タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
ハイテク企業総覧:主要上場製造業211社のハイテク・データMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日刊工業産業研究所‖編 |
出版者
日刊工業新聞社 |
出版年
1987.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010177167 |
請求記号
670.3/67 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の雑貨製造業:新しいニーズに取組むMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
国民金融公庫調査部‖編 |
出版者
中小企業リサーチセンター |
出版年
1984.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010139684 |
請求記号
589/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
平和のための地政学:地球規模での安全保障MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ダニエル・デュードニー‖著 山田経三‖訳 |
出版者
明石書店 |
出版年
1986.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010165976 |
請求記号
319.8/214 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の陶磁 14MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
14:楽代々 玉水焼 大樋焼 |
作成者
谷川徹三‖監修 川端康成‖監修 |
出版者
中央公論社 |
出版年
1974.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010162391 |
請求記号
A751/132/14 |
詳しく見る |
タイトル/記事
小企業の経営指標 1987:製造業,建設業MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
国民金融公庫調査部‖編 |
出版者
中小企業リサーチセンター キンザイ(発売) |
出版年
1987.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010181346 |
請求記号
509.1/75/87 |
詳しく見る |
タイトル/記事
風と木に聞く 2:講演録集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:子どもの文学の流れに |
作成者
ジルベルトの会‖編 |
出版者
エイデル研究所 |
出版年
1990.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010210538 |
請求記号
J019.5/シル カ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
製造業のイノベーション戦略MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山田善教‖著 |
出版者
日刊工業新聞社 |
出版年
1992.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010237620 |
請求記号
509.6/285 |
詳しく見る |
タイトル/記事
人体の話MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
アラン・E・ノース‖原著 小川鼎三‖訳 細川宏‖訳 |
出版者
タイムライフインターナショナル |
出版年
1968 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010234455 |
請求記号
408/11/10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
オーディオ博品館:My favourite thingsMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山中敬三‖文 三ッ谷光久‖写真 |
出版者
音楽之友社 |
出版年
1990.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010215103 |
請求記号
547.2/82 |
詳しく見る |
タイトル/記事
好き嫌いの数学:イメージを科学するMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
木下栄蔵‖著 |
出版者
電気書院 |
出版年
1991.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010225257 |
請求記号
418.8/79 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本唱歌集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
堀内敬三‖編 井上武士‖編 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1991.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010225732 |
請求記号
081.6/149/54 |
詳しく見る |
タイトル/記事
人間的映像の教育:子どもとつくるメディア・コミュニケーションMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大森哲夫‖著 |
出版者
阿部出版 |
出版年
1991.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010226652 |
請求記号
375.2/110 |
詳しく見る |
タイトル/記事
高分子工学講座 16MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
16:高分子製造の化学工学 |
作成者
高分子学会‖編集 |
出版者
地人書館 |
出版年
1969 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010171409 |
請求記号
570.8/5/16 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大地への刻印:この島国は如何にして我々の生存基盤となったかMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
農業土木歴史研究会‖編著 |
出版者
公共事業通信社 |
出版年
1988 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010206794 |
請求記号
611.2/201 |
詳しく見る |
タイトル/記事
マルクス主義法理論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
H・ケルゼン‖著 服部栄三‖共訳 高橋悠‖共訳 |
出版者
ミネルヴァ書房 |
出版年
1957 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010198371 |
請求記号
321.1/39 |
詳しく見る |
タイトル/記事
朝鮮総督府の歴史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藪景三‖著 |
出版者
明石書店 |
出版年
1994.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010276927 |
請求記号
317.8/19 |
詳しく見る |
タイトル/記事
画像ドキュメンテーションの世界MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
波多野宏之‖著 |
出版者
勁草書房 |
出版年
1993.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010258641 |
請求記号
014.9/34 |
詳しく見る |
タイトル/記事
マネジメントサイエンス入門:経営・政策科学の戦略モデルMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
木下栄蔵‖著 |
出版者
啓学出版 |
出版年
1993.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010259148 |
請求記号
335.9/1098 |
詳しく見る |
タイトル/記事
全集古田足日子どもの本 第7巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第7巻:宿題ひきうけ株式会社 忍術らくだい生 |
作成者
古田足日‖著 |
出版者
童心社 |
出版年
1993.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010259286 |
請求記号
913/フセ/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
伝記・人間にまなぼう 18MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
18:努力がうんだ発明の天才-エジソン |
作成者
|
出版者
岩崎書店 |
出版年
1993.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010253498 |
請求記号
28/デ/18 |
詳しく見る |
タイトル/記事
西蔵を越えて聖峯へ:エヴエレスト冒険登攀記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
J・B・Lノエル‖著 大木篤夫‖訳 |
出版者
博文館 |
出版年
1931 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010287030 |
請求記号
292.5/10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
判例手形法小切手法:伊沢孝平先生還暦記念MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
西原寛一‖編 服部栄三‖編 |
出版者
商事法務研究会 |
出版年
1969 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010247668 |
請求記号
325.6/20 |
詳しく見る |
タイトル/記事
アート・シード:ポンピドゥ・センター美術映像ネットワークMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
岡部あおみ‖著 |
出版者
リブロポート |
出版年
1993.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010256891 |
請求記号
704/226 |
詳しく見る |
タイトル/記事
改定史籍集覧 第2冊MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第2冊:通記類 |
作成者
近藤瓶城‖編輯 近藤圭造‖[編輯校訂] |
出版者
近藤活版所 |
出版年
1900 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010287537 |
請求記号
210/5-2/川口2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
改定史籍集覧 第5冊MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第5冊:通記類 |
作成者
近藤瓶城‖編輯 近藤圭造‖[編輯校訂] |
出版者
近藤活版所 |
出版年
1900 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010287540 |
請求記号
210/5-5/川口2 |
詳しく見る |