タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
日本の美術 No.492MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
No.492:文化財と科学技術 東京文化財研究所のしごと |
作成者
国立文化財機構東京国立博物館‖監修 国立文化財機構京都国立博物館‖監修 国立文化財機構奈良国立博物館‖監修 国立文化財機構九州国立博物館‖監修 国立文化財機構東京文化財研究所‖監修 国立文化財機構奈良文化財研究所‖監修 |
出版者
至文堂 |
出版年
2007.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000024158 |
請求記号
702.1/10010/492 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古文化財の科学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山崎一雄‖著 |
出版者
思文閣出版 |
出版年
1987.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010178975 |
請求記号
709.2/327 |
詳しく見る |
タイトル/記事
おしゃれ時代MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ポーラ文化研究所‖編著 |
出版者
ポーラ文化研究所 |
出版年
1990.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010215311 |
請求記号
361.6/302 |
詳しく見る |
タイトル/記事
木造建造物の保存修復のあり方と手法:提言MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
文化財研究所奈良文化財研究所‖[編集] |
出版者
文化財研究所奈良文化財研究所 |
出版年
2006.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000632653 |
請求記号
521.8/10300/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
平城宮発掘調査出土木簡概報 41MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
国立文化財機構奈良文化財研究所‖編集 |
出版者
国立文化財機構奈良文化財研究所 |
出版年
2011.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000587385 |
請求記号
216.5/33/41 |
詳しく見る |
タイトル/記事
伝統文化をこどもに 平成20年度:文化庁委嘱事業「伝統文化こども教室」事例集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
伝統文化活性化国民協会‖編 |
出版者
伝統文化活性化国民協会 |
出版年
2009.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000362132 |
請求記号
386.8/10035/008 |
詳しく見る |
タイトル/記事
平城宮発掘調査出土木簡概報 36MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
文化財研究所奈良文化財研究所‖編集 |
出版者
文化財研究所奈良文化財研究所 |
出版年
2001.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910310227 |
請求記号
G216.5/33/36 |
詳しく見る |
タイトル/記事
歴史的集落・町並みの保存:重要伝統的建造物群保存地区ガイドブックMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
文化庁文化財保護部建造物課‖編 |
出版者
文化庁文化財保護部建造物課 |
出版年
2000.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910185227 |
請求記号
G521.8/10123 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古代地方行政単位の成立と在地社会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
国立文化財機構奈良文化財研究所‖編集 |
出版者
国立文化財機構奈良文化財研究所 |
出版年
2009.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000235070 |
請求記号
210.3/10397 |
詳しく見る |
タイトル/記事
伝統文化をこどもに 平成19年度:文化庁委嘱事業「伝統文化こども教室」事例集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
伝統文化活性化国民協会‖編 |
出版者
伝統文化活性化国民協会 |
出版年
2008.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000222480 |
請求記号
386.8/10035/007 |
詳しく見る |
タイトル/記事
平城宮発掘調査出土木簡概報 37MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
文化財研究所奈良文化財研究所‖編集 |
出版者
文化財研究所奈良文化財研究所 |
出版年
2003.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910494909 |
請求記号
216.5/33/37 |
詳しく見る |
タイトル/記事
木造建造物の保存修復のあり方と手法MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
文化財研究所奈良文化財研究所‖編集 |
出版者
文化財研究所奈良文化財研究所 |
出版年
2003.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910470431 |
請求記号
G521.8/10300 |
詳しく見る |
タイトル/記事
平城宮発掘調査出土木簡概報 38MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
国立文化財機構奈良文化財研究所‖編集 |
出版者
国立文化財機構奈良文化財研究所 |
出版年
2007.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000695642 |
請求記号
216.5/33/38 |
詳しく見る |
タイトル/記事
宮内庁三の丸尚蔵館所蔵蔵国宝絹本著色春日権現験記絵巻十一・巻十二光学調査報告書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
国立文化財機構東京文化財研究所‖編集 |
出版者
国立文化財機構東京文化財研究所 |
出版年
2022.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001615056 |
請求記号
L721.2/トウ ク/11-12 |
詳しく見る |
タイトル/記事
宮内庁三の丸尚蔵館所蔵蔵国宝絹本著色春日権現験記絵巻十三・巻十四光学調査報告書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
国立文化財機構東京文化財研究所‖編集 |
出版者
国立文化財機構東京文化財研究所 |
出版年
2022.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001615059 |
請求記号
L721.2/トウ ク/13-14 |
詳しく見る |
タイトル/記事
平城宮発掘調査出土木簡概報 43MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
国立文化財機構奈良文化財研究所‖編集 |
出版者
国立文化財機構奈良文化財研究所 |
出版年
2015.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000958269 |
請求記号
216.5/33/43 |
詳しく見る |
タイトル/記事
平城宮発掘調査出土木簡概報 44MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
国立文化財機構奈良文化財研究所‖編集 |
出版者
国立文化財機構奈良文化財研究所 |
出版年
2015.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000958270 |
請求記号
216.5/33/44 |
詳しく見る |
タイトル/記事
湯浅町重要建造物調査報告書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
国立文化財機構奈良文化財研究所‖編集 |
出版者
[国立文化財機構奈良文化財研究所] |
出版年
2020.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001573513 |
請求記号
521.86/ナラ ユ |
詳しく見る |
タイトル/記事
箕:箕サミット2017の記録 箕づくりの技を伝えるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
国立文化財機構東京文化財研究所‖編 |
出版者
国立文化財機構東京文化財研究所 |
出版年
2018.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001178616 |
請求記号
383.93/10049 |
詳しく見る |
タイトル/記事
文化的景観研究集会報告書 第8回MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第8回:地域のみかたとしての文化的景観 |
作成者
|
出版者
国立文化財機構奈良文化財研究所 |
出版年
2018.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001171176 |
請求記号
709.1/10115/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
妙法寺蔵与謝蕪村筆寒山拾得図共同研究報告書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
国立文化財機構東京文化財研究所‖編集 |
出版者
国立文化財機構東京文化財研究所 |
出版年
2023.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001616134 |
請求記号
721.7/トウ ミ |
詳しく見る |
タイトル/記事
平城宮発掘調査出土木簡概報 42MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
国立文化財機構奈良文化財研究所‖編集 |
出版者
国立文化財機構奈良文化財研究所 |
出版年
2012.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000699283 |
請求記号
216.5/33/42 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新編文化行政の手びき:文化行政は人々の楽しみをつくることができるか?MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
首都圏文化行政研究会‖編集 |
出版者
公人社(発売) |
出版年
1990.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010210688 |
請求記号
701.9/57 |
詳しく見る |
タイトル/記事
韓国文化と日本文化:その同質性と異質性 '92韓国文化通信使イン・ジャパン 韓日文化フォーラムMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
韓国文化院 |
出版年
[1992] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010278463 |
請求記号
361.6/348 |
詳しく見る |
タイトル/記事
重要文化財 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:彫刻 1 |
作成者
文部省文化庁‖監修 毎日新聞社「重要文化財」委員会事務局‖編集 |
出版者
毎日新聞社 |
出版年
1972.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010076169 |
請求記号
A709.2/221/1 |
詳しく見る |