タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
大和路:墨画MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高橋美則‖著 |
出版者
講談社 |
出版年
1981.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010111232 |
請求記号
721.3/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
おおまち物語MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
瓜生卓造‖著 |
出版者
山と渓谷社 |
出版年
1976 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010081509 |
請求記号
913.6/3097 |
詳しく見る |
タイトル/記事
をちこちの山MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
深田久弥‖著 |
出版者
山と渓谷社 |
出版年
1952 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010306281 |
請求記号
915.9/66 |
詳しく見る |
タイトル/記事
冬の旅MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
瓜生卓造‖著 |
出版者
山と渓谷社 |
出版年
1973 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010219891 |
請求記号
291.09/320 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ヤマト王権幻視行:熊野・大和・伊勢MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
桐村英一郎‖著 塚原紘‖写真 |
出版者
方丈堂出版 オクターブ(発売) |
出版年
2010.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000332484 |
請求記号
175.96/キリ ヤ |
詳しく見る |
タイトル/記事
篆刻全集 10MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
10:大和古印-河井荃廬・中村蘭台他 日本<奈良〜昭和> |
作成者
小林斗盦‖編 |
出版者
二玄社 |
出版年
2002.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910294516 |
請求記号
739/10015/10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
光をまとう中世絵画:やまと絵屛風の美MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
泉万里‖著 |
出版者
角川学芸出版 角川グループパブリッシング(発売) |
出版年
2007.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000082077 |
請求記号
721.2/イス ヒ |
詳しく見る |
タイトル/記事
戦艦「大和」:空前のクオリティーで再現!精密3DCG「大和」大特集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
学研 |
出版年
2005.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910619376 |
請求記号
210.75/10350/50 |
詳しく見る |
タイトル/記事
しきしまの大和へ:奈良県立橿原考古学研究所附属博物館蔵品巡回特別展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
東京新聞 |
出版年
2019.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001387035 |
請求記号
210.32/シキ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の大和言葉を美しく話す:こころが通じる和の表現MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高橋こうじ‖文 |
出版者
東邦出版 |
出版年
2014.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000804876 |
請求記号
810.4/タカ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
戦艦「大和・武蔵」:ディテールを徹底検証!今明かされる巨艦の全貌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
学研 |
出版年
2006.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910721578 |
請求記号
210.75/10350/54 |
詳しく見る |
タイトル/記事
Habu's words translated by Yamato Takahashi and Tony HoskingMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
羽生 善治(1970-) |
出版者
Shogi Foundation |
出版年
2000 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000533787 |
請求記号
E796/HA H |
詳しく見る |
タイトル/記事
心の持ち方MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大和勇三‖著 |
出版者
池田書店 |
出版年
1955.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000266428 |
請求記号
049/10227 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大倭二十四孝 上MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
古典文庫 |
出版年
1973 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810020580 |
請求記号
918/20/6805 |
詳しく見る |
タイトル/記事
寛永の名筆展:三藐院・光悦・松花堂を中心にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大和文華館 |
出版者
大塚巧芸社 |
出版年
1973.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001484422 |
請求記号
706.9/ヤマ カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
大倭二十四孝 下MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
古典文庫 |
出版年
1974 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810013726 |
請求記号
918/20/6807 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大和のかくれ仏MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
清水俊明‖著 |
出版者
創元社 |
出版年
1976 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010157227 |
請求記号
718/34 |
詳しく見る |
タイトル/記事
あまご便りMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
天野礼子‖著 |
出版者
山と渓谷社 |
出版年
1988.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010195191 |
請求記号
787.1/10002 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本し美し:頌歌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
前川佐美雄‖著 |
出版者
青木書店 |
出版年
1943 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010207145 |
請求記号
911.1/200 |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界山岳百科事典MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
山と渓谷社 |
出版年
1971 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010070967 |
請求記号
786.1/セカ |
詳しく見る |
タイトル/記事
自選<作家の旅>MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
水上勉‖[著] |
出版者
山と渓谷社 |
出版年
1976 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010219898 |
請求記号
915.6/244/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中西進著作集 36MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
36:古代文学の生成 2 滅びゆく万葉大和路 万葉の大和 |
作成者
中西進‖著 |
出版者
四季社 |
出版年
2012.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000610085 |
請求記号
910.23/10032/36 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大和の政権:大王から天皇へ-三王朝の消長と東アジアの風雲、聖徳太子を通して描く日本の古代史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
水野祐‖著 |
出版者
教育社 教育社出版サービス(発売) |
出版年
1991 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910321459 |
請求記号
210.32/10021 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大和の豪族と渡来人:葛城・蘇我氏と大伴・物部氏MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
加藤謙吉‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2002.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910347256 |
請求記号
210.32/10023 |
詳しく見る |
タイトル/記事
関裕二<古代史の謎>コレクション 4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
4:ヤマトは荒人神の国だった 完全制覇古代大和朝廷の謎 |
作成者
関裕二‖著 |
出版者
ポプラ社 |
出版年
2008.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000178655 |
請求記号
210.3/セキ セ/4 |
詳しく見る |