タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
実用的理化実験と手工応用器械製作法MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金子善一‖共著 西田順一‖共著 |
出版者
以文館 |
出版年
1912 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010283084 |
請求記号
375.4/56 |
詳しく見る |
タイトル/記事
教育大学講座 24MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
24:音楽教育 |
作成者
東京教育大学教育学研究室‖編 |
出版者
金子書房 |
出版年
1950 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010283191 |
請求記号
370.8/1/24 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新恐竜伝説:最古恐竜エオラプトルから恐竜人類まで、恐竜学の最先端!MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金子隆一‖著 |
出版者
早川書房 |
出版年
1993.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010255181 |
請求記号
457.8/10009 |
詳しく見る |
タイトル/記事
創造的進化MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
アンリ、ベルグソン‖原著 金子馬治‖共訳 桂井当之助‖共訳 |
出版者
早稲田大学出版部 |
出版年
1920 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010269141 |
請求記号
135.7/9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
教育大学講座 8MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
8:社会教育 |
作成者
東京教育大学教育学研究室‖編 |
出版者
金子書房 |
出版年
1950 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010283479 |
請求記号
370.8/1/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
講座家庭と学校 第1巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第1巻:家庭と学校 新しい協力のあり方 |
作成者
牛島義友‖[ほか]編集 |
出版者
金子書房 |
出版年
1973 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010172216 |
請求記号
379.9/296/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
講座家庭と学校 第2巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第2巻:しつけと道徳 実行力を育てる |
作成者
牛島義友‖[ほか]編集 |
出版者
金子書房 |
出版年
1978 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010172217 |
請求記号
379.9/296/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
講座家庭と学校 第4巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第4巻:勉強と学力 知恵と力を伸ばす |
作成者
牛島義友‖[ほか]編集 |
出版者
金子書房 |
出版年
1974 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010172219 |
請求記号
379.9/296/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
講座家庭と学校 第5巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第5巻:問題児と非行少年 明るい社会をつくる |
作成者
牛島義友‖[ほか]編集 |
出版者
金子書房 |
出版年
1978 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010172220 |
請求記号
379.9/296/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
放置自転車条例MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
兼子仁‖編著 関哲夫‖編著 |
出版者
北樹出版 学文社(発売) |
出版年
1983.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010131985 |
請求記号
685.1/21 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ビーズフラワー入門:すてきな花・しゃれたアクセサリーMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ジュン兼子‖著 |
出版者
マコー社 |
出版年
1983.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010129530 |
請求記号
594.8/10010 |
詳しく見る |
タイトル/記事
哲学の否定:ヴィトゲンシュタインMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ワルター・シュルツ‖著 金子昌弘‖訳 |
出版者
二玄社 |
出版年
1980.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010105494 |
請求記号
104/190 |
詳しく見る |
タイトル/記事
何をなすべきか 下MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
チェルヌィシェーフスキイ‖作 金子幸彦‖訳 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1980.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010105916 |
請求記号
B081.6/53/1078-2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界の文学 45MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
45:A・トルストイ |
作成者
|
出版者
中央公論社 |
出版年
1967 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010148425 |
請求記号
908/26/45 |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界の文学 46MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
46:A.トルストイ |
作成者
|
出版者
中央公論社 |
出版年
1967 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010148426 |
請求記号
908/26/46 |
詳しく見る |
タイトル/記事
講座日本の老人 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:老人の精神医学と心理学 |
作成者
|
出版者
垣内出版 |
出版年
1979 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010145684 |
請求記号
369.2/88/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
かくれた世界:幾何学・4次元・相対性MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ルドルフ・ラッカー‖著 金子務‖訳 |
出版者
白揚社 |
出版年
1981.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010114680 |
請求記号
413.9/10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
アインシュタインショック 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:日本の文化と思想への衝撃 |
作成者
金子務‖著 |
出版者
河出書房新社 |
出版年
1981.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010113243 |
請求記号
289.3/508/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
自治体行政の法と制度MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
原田尚彦‖編著 兼子仁‖編著 |
出版者
学陽書房 |
出版年
1980.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010108800 |
請求記号
318/116 |
詳しく見る |
タイトル/記事
岩波講座基礎数学 [4-2]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[4-2]:定数係数線型偏微分方程式 解析学 2-5 |
作成者
|
出版者
岩波書店 |
出版年
1976 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010125487 |
請求記号
410.8/19/4-5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
鋼鉄はいかに鍛えられたか 下MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ニコライ・オストロフスキー‖著 金子幸彦‖訳 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1981 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010124900 |
請求記号
B081.6/53/331-2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
何をなすべきか 上MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ニコライ・チェルヌィシェーフスキイ‖作 金子幸彦‖訳 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1981 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010125229 |
請求記号
B081.6/53/1078-1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
最新祝詞作文便覧MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金子善光‖編著 |
出版者
神社新報社 |
出版年
1995.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710009004 |
請求記号
176.4/17 |
詳しく見る |
タイトル/記事
わんだふる!金沢MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金子健樹‖著 |
出版者
北国新聞社出版局 |
出版年
1995.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710069777 |
請求記号
K292.2/147 |
詳しく見る |
タイトル/記事
NTTの未来:新たな事業展開と分割の衝撃MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金子秀明‖著 |
出版者
東洋経済新報社 |
出版年
1990.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010210849 |
請求記号
694/28 |
詳しく見る |