タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
はしけのアナグマMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ジャニ・ハウカー‖作 三保みずえ‖訳 宇野亜喜良‖絵 |
出版者
評論社 |
出版年
1993.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010253561 |
請求記号
933.7/ハハ |
詳しく見る |
タイトル/記事
公文類聚目録 第8MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第8:自大正十一年至大正十五年・昭和元年 |
作成者
|
出版者
国立公文書館 |
出版年
1992 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010260052 |
請求記号
322.1/180/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
太平洋戦争前史 第3巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
青木得三‖著 |
出版者
学術文献普及会 |
出版年
1953 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010280555 |
請求記号
210.7/26/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
太平洋戦争前史 第1巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
青木得三‖著 |
出版者
学術文献普及会 |
出版年
1953 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010280558 |
請求記号
210.7/26/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
太平洋戦争前史 第2巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
青木得三‖著 |
出版者
学術文献普及会 |
出版年
1953 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010280559 |
請求記号
210.7/26/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
伊予松山方言集:一名昭和の浜荻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
岡野久胤‖著 |
出版者
春陽堂書店 |
出版年
1938 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010284747 |
請求記号
818.83/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
近代国語教育論大系 10MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
10:昭和期 1 |
作成者
井上敏夫‖[ほか]編集 |
出版者
光村図書出版 |
出版年
1975 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010281129 |
請求記号
375.8/196/10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
近代国語教育論大系 11MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
11:昭和期 2 |
作成者
井上敏夫‖[ほか]編集 |
出版者
光村図書出版 |
出版年
1976 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010281130 |
請求記号
375.8/196/11 |
詳しく見る |
タイトル/記事
近代国語教育論大系 12MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
12:昭和期 3 |
作成者
井上敏夫‖[ほか]編集 |
出版者
光村図書出版 |
出版年
1976 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010281131 |
請求記号
375.8/196/12 |
詳しく見る |
タイトル/記事
近代国語教育論大系 15MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
15:昭和期 6 |
作成者
井上敏夫‖[ほか]編集 |
出版者
光村図書出版 |
出版年
1976 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010281132 |
請求記号
375.8/196/15 |
詳しく見る |
タイトル/記事
近代国語教育論大系 13MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
13:昭和期 4 |
作成者
井上敏夫‖[ほか]編集 |
出版者
光村図書出版 |
出版年
1976 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010281134 |
請求記号
375.8/196/13 |
詳しく見る |
タイトル/記事
近代国語教育論大系 14MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
14:昭和期 5 |
作成者
井上敏夫‖[ほか]編集 |
出版者
光村図書出版 |
出版年
1975 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010281135 |
請求記号
375.8/196/14 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本人口地図 1:昭和55年国勢調査MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:市区町村別人口分布 |
作成者
|
出版者
総理府統計局 |
出版年
1983 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010281833 |
請求記号
358/108/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
こぶたとくもMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
E.B.ホワイト‖著 鈴木哲子‖訳 G.ウイリアムス‖さし画 |
出版者
法政大学出版局 |
出版年
1953 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010281883 |
請求記号
93/162 |
詳しく見る |
タイトル/記事
現代日本の戦争文学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
板垣直子‖著 |
出版者
六興商会出版部 |
出版年
1943 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010285342 |
請求記号
910.4/26 |
詳しく見る |
タイトル/記事
素人仏法と正信偈意訳MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
井幕凡得‖著 |
出版者
福井寺 |
出版年
[199-] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010283013 |
請求記号
184/130 |
詳しく見る |
タイトル/記事
術としての教育MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
イラ.ウツヅ.ハウアルス‖著 千葉命吉‖訳 |
出版者
東京出版社 |
出版年
1917 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010282479 |
請求記号
371/34 |
詳しく見る |
タイトル/記事
皇太子殿下御渡欧記念写真帖 第2巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大阪毎日新聞社‖編纂 |
出版者
大阪毎日新聞社(発売) |
出版年
1921 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010279493 |
請求記号
L288.4/202/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
非常時日本文壇史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
巌谷大四‖著 |
出版者
中央公論社 |
出版年
1958 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010279538 |
請求記号
910.2/350 |
詳しく見る |
タイトル/記事
犯罪の民俗学:明治・大正・昭和犯罪史からMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
礫川全次‖[ほか]著 |
出版者
批評社 |
出版年
1993.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010254395 |
請求記号
369.1/214 |
詳しく見る |
タイトル/記事
自伝的女流文壇史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
吉屋信子‖著 |
出版者
中央公論社 |
出版年
1962 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010247969 |
請求記号
910.2/1486 |
詳しく見る |
タイトル/記事
一億囚人:終戦から講和までMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大宅壮一‖著 |
出版者
要書房 |
出版年
1952 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010248526 |
請求記号
304/172 |
詳しく見る |
タイトル/記事
昭和十年頃に起る日本対世界戦争MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石丸藤太‖著 |
出版者
日月社 |
出版年
1932 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010262418 |
請求記号
390.4/23 |
詳しく見る |
タイトル/記事
自然と印象MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
人見圓吉‖[編]著 |
出版者
昭和女子大學光葉會 |
出版年
1958.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010262822 |
請求記号
911.5/257 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本詩人全集 第7巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第7巻:昭和篇 2 |
作成者
|
出版者
創元社 |
出版年
1952 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010263061 |
請求記号
911.5/97/7 |
詳しく見る |