タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
庶民に仕法調達銀を課すMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県史第ニ編年表 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1818-10 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000366183 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
前田齊廣改作法を復活振張すべきことを告ぐMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県史第ニ編年表 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1819-03-06 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000366186 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
十村を廢し惣年寄・年寄並と稱すMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県史第ニ編年表 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1821-07 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000366205 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
學校を再び廣坂通に移すMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県史第ニ編年表 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1822-03 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000366208 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
前田齊泰初めて江戸に赴くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県史第ニ編年表 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1822-08 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000366209 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
松平樂翁兼六園の額を書すMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県史第ニ編年表 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1822-09 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000366212 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
前田齊泰少將若狹守に任じ前名利候を改むMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県史第ニ編年表 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1822-10-04 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000366213 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
再び竹澤御殿に新鑄の鐘を懸くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県史第ニ編年表 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1823-10 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000366226 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
寺島藏人書を老臣に上りて政治の得失を論ずMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県史第ニ編年表 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1824-08-15 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000366236 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
諸老臣先侯前田齊廣の禁令を緩にすMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県史第ニ編年表 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1824-12 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000366238 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
寺島藏人の馬廻頭の職を褫ひ逼塞を命ぜらるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県史第ニ編年表 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1825-03-02 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000366240 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
仕法調達銀の契約を破毀すMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県史第ニ編年表 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1826-05 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000366242 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
遊廓に對し遊興の費を減ぜしむMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県史第ニ編年表 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1829-11 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000366248 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
村井長道能面法則・假面集録を著すMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県史第ニ編年表 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1830 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000366251 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
遊廓の營業を廢したるものに轉業資金を與ふMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県史第ニ編年表 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1831-08-21 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000366253 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
村井長道能面鑑定大概を著すMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県史第ニ編年表 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1832-09 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000366257 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
諸老臣賞賜を廢せんことを請ふ、齊泰之を容れずMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県史第ニ編年表 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1833-01-17 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000366258 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
諸郡二萬石の蓄穀を納るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県史第ニ編年表 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1834-10 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000366262 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
千岳、河北郡傳燈寺を再興すMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県史第三編年表 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1655-03 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000366982 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
田村權左右衞門、自製の花瓶を江沼郡九谷社に奉納すMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県史第三編年表 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1655-06-26 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000366983 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能美郡梯天神社に初めて月次連歌を興行すMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県史第三編年表 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1657-08-25 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000366989 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
千岳、能美郡梯天滿宮の上棟文を作るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県史第三編年表 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1657 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000366990 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
小松の絹判賃を金澤に准ぜしむMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県史第三編年表 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1666-01 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000367007 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀に在りて保護すべき林木六種を選定すMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県史第三編年表 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1666-09-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000367009 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
千宗室・大樋長左衞門金澤に來るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県史第三編年表 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1666 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000367010 |
請求記号
|
詳しく見る |