タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
王さまびっくりMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
寺村輝夫‖作 和歌山静子‖絵 |
出版者
理論社 |
出版年
1988 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010205633 |
請求記号
913/1780 |
詳しく見る |
タイトル/記事
王さまうらない大あたりMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
寺村輝夫‖作 和歌山静子‖絵 |
出版者
理論社 |
出版年
1992.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010237714 |
請求記号
913.6/テオ |
詳しく見る |
タイトル/記事
発句と和歌:句法論の試みMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
森重敏‖著 |
出版者
笠間書院 |
出版年
1975 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010233794 |
請求記号
911/39 |
詳しく見る |
タイトル/記事
水鏡本文及び総索引MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
榊原邦彦‖編 |
出版者
笠間書院 |
出版年
1990.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010214489 |
請求記号
913.4/135 |
詳しく見る |
タイトル/記事
森は生きているMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
サムイル・マルシャーク‖作 湯浅芳子‖訳 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1990.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010215164 |
請求記号
908/イ/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
王さまなぞのピストルMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
寺村輝夫‖作 和歌山静子‖絵 |
出版者
理論社 |
出版年
1990.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010215221 |
請求記号
913.6/テオ |
詳しく見る |
タイトル/記事
太宰治をどう読むか:その文学と人間と風土MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小野正文‖著 |
出版者
サイマル出版会 |
出版年
1990.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010212927 |
請求記号
910.268/10213 |
詳しく見る |
タイトル/記事
あわてた王さまきしゃにのるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
寺村輝夫‖作 和歌山静子‖絵 |
出版者
理論社 |
出版年
1989.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010203037 |
請求記号
913.6/テア |
詳しく見る |
タイトル/記事
手塚治虫がねがったことMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
斎藤次郎‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1989.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010203191 |
請求記号
726/サ |
詳しく見る |
タイトル/記事
浅見絅斎集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
浅見絅斎‖[著] 近藤啓吾‖編 金本正孝‖編 |
出版者
国書刊行会 |
出版年
1989.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010203247 |
請求記号
121.54/アサ ア |
詳しく見る |
タイトル/記事
やくそく王さまたんじょうびMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
寺村輝夫‖作 和歌山静子‖絵 |
出版者
理論社 |
出版年
1989.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010199676 |
請求記号
913.6/テヤ |
詳しく見る |
タイトル/記事
王さまゆめのひまわりMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
寺村輝夫‖作 和歌山静子‖絵 |
出版者
理論社 |
出版年
1991.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010224468 |
請求記号
913.6/テオ |
詳しく見る |
タイトル/記事
中洋の歴史と文化:杉勇古代オリエント学論集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
杉勇‖著 |
出版者
筑摩書房 |
出版年
1991.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010222819 |
請求記号
209.3/28 |
詳しく見る |
タイトル/記事
王さまスパイじけんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
寺村輝夫‖作 和歌山静子‖絵 |
出版者
理論社 |
出版年
1991.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010227300 |
請求記号
913.6/テオ |
詳しく見る |
タイトル/記事
私の提言:世の親に捧ぐMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
長雄正道‖著 |
出版者
長雄正道 |
出版年
1985 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010230064 |
請求記号
370.4/390 |
詳しく見る |
タイトル/記事
魔法の品売りますMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
サムイル・マルシャーク‖作 湯浅芳子‖訳 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1991 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010228830 |
請求記号
983/ママ |
詳しく見る |
タイトル/記事
唐物語:校本及び総索引MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
池田利夫‖編 |
出版者
笠間書院 |
出版年
1975 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010171389 |
請求記号
923/97 |
詳しく見る |
タイトル/記事
無名草子総索引MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
坂詰力治‖編 |
出版者
笠間書院 |
出版年
1975 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010171495 |
請求記号
914.4/39 |
詳しく見る |
タイトル/記事
自由党激化事件と小池勇MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
村上貢‖編著 |
出版者
風媒社 |
出版年
1976 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010173724 |
請求記号
289.1/1472 |
詳しく見る |
タイトル/記事
コウルリッジ研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
桂田利吉‖著 |
出版者
法政大学出版局 |
出版年
1969 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010207115 |
請求記号
930.2/105 |
詳しく見る |
タイトル/記事
現代短歌分類辞典 第26巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第26巻:自あはれ10至逢ひ(名詞) |
作成者
津端修‖編纂 |
出版者
津端修 |
出版年
1971 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010186765 |
請求記号
911.16/ツハ ケ/26 |
詳しく見る |
タイトル/記事
現代短歌分類辞典 第28巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第28巻:自あひのこ至仰ぎみる |
作成者
津端修‖編纂 |
出版者
津端修 |
出版年
1971 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010186767 |
請求記号
911.16/ツハ ケ/28 |
詳しく見る |
タイトル/記事
現代短歌分類辞典 第29巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第29巻:自仰ぎみる至あへぎ来し |
作成者
津端修‖編纂 |
出版者
津端修 |
出版年
1971 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010186768 |
請求記号
911.16/ツハ ケ/29 |
詳しく見る |
タイトル/記事
現代短歌分類辞典 第30巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第30巻:自あへぎし至あまた |
作成者
津端修‖編纂 |
出版者
津端修 |
出版年
1972 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010186769 |
請求記号
911.16/ツハ ケ/30 |
詳しく見る |
タイトル/記事
現代短歌分類辞典 第31巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第31巻:自あまた至あまりつつ |
作成者
津端修‖編纂 |
出版者
津端修 |
出版年
1972 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010186770 |
請求記号
911.16/ツハ ケ/31 |
詳しく見る |