:生活文化史論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
村井康彦‖著 |
出版者
三一書房 |
出版年
1991.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010222456 |
請求記号
210.4/357 |
詳しく見る |
タイトル/記事
定本禅林句集索引MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
禅文化研究所‖編集 |
出版者
禅文化研究所 |
出版年
1990.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010221837 |
請求記号
919.4/セン テ |
詳しく見る |
タイトル/記事
シンポジウム弥生文化と日本語MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大野晋‖[ほか]著 |
出版者
角川書店 |
出版年
1990.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010221852 |
請求記号
810.2/91 |
詳しく見る |
タイトル/記事
稲作大百科 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:基本技術 生育診断 |
作成者
農文協‖編 |
出版者
農山漁村文化協会 |
出版年
1990.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010221918 |
請求記号
616.2/103/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
道のアジア史:モノ・ヒト・文化の交流MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鶴見良行‖編著 村井吉敬‖編著 |
出版者
同文舘出版 |
出版年
1991.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010222072 |
請求記号
220.04/18 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ソ連とはどんな国かMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ソヴェト研究者協会‖著 |
出版者
ソヴェト文化社 |
出版年
1948 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010220832 |
請求記号
302.38/20 |
詳しく見る |
タイトル/記事
家族・人間・社会:平和とヒューマニティーを求めてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
青山道夫‖著 |
出版者
法律文化社 |
出版年
1955 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010206659 |
請求記号
324.6/38 |
詳しく見る |
タイトル/記事
近江の鋳物師 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
滋賀県教育委員会事務局文化部文化財保護課‖編集 |
出版者
滋賀県教育委員会 |
出版年
1988 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010198363 |
請求記号
566.1/28/87 |
詳しく見る |
タイトル/記事
芳賀幸四郎歴史論集 4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
4:中世文化とその基盤 |
作成者
芳賀幸四郎‖著 |
出版者
思文閣出版 |
出版年
1981 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010185265 |
請求記号
210.4/247/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国立民族学博物館展示案内MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
国立民族学博物館‖編集 |
出版者
千里文化財団 |
出版年
1986 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010185417 |
請求記号
389/121 |
詳しく見る |
タイトル/記事
近江の鋳物師 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
滋賀県教育委員会事務局文化部文化財保護課‖編集 |
出版者
滋賀県教育委員会 |
出版年
1987 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010186244 |
請求記号
566.1/28/86 |
詳しく見る |
タイトル/記事
裸体人類学:裸族からみた西欧文化MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
和田正平‖著 |
出版者
中央公論社 |
出版年
1994.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010276663 |
請求記号
389/183 |
詳しく見る |
タイトル/記事
都市の文化的自立と分散型国土の形成MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
シィー・ディー・アイ |
出版年
1993 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010278586 |
請求記号
701.9/66 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本いけばな文化史 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:江戸文化といけばなの展開 |
作成者
工藤昌伸‖著 |
出版者
同朋舎出版 |
出版年
1993.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010252649 |
請求記号
793.2/10/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本考古学講座 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:縄文文化 |
作成者
|
出版者
河出書房 |
出版年
1956 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010280477 |
請求記号
210.02/25/3 |
詳しく見る |