タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
スウェーデン・超高齢社会への試み:変わりゆく制度変わらない理念MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ビヤネール多美子‖著 |
出版者
ミネルヴァ書房 |
出版年
1998.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810036620 |
請求記号
369.26/10035 |
詳しく見る |
タイトル/記事
わが道は白衣とともに:看護婦として女性の自立に命をもやした萩原タケMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
森下研‖作 高田勲‖絵 |
出版者
PHP研究所 |
出版年
1998.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810010459 |
請求記号
289/ハ |
詳しく見る |
タイトル/記事
中世のいくさ・祭り・外国(とつくに)との交わり:農村生活史の断面MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
井原今朝男‖著 |
出版者
校倉書房 |
出版年
1999.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910068754 |
請求記号
210.4/10042 |
詳しく見る |
タイトル/記事
人、われを「在宅勤務社員(テレワーカー)」と呼ぶ:本当の自分を取り戻すための52章MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松岡温彦‖著 |
出版者
実業之日本社 |
出版年
1998.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810052105 |
請求記号
336.4/10066 |
詳しく見る |
タイトル/記事
菅原道真と太宰府天満宮 上巻:太宰府天満宮御神忌千七十五年大祭記念MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
太宰府天満宮文化研究所‖編 |
出版者
太宰府天満宮御神忌千七十五年大祭菅公会 |
出版年
1975 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810013907 |
請求記号
175.991/1/1064 |
詳しく見る |
タイトル/記事
菅原道真と太宰府天満宮 下巻:太宰府天満宮御神忌千七十五年大祭記念MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
太宰府天満宮文化研究所‖編 |
出版者
太宰府天満宮御神忌千七十五年大祭菅公会 |
出版年
1975 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810013908 |
請求記号
175.991/1/1065 |
詳しく見る |
タイトル/記事
これからはひょうたんがおもしろい:図解 こだわり園芸に最適な素材 いざチャレンジ!ひょうたん名人MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中村賀昭‖著 |
出版者
ハート出版 |
出版年
1999.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910004424 |
請求記号
617/ナカ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ライオンと魔女MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
C.S.ルイス‖作 瀬田貞二‖訳 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2000.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910134993 |
請求記号
908/イワ/034 |
詳しく見る |
タイトル/記事
母親の役割という罠:新しい母親、新しい父親に向けてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
フランシーヌ・コント‖[著] 井上湊妻子‖訳 |
出版者
藤原書店 |
出版年
1999.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910088570 |
請求記号
367.3/10125 |
詳しく見る |
タイトル/記事
萩原恭次郎とその時代:生誕百年記念 第7回企画展 図録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
群馬県立土屋文明記念文学館‖編集 |
出版者
群馬県立土屋文明記念文学館 |
出版年
1999.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910053650 |
請求記号
911.52/10023 |
詳しく見る |
タイトル/記事
市民的自由MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
プライス‖著 永井義雄‖訳 |
出版者
未来社 |
出版年
1963 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010298428 |
請求記号
311/45 |
詳しく見る |
タイトル/記事
Observations on modern systems of fortification:including that proposed by M. Carnot, and a comparison of the polygonal with the bastion systemMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
Howard Douglas |
出版者
JohnMurray,AlbemarleStreet |
出版年
1859 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710165323 |
請求記号
E559/15 |
詳しく見る |
タイトル/記事
Ideas as to the effect of heavy ordnance directed against and applied by ships of war, particularly with reference to the use of hollow shot and loaded shellsMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
T.F. Simmons |
出版者
F.Pinkney,atEgerton'sMilitaryLibrary |
出版年
1837 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710165331 |
請求記号
E559/18 |
詳しく見る |
タイトル/記事
Course of artillery, geometrical drawing, and fortification pt. 3:compiled for the use of the royal military, college, sandhurstMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
pt. 3:Fortification |
作成者
J.E. Portlock |
出版者
GeorgeEdwardEyreandWilliamSpottiswoode |
出版年
1863 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710165333 |
請求記号
E559/25 |
詳しく見る |
タイトル/記事
An essay on the principles and construction of military bridges and the passage of rivers in military operationsMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
Howard Douglas |
出版者
JohnMurray,AlbemarleStreet |
出版年
1853 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710165360 |
請求記号
E515/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大絶滅:遺伝子が悪いのか運が悪いのか?MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
デイヴィッド・M・ラウプ‖著 渡辺政隆‖訳 |
出版者
平河出版社 |
出版年
1996.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710017626 |
請求記号
457/51 |
詳しく見る |
タイトル/記事
第二次世界大戦人名事典MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ジョン・キーガン‖編 永沢道雄‖訳 |
出版者
原書房 |
出版年
1996.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710016500 |
請求記号
280.33/キカ タ |
詳しく見る |
タイトル/記事
次の500年:繁栄に終わりはあるか 科学の予感を遙かに超えた別の国<ミラクル・ワールド>への旅立ちMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
エイドリアン・ベリー‖著 三枝小夜子‖訳 |
出版者
徳間書店 |
出版年
1997.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710194684 |
請求記号
504/ヘリ ツ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ワルガキとひとりぼっちの超能力者(エスパー):地獄堂霊界通信MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
香月日輪‖作 前嶋昭人‖絵 |
出版者
ポプラ社 |
出版年
1997.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710182982 |
請求記号
913/コシ |
詳しく見る |
タイトル/記事
南北戦争の遺産MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ロバート・ペン・ウォレン‖著 田中啓史‖訳 堀真理子‖訳 |
出版者
本の友社 |
出版年
1997.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710203669 |
請求記号
253.06/10002 |
詳しく見る |
タイトル/記事
アメリカ人の日本観:ゆれ動く大衆感情MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
シーラ・ジョンソン‖著 鈴木健次‖訳 |
出版者
サイマル出版会 |
出版年
1986.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010166219 |
請求記号
302.1/162 |
詳しく見る |
タイトル/記事
フィランソロピーの役割:国際化社会における民間機関の役割と機能MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本国際交流センター‖[編] |
出版者
総合研究開発機構 全国官報販売協同組合(発売) |
出版年
1988.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010191962 |
請求記号
319.1/253 |
詳しく見る |
タイトル/記事
帰国生のいる教室:授業が変わる・学校が変わるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
渡部淳‖編著 和田雅史‖編著 |
出版者
日本放送出版協会 |
出版年
1991.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010226545 |
請求記号
375/129 |
詳しく見る |
タイトル/記事
覆刻日本古典全集 [平安詩歌集 4]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[平安詩歌集 4]:拾遺和歌集 藤原公任歌集 |
作成者
與謝野寛‖編纂校訂 正宗敦夫‖編纂校訂 與謝野晶子‖編纂校訂 |
出版者
現代思潮社 |
出版年
1982.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010228659 |
請求記号
081.6/131/57 |
詳しく見る |
タイトル/記事
覆刻日本古典全集 [平安文学 3-1]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[平安文学 3-1]:土佐日記 蜻蛉日記 更級日記 |
作成者
正宗敦夫‖編纂校訂 |
出版者
現代思潮社 |
出版年
1983 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010228667 |
請求記号
081.6/131/72 |
詳しく見る |