タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
自分の生き方 :地域のお寺や偉人を探求してMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金沢市歴史遺産保存部‖編集 金沢市立野町小学校‖編集 |
出版者
金沢市歴史遺産保存部 金沢市立野町小学校 |
出版年
2010.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000388771 |
請求記号
K376.2/1050 |
詳しく見る |
タイトル/記事
スポーツオノマトペ:なぜ一流選手は「声」を出すのかMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藤野良孝‖著 |
出版者
小学館 |
出版年
2008.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000157072 |
請求記号
780.1/10160 |
詳しく見る |
タイトル/記事
岩倉公画伝草稿絵巻/三條実美公事蹟絵巻/三條実万公事蹟絵巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
田中有美‖筆 宮内庁三の丸尚蔵館‖編集 |
出版者
宮内庁 |
出版年
2019.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001246883 |
請求記号
721.9/タナ イ |
詳しく見る |
タイトル/記事
佳麗なる近代京焼:有栖川宮家伝来、幹山伝七の逸品MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
幹山伝七‖[作] |
出版者
宮内庁 |
出版年
2014.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000761849 |
請求記号
751.1/カン カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
花鳥:愛でる心、彩る技 若冲を中心にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[伊藤若冲‖ほか画] |
出版者
宮内庁 |
出版年
2006.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910731616 |
請求記号
721.4/イト カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
明治の彫金:海野勝珉とその周辺MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
海野勝珉‖[ほか作] |
出版者
宮内庁 |
出版年
2006.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000001488 |
請求記号
756.13/ウン メ |
詳しく見る |
タイトル/記事
祝美:大正期皇室御慶事の品々 三の丸尚蔵館第45回展覧会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宮内庁三の丸尚蔵館‖編集 |
出版者
宮内庁 |
出版年
2007.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000081285 |
請求記号
708.7/クナ イ |
詳しく見る |
タイトル/記事
北欧の工芸:自然が生み出すMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
宮内庁 |
出版年
2016.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000930101 |
請求記号
750.87/ホク |
詳しく見る |
タイトル/記事
宮中の調度(インテリア):棚と棚飾りMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
宮内庁 |
出版年
2001.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910274582 |
請求記号
750.87/キユ |
詳しく見る |
タイトル/記事
内国勧業博覧会:明治美術の幕開けMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
宮内庁 |
出版年
2012.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000571878 |
請求記号
708.7/ナイ |
詳しく見る |
タイトル/記事
美術染織の精華:織・染・繡による明治の室内装飾MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
宮内庁 |
出版年
2011.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000453593 |
請求記号
753.087/ヒシ |
詳しく見る |
タイトル/記事
描き継ぐ日本美:円山派の伝統と発展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
宮内庁 |
出版年
2012.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000603532 |
請求記号
721.6/エカ |
詳しく見る |
タイトル/記事
鎌倉期の宸筆と名筆:皇室の文庫からMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
宮内庁 |
出版年
2012.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000619515 |
請求記号
728.8/カマ |
詳しく見る |
タイトル/記事
工芸風土記 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:諸国やきものめぐり |
作成者
|
出版者
宮内庁 |
出版年
2002.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910307573 |
請求記号
750.87/コウ/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
春日権現験記絵:甦った鎌倉絵巻の名品 修理完成記念MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
宮内庁 |
出版年
2018.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001197346 |
請求記号
721.2/カス |
詳しく見る |
タイトル/記事
瓦礫にあらず:石巻「津波拾得物」の物語MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
葉上太郎‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2013.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000641527 |
請求記号
369.31/ハカ カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
百花ひらく:花々をめぐる美MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
国立文化財機構皇居三の丸尚蔵館 編集 |
出版者
国立文化財機構皇居三の丸尚蔵館 |
出版年
2025.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001747781 |
請求記号
702.1/コウ ヒ |
詳しく見る |
タイトル/記事
難訳・和英オノマトペ辞典MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松本道弘‖著 |
出版者
さくら舎 |
出版年
2020.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001364895 |
請求記号
R833.2/マツ ナ |
詳しく見る |
タイトル/記事
オノマトペ・マーケティング:もふもふからはじめる市場調査・商品開発・販促支援MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
坂本真樹‖著 |
出版者
オーム社 |
出版年
2020.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001380143 |
請求記号
675/サカ オ |
詳しく見る |
タイトル/記事
海と山のあいだ:近代日本の風景描写MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
宮内庁 |
出版年
2020.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001374936 |
請求記号
720.87/ウミ |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界を巡る:古今東西の品々を集めてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
宮内庁 |
出版年
2018.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001134337 |
請求記号
708.7/10296 |
詳しく見る |
タイトル/記事
明治美術の一断面:研ぎ澄まされた技と美MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
宮内庁 |
出版年
2018.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001191153 |
請求記号
708.7/10310 |
詳しく見る |
タイトル/記事
アジア・アフリカ・ラテンアメリカ絵本イラストレーション '93:第8回野間絵本原画コンクール入賞作品集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ユネスコ・アジア文化センター‖編 |
出版者
講談社 |
出版年
1993.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010253853 |
請求記号
JL726.7/ユネ ア/1993 |
詳しく見る |
タイトル/記事
やまとうた:美のこころMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
宮内庁 |
出版年
2005.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910681125 |
請求記号
708.7/ヤマ |
詳しく見る |
タイトル/記事
明治の宮中デザイン-和中洋の融和の美を求めてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
宮内庁 |
出版年
2003.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910484294 |
請求記号
G708.7/10065 |
詳しく見る |