タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
生涯教育への道MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
白石克己‖[ほか]著 |
出版者
実務教育出版 |
出版年
1987.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010179173 |
請求記号
379/252/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
農業は農業である:近代化論の策略MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
守田志郎‖著 |
出版者
農山漁村文化協会 |
出版年
1987.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010175688 |
請求記号
610.4/59 |
詳しく見る |
タイトル/記事
体系物語文学史 第2巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第2巻:物語文学とは何か 2 |
作成者
三谷栄一‖編 |
出版者
有精堂 |
出版年
1987.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010175839 |
請求記号
913.3/203/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
粉体成形ハンドブックMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本粉体工業技術協会‖編 |
出版者
日刊工業新聞社 |
出版年
1987.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010176076 |
請求記号
571.2/9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
比較考古学試論:筑波大学創立十周年記念考古学論集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
増田精一‖編 |
出版者
雄山閣 |
出版年
1987.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010178070 |
請求記号
202.5/89 |
詳しく見る |
タイトル/記事
標準語引東北地方方言辞典MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
森下喜一‖著 |
出版者
桜楓社 |
出版年
1987.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010178107 |
請求記号
818.2/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
農業協同組合論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
若林秀泰‖著 |
出版者
明文書房 |
出版年
1987.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010177347 |
請求記号
611.6/40 |
詳しく見る |
タイトル/記事
正法眼蔵随聞記講話MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鎌田茂雄‖[著] |
出版者
講談社 |
出版年
1987.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010176989 |
請求記号
B188.84/カマ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
小学館 プログレッシブ和英中辞典MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
近藤いね子‖編集主幹 高野フミ‖編集主幹 |
出版者
小学館 |
出版年
1986.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010156070 |
請求記号
833/140 |
詳しく見る |
タイトル/記事
混血児ジローMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小山内繭‖作 宮本忠夫‖画 |
出版者
小学館 |
出版年
1986.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010156297 |
請求記号
913/オコ |
詳しく見る |
タイトル/記事
岩波講座 日本考古学 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:研究の方法 |
作成者
近藤義郎‖[ほか]編集 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1985.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010155927 |
請求記号
210.02/243/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本現代工芸美術 第26回(1987)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
現代工芸美術家協会‖編集 |
出版者
京都書院 |
出版年
1987.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010178666 |
請求記号
L750.3/5/87 |
詳しく見る |
タイトル/記事
白いパンMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日比茂樹‖作 宮本忠夫‖画 |
出版者
小学館 |
出版年
1983.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010136753 |
請求記号
913/ヒシ |
詳しく見る |
タイトル/記事
まいごになった王さまMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
まつおやすこ‖作 緒方直‖画 |
出版者
小学館 |
出版年
1984.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010137150 |
請求記号
913/ママ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ゲンナグロの呼ぶ海MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
武田てる子‖作 浅野輝雄‖画 |
出版者
小学館 |
出版年
1984.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010141238 |
請求記号
913/タケ |
詳しく見る |
タイトル/記事
聖書考古学大事典MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
M.アヴィ・ヨナ‖[ほか]編 小川英雄‖[ほか]訳 |
出版者
講談社 |
出版年
1984.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010141244 |
請求記号
193.02/アウ セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
「正法眼蔵」を読む:現代を生き抜く120の知恵MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
秋月竜珉‖著 |
出版者
PHP研究所 |
出版年
1982.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010123221 |
請求記号
188.8/354 |
詳しく見る |
タイトル/記事
人間信頼性工学:人間エラーの防止技術MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
林喜男‖著 |
出版者
海文堂 |
出版年
1984.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010137834 |
請求記号
509.6/170 |
詳しく見る |
タイトル/記事
電力工学 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:送配電工学 |
作成者
|
出版者
朝倉書店 |
出版年
1984.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010138878 |
請求記号
549/106/9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
小倉武一著作集 第7巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第7巻:構造問題の諸相 |
作成者
小倉武一‖著 |
出版者
農山漁村文化協会 |
出版年
1982.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010122616 |
請求記号
611/48/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
体系物語文学史 第1巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第1巻:物語文学とは何か 1 |
作成者
三谷栄一‖編 |
出版者
有精堂 |
出版年
1982.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010122668 |
請求記号
913.3/203/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新教育心理学基本用語辞典MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小口忠彦‖編 |
出版者
明治図書 |
出版年
1982.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010122799 |
請求記号
371.4/367 |
詳しく見る |
タイトル/記事
女人成仏への開眼:おみくじ大師・良源の物語MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
後藤宏行‖著 |
出版者
毎日新聞社 |
出版年
1984.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010142220 |
請求記号
188.4/10018 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ライオンとねずみ:古代エジプトの物語MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
リーセ・マニケ‖文絵 大塚勇三‖訳 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1984.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010143017 |
請求記号
72/マラ |
詳しく見る |
タイトル/記事
正法眼蔵提唱録 第7巻 上MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
西嶋和夫‖著 |
出版者
仏教社 金沢文庫(発売) |
出版年
1984.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010143055 |
請求記号
188.8/357/7-1 |
詳しく見る |