タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
American Center VTRs 1989MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
名古屋アメリカン・センター |
出版年
1989.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010020833 |
請求記号
027.9/18 |
詳しく見る |
タイトル/記事
七尾・生涯学習センター・ライブラリー 図書1万8000冊そろえる 概要決まる VTR、CDなど900本 貸し出し 市立図書館と連携MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1993-03-07 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000088127 |
請求記号
件名生涯学習・教育 |
詳しく見る |
タイトル/記事
千枚田でのっぴ~健康体操 VTR撮影会 高齢者元気にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2013-09-20 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000229318 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
松井氏もガオーッ 米国版ゴジラを応援 上映会にVTR 渡辺謙ら自信MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2014-07-14 |
掲載ページ
9 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000258749 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
VTRのすべて:磁気記録の原理からデジタルVTRまでMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
原田益水‖著 |
出版者
電波新聞社 |
出版年
1990.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010211728 |
請求記号
548.8/78 |
詳しく見る |
タイトル/記事
VTR(ビデオ)遊び方全科:上手な買い方・撮り方・楽しみ方MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
広瀬毅彦‖著 |
出版者
実業之日本社 |
出版年
1982.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910472767 |
請求記号
547.8/10036 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ふるさとに生きる 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:郷土の姿、連綿と |
作成者
|
出版者
家の光協会 |
出版年
201- |
掲載ページ
|
種別
視聴覚 |
資料群
|
ID
3100000001084 |
請求記号
V612/フ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
視聴覚資料目録 昭和62年版:16ミリフィルム・VTRMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県立社会教育センター∥[編] |
出版者
石川県立社会教育センター |
出版年
1987.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710023568 |
請求記号
K029/70/87 |
詳しく見る |
タイトル/記事
視聴覚資料目録 昭和62年度追補版:16ミリフィルム・VTRMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県立社会教育センター∥[編] |
出版者
石川県立社会教育センター |
出版年
1987 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710023574 |
請求記号
K029/70/87H |
詳しく見る |
タイトル/記事
小型映画 9:ハイテクニック・シリーズMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
9:映像入門 8m/m・16m/mビデオ・TV,スペシャリストのために |
作成者
|
出版者
玄光社 |
出版年
1972 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010005297 |
請求記号
778.08/3/9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ホームVTR入門MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
横山克哉‖[ほか]共著 |
出版者
コロナ社 |
出版年
1981.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010114929 |
請求記号
548.8/48 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ふるさとに生きる 第4巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第4巻:山海の恵み、福福と |
作成者
|
出版者
家の光協会 |
出版年
201- |
掲載ページ
|
種別
視聴覚 |
資料群
|
ID
3100000002389 |
請求記号
V612/フ/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ふるさとに生きる 第3巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第3巻:いにしえの歩み、悠然と |
作成者
|
出版者
家の光協会 |
出版年
201- |
掲載ページ
|
種別
視聴覚 |
資料群
|
ID
3100000004457 |
請求記号
V612/フ/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ふるさとに生きる 第5巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第5巻:大地の志、高々と |
作成者
|
出版者
家の光協会 |
出版年
2020.10 |
掲載ページ
|
種別
視聴覚 |
資料群
|
ID
3100000004458 |
請求記号
V612/フ/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ふるさとに生きる 6MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
6:農の灯火、煌々と |
作成者
|
出版者
家の光協会 |
出版年
2021.3 |
掲載ページ
|
種別
視聴覚 |
資料群
|
ID
3100000005377 |
請求記号
V612/フ/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ふるさとに生きる 7MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
7:大地の賛歌、朗々と |
作成者
|
出版者
家の光協会 |
出版年
2021.10 |
掲載ページ
|
種別
視聴覚 |
資料群
|
ID
3100000005378 |
請求記号
V612/フ/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ふるさとに生きる 9MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
9:比類なき農の遺産、歴々と |
作成者
|
出版者
家の光協会 |
出版年
2022 |
掲載ページ
|
種別
視聴覚 |
資料群
|
ID
3100000006660 |
請求記号
V612/フ/9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ふるさとに生きる 10MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
10:郷土の語り部、滔々と |
作成者
|
出版者
家の光協会 |
出版年
2023.4 |
掲載ページ
|
種別
視聴覚 |
資料群
|
ID
3100000006731 |
請求記号
V612/フ/10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ふるさとに生きる 11MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
11:都市と支える農、燦々と |
作成者
|
出版者
家の光協会 |
出版年
2023.10 |
掲載ページ
|
種別
視聴覚 |
資料群
|
ID
3100000006805 |
請求記号
V612/フ/11 |
詳しく見る |
タイトル/記事
だれにでもわかるVTR技術入門:ビデオデッキの使い方MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高野政道‖著 |
出版者
啓学出版 |
出版年
1979.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010097989 |
請求記号
548.8/38 |
詳しく見る |
タイトル/記事
小形VTR:統一形のしくみと録画の実際MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
原正和‖著 高橋三郎‖著 |
出版者
日本放送出版協会 |
出版年
1978 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010071432 |
請求記号
548.8/27 |
詳しく見る |
タイトル/記事
独創技術たちの苦闘MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
科学朝日‖編 |
出版者
朝日新聞社 |
出版年
1993.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010257923 |
請求記号
502.1/157 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ファースト・フォワード:アメリカを変えてしまったVTRMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ジェームズ・ラードナー‖著 西岡幸一‖監訳 |
出版者
パーソナルメディア |
出版年
1988.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010194790 |
請求記号
548.8/74 |
詳しく見る |
タイトル/記事
自作VTR教材の入門MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
有光成徳‖編 岸本唯博‖編 |
出版者
第一法規 |
出版年
1979 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010087720 |
請求記号
375.1/53/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国立科学博物館技術の系統化調査報告 3:VTR技術開発資料集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:NHK 日本ビクター 日立国際電気 TDK 日立マクセル 富士フィルム |
作成者
国立科学博物館「産業技術史資料の評価・保存・公開等に関する調査研究」企画推進委員会‖編集 |
出版者
国立科学博物館 |
出版年
2001.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910388837 |
請求記号
547.8/10041/1-3 |
詳しく見る |